離婚

758: 名無しさん@HOME 2012/08/08(水) 18:52:04.68 0
冗談だけど離婚しなくても方法あるよ
うちも旦那が
「だから~離婚っていってやったんだよwww」
トメ
「そうなの?いいのよ最近の女はものが分からない生意気な女が増えてるからガツンといってやんなさい」
私の目の前でこういう会話してたよ旦那とトメ

    

932: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 03:00:36.80 0
犬好きには叩かれるかもしれんが、愛犬が死んでペットロスになった元嫁と離婚した。
いつまでも落ち込んでいて家の中が暗いので「犬が欲しいなら新しい犬を見に行こうか」と言ったら
キレられて翌日「許せない」と離婚届をスッと差し出された。
そこまで俺より犬が大事な女と結婚していても仕方ないのでサインして役所へ提出。
家は賃貸マンションだったので半年後に契約解除になるよう手配して俺は引っ越した。
(嫁は専業主婦だったので生活が安定するまで猶予がないと困るだろうと思ってそうした)
そして契約解除になるであろう半年後に元嫁から届いたメール

789: ◆8MN3nQH7YE 2014/04/15(火) 05:53:07.59 0
5年くらい前に別れた元夫から。
離婚理由は義実家同居で元夫ウトメからの奴隷扱い&元夫の浮気。



355: たまご ◆YmODfHJbMY 2013/10/25(金) 23:43:42.61 0
俺達は卵の様だ。
俺は白身、君は黄身、
全て包み込む母は殻
僕だけじゃダメなんだ、黄身がなきゃ、
オムレツも作れない
もう一度一つになろう!
そして新しい卵を作ろうか(ハート)
~ナア、運命ッテ信ジルカ?~

752: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 13:03:56.17 i
まとめるの下手で長文になりますが投下させてください。
今までトメは一度も霊感云々など言ったことない(夫、ウト談)らしいのですが同居してから私に対してだけ
「私ね実は幽霊が見えるの」
「嫁子ちゃん、肩こらない?」
などと言い出した。
そのうち嫁子のダイエット成功(激ヤセ)は取り憑かれてるせい、夫くんの風邪は嫁子に取り憑いた悪霊のせい、雨が降るのも不景気なのも全部嫁子(に取り憑いた悪霊)のせい!になってきて本当ウザかった。
そのたびに夫やウトが〆てくれるんだけど、「だって本当なんだもん!」と聞く耳持たず。
流産させられた時も悪霊が~とのたまうので夫とウト激怒でトメを追い出そうとしたのですが、どうせなら精神的にボロボロにしてからにしようと私が発案して仕返し開始。

524: よっぱらい ◆T8eAKZCSYk 2012/03/21(水) 00:52:03.38 0
今日、婚約破棄してきた。

両家の顔合わせもすんで、あとは結婚準備~ってなってる状況で、
今日は打ち合わせに、婚約者の家に(実家住み)。

お昼ごろ、打ち合わせをしてたら、
婚約者が「母さんを手伝ってあげて」と。
仲を深めるいい機会だと思って同意して、キッチンへいくと

腕を組んだトメ(予定)が「見てあげる」と上から目線で言われる。

134: 名無しさん@HOME 2012/03/14(水) 10:29:57.84 0
エネ夫と、糞同居から抜け出して来ました。
結婚して、即同居。まだ半年も経って無い。
同居前の約束は簡単に破られ、コトメが頻繁に出入りしていた。
来る回数を減らしてやったのに文句あるのか、親世帯に来てるんだからお前には
関係ない!って言われて泣き寝入り。
お茶菓子買って来い、コトメを◯◯まで送れ、おかず寄越せと、『別世帯』なのに
使用人扱いされてすごく苦痛だった。

318: 名無しさん@HOME 2012/05/04(金) 00:18:14.55 0
ちょっと元旦那の風の噂が聞こえてきたので、厄落としに。

震災前から働かず借金癖のある旦那をどうしてくれようか?と考えていました。
色々と理由を付けてレス、しかし末息子がカワイイトメに「今度は男の子を抱きたいわ♪」と孫まだー?攻撃。
実父から「旦那が働いてから子供を作ればいい。無計画はダメだ。逃げられなくなるぞ」と常々言われていた。

629: 名無しさん@HOME 2020/05/23(土) 17:41:08.29 0
旦那の母親が病気になって一人ではご飯もトイレも風呂に入ることも出来なくなって近くに住んでいた私が住み込みで一年くらい介護しました
義理の母親にはお世話になったし専業主婦だし、中3の息子には苦労させたけど

そしたら旦那が会社の同僚と浮気して彼女と結婚したいから離婚してくれと言ってきた

141: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 22:40:36.62 0
もうずいぶん前に離婚した元旦那の話だけど。

やたら舅がうちに来るようになって。
うちに来て庭の手入れとか修理とかよくしてくれる。
有難いんだけど気を使う。
今住んでる家は私側の親戚の持ち物で
古いけど放置するのもあれなんで格安で貸すよと
言ってくれたんでご厚意に甘えた形。
たしかにかなりボロ。
今はここで我慢して貯金してから引っ越す予定だった。

このページのトップヘ