友ヤメ

212: 名無しさん@おーぷん 2015/06/13(土)22:51:51 ID:4De
元友人A子は美少女。
一緒に歩くと男も女も振り返り、スカウト、ナンパの嵐。
一緒にいる私は邪魔者扱いされるときもあったけど、
A子と一緒に丁重に扱われることも多かった。

    

40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)22:15:10 ID:Asr
分譲マンション住みで、同じ幼稚園に通うママ友がふたり(Aさん、Bさん)がいたんだけど
私とAさん、「あんたらウザい、私の前に姿見せんな」ってBさんに言われたので
「了解しました」と言ったらほんとに友やめされたw
こんなこと書いたら反感買うかも知れないけど、
マンション購入って一括購入した人もいれば、余裕で返せるローンを組んで返済してる人、
必死で頭金貯めてギリギリカツカツで返済してる人と色々いるが、Bさんはその必死で貯めてカツカツで返してる人だった。

141: 名無しの心子知らず 2017/10/31(火)22:37:52 ID:IQs
人格障害(パーソナリティ障害)はヤバイって匿名掲示板に書かれてたけど
そういうのはこういうところでだけ聞くお話しだと思ってた

742: 名無しの心子知らず 2013/05/29(水) 13:35:17.81 ID:tb43zxBq
流れ変えるのに昔の小話を。

私が子供の習い事が一緒だったママ友(あちらは辞めてた)と待ち合わせ中
ちょっとおかしい雰囲気のおじさんに「財布がない。交通費で500円貸してくれ」と頼まれた。

128: 名無しの心子知らず 2017/10/21(土)22:56:01 ID:2xw
昨年、大学時代からの友人Aの旦那さんが亡くなった。まだ30代半ば。
自営業だったせいかあまり健診とか受けてなかったらしくて
何年振りかで受診した人間ドックで癌が見つかってからアッと言う間だったようだ。
一周忌も終わってだいぶ落ち着いたようだったからふたりで食事してそのあと飲みに。
その時にAが実は夫婦仲はあまり良くなかったってことを初めて告白してきた。

144: 名無しの心子知らず 2009/12/10(木) 00:46:44 ID:JPtJuxu3
我が家に週2から週4で子供と一緒に遊びに来てた友人が居た。
先日SCセンターに買い物に行ったら友人が居て、声掛けようと思ったら話し声が聞こえてきた。

174: 名無しさん@おーぷん 2014/05/13(火)11:46:01 ID:oPwtrZnzG
友達をやめた、と言うより私がCOされた話w

友達3人(私、A、B)と2泊で旅行した時の事。
旅行当日、Aの姿を見て軽く絶句した。

12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)13:21:33 ID:OgZ
友人Aが一昨年ぐらいからブラするのをやめた。
昔はスレンダーな人だったけど、子供ふたり産んでからどんどん太って
本人曰く「ブラすると締め付けられて窮屈だし、脇の下のところがボンレスになって嫌だから」らしい。
身体に合ってないからじゃない?って聞くと、もうサイズがないんだって。
探せばあると思うんだけどなぁ・・・、Aより太ってる人でブラしてる人いるぐらいだし。
でも「探してもないんだからほっといて!」ってキレられたことがあって、以来何も言えない状態だった。
他人事だから放っておけばいいのは分かってる。
でも、なんだか知らないけどAっていつも乳首立っててシャツの上から丸わかりなんだよ。

237: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)17:32:26 ID:dwz
大学生のときの話。
当時私は、親戚の夫婦が経営する和風惣菜屋さんで働かせてもらってた。
こじんまりとしたお店なんだけど、美味しくて安くてサービス満点ということでご近所を中心に大評判で、
ちょうど人手も足りなかったし、ということでお声が掛かって、そこでバイトすることになった。
夫婦は私のことをめちゃくちゃ可愛がってくれて、バイト終わりにそのまま夕飯を出してくれたり、
残った商品や奥さん手作りのおかずなど色々持たせてくれたりした。
お店には出せないけど衛生的には全然OKということで翌日の弁当に詰めたりして、
私の弁当は大学生の一人暮らしとは思えないほど充実した弁当になった。

よく一緒に弁当を食べる友人たちにも分けたりして、なかなか好評だったんだけど、
その友人の一人が「羨ましい!私もそこで働く!」と言い出した。
冗談かなと思ったんだけどどうやら本気のようで、私が「親戚の縁で働かせてもらってるから無理なんじゃないかな」と言っても聞く耳持たず。
実は調理担当の旦那さんが強面な上に人見知りで、初見の人と話すのはまず無理な人。
接客担当の奥さんが「人手足りないからバイト募集しようか」と言っても、「知らない人がいるのは無理!それくらいなら店たたむ!」と駄々をこね、
困り果てていたところにちょうど私が引っ越してきた、という流れだったそうだ。
でもそれをそのまま伝えるわけにも行かず、「今の人手で十分足りてる」「調理担当の人が気難しいから」と色々理由をつけて無理だと言っておいた。
そのことを奥さんに伝えても、「無理無理無理、申し訳ないけど断ってね」というので、そのことを伝えておいた。

11: 名無しさん 2014/03/26(水)17:48:31 ID:cN0ll8rwo
共通の趣味で知り合ったA子。
年齢こそ違うけれどお互いの結婚のときに婚姻届にサインし合うほど仲が良かった。
あれ?ってことが増えたのは私が出産してから。
産後、Aが夫婦で病院に新生児を見に来て以来あっていないのに、
「何回か赤ちゃん見に行ったけれど障がい児だよ」
とあちこちに言って回っていたのが共通の友人から判明。
ちなみに子供は今のところ病気もせずに元気。
他にも「○○(私)から子供産めない女は価値がないと言われた」
「あの子虐待してるけど通報するべき?」などとあちこちに相談していたようで、
いたるところからお叱りの連絡があった。
(もちろん事実無根)

このページのトップヘ