ムカつく

301: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)07:24:20 ID:07z
下話注意。

友達が並んで歩いている時に
後ろからでも前からでも人が来てるのに気付かないで道塞いだり
車道に寄り過ぎて車にぶつかりそうになったりよくしていて
普段から道の真ん中歩き過ぎ。もっとはじに寄ろうよと注意したり
邪魔になるのに気付いた時は私が声かけたり
腕を引っ張って引き寄せたり
私自身が友達の後ろに避けて道をあけていたのだけど

    

548: おさかなくわえた名無しさん 2015/10/22(木) 12:21:03.93 ID:K5eYH/ph
わりとよくある離婚話。

うちは結婚して3年たって調べた結果
夫が原因で子供が出来にくい事が判明。
私は精神的にも肉体的にも金銭的にもハードだと聞く
高度な不妊治療までしなくても
夫婦二人でやっていけたらいいと思ってたんだけど、
何度話し合っても夫がどうしても子供が欲しいと頭を下げて来るので
苦労してようやく息子が生まれた。
ホワイトな職場とは言えフルタイムで働きながらの不妊治療は
本当に辛かった。

362: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)12:02:24 ID:WUoJYOJuT
私の通ってた小中学生のときの給食に、さくらごはんってやつが出てた。
炊き込みご飯の具無しバージョンで、シンプルでなんの面白みも無いんだけど、子供たちには大人気だった。
私も大好きで、家でも作って貰ってた。私はこのさくらごはんが全国共通のものだとずーっと思ってた。

370: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/03(火) 00:29:29.78 ID:27om1fb5
彼と付き合い始めて少しした頃、愚痴が多めな事と人の話をぶった切る節があるのが気になり始めた

話ぶった切られるのは嫌だったけど
愚痴を聞くのは別にそこまで苦じゃなかった
内容的にたまに「ん?それお前も悪いんじゃ?」と思っても
とりあえず合わせて「そうなんだー大変だったねー」で返してたんで
「お前聞き上手だから、ついつい本音出ちゃうわ」と言ってくれてた
それは少し嬉しい

379: 名無しの心子知らず 2011/07/08(金) 23:44:54.48 ID:culH/cvZ
キチママというかキチのママと言うか…
今日旦那連れてスーパーで買い物にいった。
旦那は靴が見たいっていうので別れて私は食品売り場で買い物してたら、
高校生か中学生くらいの男の子がすごい真顔で
荷物大量に積んだカートを後ろからガッガッてぶつけてきた。

600: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/12(火) 17:28:00 ID:6/zTikaX
流れ読まずに投下します。長くてすみません。

私の趣味は帽子作り。
去年から遠方の大学に通うため家をでて一人暮らしを始めた弟が、アパートに遊びにおいでよと誘ってくれたので前々から頼まれていた帽子を持って泊まりに行った。
「髪の毛ボサボサでもぱっと被って出られるような帽子にして。デザインは任す」と言われた私は悪戯心を出し、
帽子は暖色(赤とかピンクがメイン)で女物に見えなくもない帽子を作製してプレゼント。

229: 1/2 2011/06/05(日) 13:16:43.45 ID:1MyqYRIk
ちとオタ話があります。
長文と乱文ご容赦

カエルさんがブームの姉の子(今ちょっと姪と呼べない)に、ストローハットを改造。
某ゲームの蛇神の被っているカエル帽子を作ってあげたら大発狂ww

337: 名無しの心子知らず 2012/05/13(日) 14:33:40.82 ID:lmEfrcE4
吐き出しさせて下さい。

お好み焼き国から四国の回覧板を渡しに行くにも自転車がいる程度の田舎に嫁いで1年。
今年 とうとう草刈り機を買ってもらった。

921: 名無しの心子知らず 2010/10/14(木) 02:01:25 ID:yx0yOS4m
最近遭遇した泥ママ報告。
多少オタクネタが含まれるんで嫌いな方はスルー推奨。
私は20代の毒男。
所用があって、平日に県外へ行くことになった。
最寄り駅から電車に乗り、用事を済ませて再び電車へ。
時間は11時前くらいで、車内はかなり空いていた。
私は座席に座り、読みかけの小説を取り出して、読んでいた。
すると、とある駅に止まった時に、何やら頭に違和感。

335: 名無しさん@HOME 2016/01/19(火) 20:43:57.46 0
食べ物関係は揉めると拗れる確率高いのかも
義兄がバカなせいもあるけど、ビーフシチューもどきのせいでほとんど面識ない義兄嫁といまだに険悪だ

このページのトップヘ