修羅場

755: 名無しの心子知らず 2009/05/27(水) 21:51:16 ID:3TWuflTs
自分は小梨で、1棟に4世帯入れる賃貸物件に住んでいます。
敷地内には3棟建っているけど、共働き小梨なので
ご近所付き合いはまったくなく、あいさつ程度のみ。

    

541: 名無しの心子知らず 2009/08/07(金) 11:34:28 ID:EDueC72V
gdgdな流れを変えられるかな?
スカッとはしないでしょうが、スピード解決な案件を一つ。

643: 2009/01/24(土) 19:23:56 ID:q79B73mZ
初めて体験談を書くので、どこか変だったらごめんなさい。
解決済みです。お正月の話。
私は21、去年に産まれた娘が1人。
隣人は30代半ば?4歳と小3の息子君2人。
話に出てくる親戚は、30代の独身女性です。

775: 名無しの心子知らず 2011/07/27(水) 11:35:28.87 ID:AIlnaOde
解決してるけど落ち着かなくてイライラしてきた。簡潔に。

先月冷凍していた母乳が盗まれた。夫に「知ってる?」と聞いても知らないと。
そのまま24の許可を貰い24。
2週間程たったある日、チャイムが鳴った。出てみると「○県のA男です」と。
そんな知り合いはいない、○県にも親戚も知り合いもいない、部屋をお間違いでは?と対応。
すると、「あっ、あの、母乳ありがとうございました!
ダイレクトに飲みたくて○県から来たんです!」と・・・。

753: 名無しの心子知らず 2011/05/02(月) 17:54:58.40 ID:m5rwiRV7
土曜日に夫と二人で温泉旅館に宿泊。
夕食前に風呂へ行きガラッガラ。持参したシャンプー、リンス他で一通り洗った後、
他にお客もいなかったので自分が使っていたシャワー台にシャンプー類を置いたまま温泉に浸かりました。
しばらくすると5歳くらいの女の子を釣れた婆さんがやって来た。

いくつかのシャワー台を見回した後、何故か私のシャンプーなんかが置いてある台へ直行。
持参しただろうミニボトルに私のシャンプーその他を移しだす。
慌てて「私のです。やめてください。」と伝えるとババァが
「あっらぁ、やぁだ!旅館のと勘違いしちゃってぇ、うふふ。」と謝りもせず返すそぶりもなし。

766: 名無しの心子知らず 2012/02/15(水) 15:55:04.02 ID:JxIptMHV
説明下手で長くなるけど 初の泥体験だし 「薪泥棒」なんて 中々ない案件だと思うから聞いてほしい

うちは寒い地方なので薪ストーブ使ってる家は多い。家も使ってる。
薪は製品で買うと1tで4マソくらいで ひと冬に2t強使うけど 家にはそんな余裕はないので 間伐材の原木を買って切って割って干してを夫婦二人でやってる。

379: 名無しの心子知らず 2010/11/12(金) 18:12:54 ID:P9Vc3Rc4
すっごく恥かしいはなしだけどリアル知人には言えないので…。
ゲームでオタは言ってる話しです。

10: 1/5 2009/07/09(木) 10:57:14 ID:XWgTAu0A
1/5(長いけど良かったらどうぞー)
まだ若い頃、某福祉法人で会計や総務の仕事をしていたときの話(フェイク込み)

108: 名無しの心子知らず 2009/07/19(日) 13:13:13 ID:/j2NJvvR
子連れのチャリママに薬取られた…前カゴに入れてたビニール袋に入ってたやつを
チャリの後ろの鍵外してる隙にかっさわれた。問題は袋には薬【だけ】しか入ってないこと。

薬の詳細書いた用紙は薬手帳と一緒に鞄の中。自分は病院行く時、病原菌対策の為マスクしてる。

風邪薬と思って子供やママさんが飲まなきゃいいが……薬全部抗うつ剤と睡眠薬。
抗うつ剤だけでも眠くなるから危険なのに、副作用とか本当に心配だ。

961: 1/4 2009/09/02(水) 22:58:16 ID:Y1zMfj9u
友人が数年前に夫婦で飲食店を始めた。
昔から色々と本当に苦労してきてたのを知ってるし、旦那さんも知り合いというのもあって、友人一同心から応援した。

開店前から相談受けていた縁もあって、帳簿一式ならびに税金に関する助言を行うことになった。
ただでいいと言っていたのだが、資格に関わることだからと結局(一種の)顧問料を頂くことになった。

このページのトップヘ