同僚

342: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/02(土) 15:44:25.86 ID:3ucNDFbV
ばあちゃんが亡くなって会社を3日休んだ。
俺は2歳の頃に両親を事故で亡くしていたから一人暮らしを始めるまではばあちゃんに育ててもらったし俺からすれば親同然だった。


    

830: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)16:14:41 ID:f6M
ある日いつも通りに仕事をしていたら
部長に別室に呼び出されて自主退職をしろと言われた
訳も分からず、「はぁ?」とか言ったら
「懲戒にはしたくないが仕事中に酒飲むようなやつは置いておけん」
って、全く身に覚えがないんだが、俺が仕事中にビールを飲んでたと垂れ込みがあったらしい
しばらく問答の末、同僚4人が部屋に呼ばれた

471: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)14:44:49 ID:hTT
現在進行中だが
出世したら、同僚Aとその取り巻き連中に「卑怯者」と責められた

366: 名無しの心子知らず 2012/07/26(木) 14:42:07.81 ID:SG5Fyl2K
報告が少ないのでプチネタ投下。

職場にいるケチママ。子蟻
各自水筒でお茶持ってきてるんだけど、人の作ったお茶やらコーヒーをクレクレ
共有で使ってる大きい冷蔵庫にポットに名前書いて冷やしたりしてるんだけど
それを見つけては「xxさんちょっとちょうだ~い」とか「もらっていい~」とか。
コップ一杯くらいならいいんだけどデカ水筒にドボドボ入れる。
人数少ない職場だから強く断れない。
お茶くらいで・・・と思われそうだけど毎日毎日だとさすがにイライラするんだよ~

294: おさかなくわえた名無しさん 2017/09/29(金) 17:12:09.32 ID:7UMARf37
とある会合にケーキ持っていって
友人と2人でお茶と小皿の用意していたら
A子という女が給湯室に来て、
用意ができたお盆を「私が運びます」と強引に奪って行った

819: 名無しの心子知らず 2016/06/16(木)21:07:24 ID:fRH
職場の上司の罵倒は
本人だけでなく、親の事もdisる。
朝、挨拶した時に機嫌が悪かったら一目瞭然な上司。

861: 名無しの心子知らず 2016/08/28(日)12:35:49 ID:tXs
同僚男性の武勇伝。
会社同じ部署のメンバーと10名程でビアガーデンに行ったときのこと。
土曜日の会だし和装だと飲み放題が半額になるってことから可能なら皆で浴衣着て集まろうと計画した。

263: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)13:57:54 ID:7vWSlftHw
まとめサイト見てて思い出した過去のともやめ話。
ごめん長い。苦手な人は読み飛ばしてください。

91: 名無しの心子知らず 2016/06/30(木)18:17:32 ID:EuZ
新卒で入った会社で、直属の上司からセクハラにあった。
尻触るとかそういうわかりやすいセクハラじゃなくて、
あたかも付き合っているかのような言動っていうのかな。
当時、私は23歳で相手は30歳既婚小梨。
このくらいは我慢すべきなのかなって悩んでいて、
別部署で個人的に親しくなったYさん(30歳独身)に相談してた。

54: 名無しの心子知らず 2014/11/27(木)09:57:49 ID:x30
私の武勇伝じゃないけど。

職場に言葉の誤用に煩い人(A)がいる。
自分より先輩、自分より年上に対しても遠慮がない。

このページのトップヘ