職場

419: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)11:23:14 ID:3fV.kb.r8
新社会人として東京きて、早くも田舎者と馬鹿にされて、面倒くさい先輩に目をつけられた

    

191: 1/2 2011/07/21(木) 12:17:06.83 ID:5wld8Ylx
旦那がセコママにロックオンされてんだけど投下してもいいかな?

旦那と私は同じ会社で同じ部署。
最近パートさんを増やし、10人ほど入ってきた。

395: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)01:11:29 ID:PUa
会社でろくに能力も無いくせに、「俺はデキるイケメン」と思い込んでる奴がいる
なお顔はかなり残念な様子
アンガールズのカッパをガタイ良くした感じで自称福山雅治似
まぁ何かとやらかしてくれる奴なんだが、クビにするわけにもいかず、常に周りは振り回されてイライラしてた

751: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)11:23:49 ID:A7S
修羅場と言うには軽いかも知れんけどw

嫁と知り合う2年ぐらい前に同じ職場に付き合ってる彼女がいた。
その彼女の希望で社内の連中には付き合ってることは内緒にしていた。
(いじられるのが分かってるから嫌だとか言ってた)

500: 名無しさん@おーぷん 2016/10/07(金)21:03:36 ID:oyg
当時、私は新入社員。
ありがちだけど、教育係だった先輩を好きになってしまった。
そこから2年くらいかな?経って、先輩が既婚者だと知った。

366: 名無しの心子知らず 2012/07/26(木) 14:42:07.81 ID:SG5Fyl2K
報告が少ないのでプチネタ投下。

職場にいるケチママ。子蟻
各自水筒でお茶持ってきてるんだけど、人の作ったお茶やらコーヒーをクレクレ
共有で使ってる大きい冷蔵庫にポットに名前書いて冷やしたりしてるんだけど
それを見つけては「xxさんちょっとちょうだ~い」とか「もらっていい~」とか。
コップ一杯くらいならいいんだけどデカ水筒にドボドボ入れる。
人数少ない職場だから強く断れない。
お茶くらいで・・・と思われそうだけど毎日毎日だとさすがにイライラするんだよ~

436: 名無しの心子知らず 2015/07/07(火)19:29:49 ID:o16
この前の日曜日、タヒぬかと思った

うちの部長は本社の役員も兼ねているので、たまにしか俺の職場には顔を出さない
コワモテなうえにゴリマッチョな見た目なんだが、ヅラを装着している
それがもう「素敵な帽子ですね」と冗談を言うのも憚られるレベルのヅラ
1500万プレーヤーなんだから、もっといいの作れよ!って全力でツッこみたくなるクオリティ
だけど笑っただけでそのデカイ拳で粉砕されるんじゃないかってくらい怖いので誰も言えない
まあ、単純に偉い人だから誰も触れられなかったんだけど

それなのに日曜に、休日出勤だ~と職場にいったら本体を装着してない部長がいた

853: 名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水)14:54:13 ID:dHR
長らく付き合っていた彼と諸事情によりアラフォー手前で籍を入れた。
式は挙げないし仕事も辞めないので職場で挨拶程度に報告をした。
職場は年中無休のシフト制で社員が一度に顔を合わせるというのは無理なので
上司&業務上関わりのある人には直接、それ以外の人は人伝に耳に入るだろうという考えでいた。
報告をした日の休憩中、先輩後輩同僚自分の女性4人でおしゃべりしていたら男性先輩Aが寄ってきた。
Aには直接報告していなかったけど耳に入ったらしく「結婚したんだって?おめでとう」と声を掛けて来てくれた。

そこまではよかった。
「吹っ切るまでに随分時間掛かったね」と言われて???てなった。
「なんのことですか?」
「俺が結婚した時に相当落ち込んでただろう」「???」
「ずっと気になってたから安心したよ」
そう言って立ち去っていった。
4人で呆気にとられてAを見送ったあと、同僚後輩にちょこっとからかわれた。
でもそもそもAがいつ結婚したのかすら知らない。
気付いたら愛妻弁当持ってきて子供がどうとか話していたくらいだから。
そう伝えたら3人とも気味悪がって、他の社員たちにAがいつ頃結婚したのか聞き込みしてくれた。




664: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/28(水) 13:35:20.95 ID:PwoDe9C6
私は超のつく電話嫌いである。
日常生活に支障が出るほど。
その関係のひとり修羅場。


今の勤め先に就くときにそのあたりを理解してもらい、その時は(プライベートな理由で)私の番号を聞き出してくる者は誰もいなかった。
ちなみに電話嫌いはとても他人(家族でもだが)に理解されるものではないので、それは大変感謝した。

768: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)11:14:36 ID:2Z9.co.id
今帰省中の会社員25歳女。実家のPCから書き込み。
26日の休憩中「10連休何する?」って雑談になって、海外旅行に行くやら温泉行くやらの声の中、
私は「うちでゆっくりします」と答えた。
この「うち」とは実家の意味で、説明不足だけど「旅行などに行かず骨休めします」の意だから別にいいやと思ってた。

このページのトップヘ