モヤモヤ

301: 名無しさん@HOME 2016/01/19(火) 15:59:26.91 O
私 23
義兄嫁 27
近距離トメ 49(お菓子教室の教師)

    

766: 名無しさん@おーぷん 2017/08/27(日)00:44:24 ID:GlG
9月から直属の上司になる人が祖父のタヒ因の一部を作った人だった…
うちの祖父は数年前糖尿病と認知症患って介護が必要だったんだけど祖母が家にいないときはヘルパーさん呼んでいた。

296: 名無しさん@おーぷん 2014/08/09(土)07:26:51 ID:42SDfbHRV
大昔の話。出掛けて帰ってきたら、住んでた市で子供が襲われて亡くなる事件があった。地元の隣の区で夜にテレビで見ながら両親と怖いなと話してた。
事件がトップニュースでなくなった頃、家に警察が来た。

293: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/13(火) 11:10:45.53 ID:UbO4i2HZ
片目の視力がなく、もう片方もそれほど良いわけではないが日常生活はなんとかOK
もちろん車の運転はやめた(身分証代わりに免許は持ってるけど)
そんな俺に知人が草野球のメンバーが足りないと声を掛けてきた

78: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)10:20:13 ID:TFJ
今現在修羅場真っ只中って感じなんだけど、これうちが謝らなきゃならない事なのだろうか…。

62: 名無しさん@HOME 2016/01/15(金) 22:09:38.71 0
義兄嫁はパートで入った会社で執行役員にまでなった立身出世を果たした人。

以前はそんな義兄嫁にキーッとしてた姑はあるテレビ番組で五分程インタビュー(仕事に理解のある義母や夫に感謝みたいな内容)に答えている義兄嫁をみてから、
態度がコロッとかわって自慢の長男嫁扱いしている。

義兄嫁の態度はパートを始めた時とそんなにかわらないけど、年々持ち物が豪華になってお金の使い方もかわってきた。(ブランド物かはロゴとかないからわからないけど質のいいのはわかる)

49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)14:38:04 ID:oFv
場つなぎで書いていいですか?
始めて書き込むので不手際等あったらごめんなさい
最近あった私の修羅場

692: 名無しの心子知らず 2010/10/20(水) 09:22:32 ID:qMG/QYXG
微妙なセコケチに合い、ストレスたまりまくり。
子どもがよその家に遊びに行く時おやつ持たせるんだが、途中で同じ家に行くセコと毎回偶然出会う。
んで一緒に行く事になる。
親はたいてい、玄関先で「5時に迎えに来ますのでよろしく~」と帰る。
セコの狙いはここ。
子ども仕込んで、おやつ交換させていた。
自分は30円ぐらいの小さめのスナック菓子1袋だけ持たせて、
上手い事言ってうちの子のお菓子と交換してから、「これうちのママからです」とそこの家のママに渡してた。
説明下手だ・・・スマン。

277: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/28(土) 22:38:23 ID:VCpO2idk
どのスレに書けば良いのか迷ったけど、元々はセコケチだったのでこちらに投下。

幼稚園のママ友達でお迎えの前とかにたまにお茶やランチをする事が有りました。
その時には下の子がいる人は連れて来ていて、キッズスペースの有るファミレスに集まっていました。
その中にセコママもいて、セコママは下の子ではなく、知的障害の有るお兄ちゃんを連れて来ていました。

922: 名無しの心子知らず 2013/03/25(月) 14:26:30.25 ID:Fcq5+MHY
水泥棒の話で、どう対処していいか未だにわからず困ってるから
良い対処法を教えて欲しい

このページのトップヘ