因果応報

56: 名無しの心子知らず 2016/03/09(水)16:11:26 ID:kW8
今日ふと思い出してイライラしたので書き捨て。

高校時代、毎日毎日痴漢されてた。
1本電車遅らせても、車両変えてもやられたから、多分ねらいうち。
もう男自体というか性的なものが気持ち悪くてしょうがなかった。
それで勇気出して「この人痴漢です!」って手をつかんで上にあげてやった。
サラリーマン風のスーツのはげちらかしたおっさんだったんだけど、
「触ってない冤罪だ!」って叫ばれた。

    

272: 名無しの心子知らず 2011/06/18(土) 07:06:36.79 ID:d5ZL0pwc
昔バイトしていた店の大将の実母がセコケチだった。

学生時代、近所の和食の店でバイトしていた。
20代の夫婦二人で切り盛りしていて、こじんまりした店だが、
明るく元気な奥さんと大将の作る料理は美味しく、リーズナブルな値段、
特に天麩羅が絶品で毎日行列が出来た。

 続き

990: 名無しの心子知らず 2012/08/09(木) 13:51:45.08 ID:p7NueRcL
自爆した後で慰謝料請求とかして来る泥なんて都市伝説だと思ってたけど
この平成の時代にはマジで居るんだね。驚いたよ

347: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)03:50:20 ID:GuS
内容が内容なんで話半分で聞いてくれれば。

小学校から続いてたかなりハードな虐めを苦に中学で一人が自殺した。
マスコミにも情報を漏らさず、事態は学校の中で封殺された。

と言うのも、当時新任の校長先生が冗談抜きで修羅と化したから。
自殺した翌日に朝から全校集会、遺書の読み上げと黙祷、そして遺書に書いてあった虐めの犯人を公表。
学校自体サボってた主犯が親同伴で連れ込まれる。この時点で二時間経過。
犯人全員壇上に正座させられて徹底的な糾弾。遺書の内容を否定したらビンタというかパンチが飛んでた。

555: 名無しさん@おーぷん 2015/08/11(火)12:29:55 ID:may
父親が不倫相手を家に連れてきたときが修羅場。
激務の父が久々に夕飯どきに帰れるってことで部活休んでケーキまで焼いて、
父の好きな料理ばかり並べて、馬鹿みたいだった。

連れてきたのは姉と歳が4歳しかかわらない柔らかい雰囲気の綺麗なお姉さん。
父と同じ会社の新入社員で、始終泣きそうな顔してうつむきぎみ。
涙かけらも出てないのに。
子供の私から見ても演技くさいし、何を被害者ぶってんだよと感じたけど、
父は彼女を守る正義のナイト気取りでなんか偉そう。
二人とも加害者のくせに。


603: 名無しの心子知らず 2012/01/18(水) 18:42:01.08 ID:hBGcLqKc
何年か前に見た泥ママ。

切符買うのに券売機に並んで私の前には20代くらいの男性がいた
その男性の番になった時、横から足早に子連れママが近付いてきた
30代半ばくらいのママと4歳くらいの男の子で二人ともお洒落な感じ
急いでるから順番譲ってとか言うのかな、時々いるよねそういう人なんて思ってたらそんな問題じゃなくなった
男性がボタンを押して切符を取ろうとした瞬間、男の子が手を出して切符を奪ってしまった

809: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/26(木) 10:59:20 ID:XF3Bed40
職場のAさん(幼稚園の子供二人持ち)が朝からものすごい形相でふぁびょってた
どうやら娘さん二人が昨日病院に運ばれたらしい
運ばれた理由がAさんの泥行為の結果


156: 名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 11:02:46 ID:w5ocNadf
つい先日起こったドロ話。
自分は毒男で、家に2匹の「ゴン」と「ゴンザレス」という二匹の猫を飼ってる。
ゴンザレスはマンチカンという種類で普通の猫だが、問題はゴン。
メインクーンという大型の猫種で、体重は16kgもある超絶おデブブ猫。そのゴンは、
いつもはかなり大人しいが、怒ると暴れて手がつけられない動けるデブ。

465: 名無しの心子知らず 2009/07/14(火) 03:34:07 ID:xZwA9JJy
あまりにも怖いので朝を待たずに深夜に投下。

上の息子は体を動かす遊びが好きで、下の子はDSとかのゲームが好きなタイプ
行動はまったく正反対なのですが、二人が共通しているのは人気の多い公園が好きだと言うことで
私と3人で仲良く遊びに行っているのですが、そこでDSをパクられてしまいました。

372: 名無しの心子知らず 2008/10/29(水) 09:26:03 ID:MXrfOK/g
うちの元同じ幼稚園ママも手癖が悪いのいた。
当時は知らなかったけど万引きの噂や、全ての支払い滞納当たり前とか。
知らずによく家に招いてて、ある日向こうの息子さんが人形ケースに目を付けた。

大きいガラスケースに大小様々十数体、和洋様々。

『高価いレアものもあるからごめんね~、見るだけね』
と声を掛けたら見事に一体なくなった…

ちょうど中くらいで子供には手頃なサイズの西洋人形です。

このページのトップヘ