修羅場
【ワロタ】カラオケ店に行って、ヒトカラをしていると・・・警察「すみませーん警察ですが、ちょっとよろしいですか?」と突然部屋に入ってきた→その理由が・・・
トメと同居してる義兄嫁が「一人の時間が欲しい」と泣くようになり、時々私がトメを連れ出して出掛けることになった→しかし当日、何故か義兄嫁も一緒に来ようとしていて…
【モラハラ】夫「お前は料理も掃除も本当何もしないな!子どもを理由にして怠けてる!」私「それなら何でも完璧にこなす嫁貰ってください。実家に帰ります」→すると・・・
私に2人目の子供が生まれてから実母が「子供を養子に欲しい」と泣きついてくるように…あまりにしつこいので「最終的にどうしようもなくなったら考える」と返した結果
【胸糞】宗教一家の我が家に兄弟の彼女が一緒に住むことになった。彼女は薬を飲んでいたけど家族に強制的に止めさせられ、体中に瘡蓋のようなものが現れだした→そして…
私夫婦と義弟夫婦と実妹の5人で食事した時→義弟「私さん、今度実妹さんと従姉で旅行行くんでしょ?」義弟嫁「え…私も妹なのに…仲間外れ…」
新婚当初、夫はたおぱんぱを求めてきていたがケンカになり、以後は自分でやるようになった。しかし夫はトメに「嫁がボクの世話をしてくれない」と愚痴っていたようで…
416: 名無しさん@HOME 2012/03/18(日) 23:55:55.18 0
そういうところに通わせてる親御さんも、
一部の例外を除き、自分たちが年老いて死んだ後も子どもが生きていけるように、
自立できるように、もし100%の自立が無理でも60%、70%はできるようにと
必死だからね。
>>388さんの元トメはその対極だ。 (→こちらの記事)
で、私の元夫・元トメも388さんのケースによく似てた。
結婚したら、私に「お世話」を求めてきた。
さすがに歯磨き粉はなかったけれど、たおぱんぱ(その言葉はないがそういう行為)
を求めてきたし、食事の後片付けも当たり前のようにやらなくなった。
食後にコーヒーを入れるのとかも、自分ではやらなくなった。
で、新婚早々に喧嘩。
一部の例外を除き、自分たちが年老いて死んだ後も子どもが生きていけるように、
自立できるように、もし100%の自立が無理でも60%、70%はできるようにと
必死だからね。
>>388さんの元トメはその対極だ。 (→こちらの記事)
で、私の元夫・元トメも388さんのケースによく似てた。
結婚したら、私に「お世話」を求めてきた。
さすがに歯磨き粉はなかったけれど、たおぱんぱ(その言葉はないがそういう行為)
を求めてきたし、食事の後片付けも当たり前のようにやらなくなった。
食後にコーヒーを入れるのとかも、自分ではやらなくなった。
で、新婚早々に喧嘩。
