DQN返し

521: 名無しの心子知らず 2010/11/29(月) 18:19:35 ID:f8EHlpj1
学生時代、猫大好き一家だった我が家に一匹の子猫がやってきた。
家族全員猫バカだったので、もうそれこそ猫かわいがりでかわいがってた。
その子を盗まれた。
正確に言うと、脅し取られたんだわ。

    

646: 名無しの心子知らず 2010/12/10(金) 17:48:04 ID:TYCwNLIn
クリスマスが近いので思い出しカキコ。

昨年の今頃、某戦隊物のおもちゃをかなり苦労してゲットした。
けっこう大きな物だったので、家の中においておくと子供に見つかってしまう。
なので、クリスマスまで庭の倉庫に隠しておくんだ~という話を園庭でママ友としていた。
手癖も性格も悪いAママが聞き耳をたてていたので、一応防犯として「でもうち、大型犬がいるから泥棒きても平気よ。」
と、かなり大きめの声で言っておいた。

422: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/23(火) 18:33:05.73 ID:cEhOj4kJ
何年か前に仕事の都合でとある地方に引っ越した時の修羅場。
周囲に住宅は少なく、田んぼが多い地域。
近所の方とはすぐに仲良くなったものの
俺が越してきた直後に退院した隣のジジイが最悪だった。

342: 名無しの心子知らず 2010/09/20(月) 21:04:38 ID:SlO0GQv9
豚切ります。

私、痔なんですが。
我が家で皆が集まったときにその話をママ友数名と話をしていて「実は私も」なんて人が結構いたんですよ。
皆さんの体験談で盛り上がったのですが、解散後にトイレに行くと痔の薬が少なくなってる…

404: 名無しさん@おーぷん 2017/07/29(土)18:10:11 ID:Vid
夫が浮気した時、夫の前で義母を責めまくったこと




697: 名無しの心子知らず 2011/10/06(木) 18:09:12.11 ID:bD16G6eX

大した話じゃないんだけど、スカッとしたんで投下させてください。
若干DQN返し気味だけど…。

マンションの隣室に越してきたMさん夫婦。ご夫婦ともすごく感じがよく、M奥さんとは
仲良くなって一緒に買物に出かけたりするようになった。

40: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 00:10:05.34 I
長いです。苦手な人は飛ばしてください。

普段は近距離別居だけど、大トメが骨折して入院・手術。リハビリの送迎や介護のため、期間限定で同居になった。
それまではウトメも私たちもフルタイムで仕事をしているのでほとんど交流もなく、嫌な思いをすることもなかったけど、同居するようになってからトメから身だしなみや同僚との付き合い、まだ子どもがいないことなどについてチクチク言われるようになった。



850: 名無しの心子知らず 2010/10/21(木) 08:17:48 ID:LoWfyZky
旦那が甘いもの好きで、仕事の帰りにコンビニでよく買ってくる。
子供たちは喜ぶけど毎日続くと飽きてきて、冷蔵庫に溜まっていく事がある。

ある日うちにママ友数人がお茶しに来る途中スーパーに寄って来て何人かが
「生もの買っちゃったから冷蔵庫に入れさせて~」というので好き勝手に詰めてもらった。

863: 名無しさん@HOME 2011/05/13(金) 21:56:20.21 0
危険な義実家とのんきな夫、で思い出した。

10数年前のことだけど、中距離別居の義実家の話。
何度注意してもよちよち歩きの幼児が来ている席で
タバコと灰皿と電気ポットを座卓上に放置する義実家。

858: 名無しさん@HOME 2014/06/21(土) 09:02:59.67 0
長いです

自分は数年前の事故で左手が少し不自由になった
利き手ではないのでそこまで不便ではないが、よく物を落とすのと小さなものをつまむことができない

それを知っているはずのトメは、なぜか事あるごとにわたしの左手の話をする

このページのトップヘ