マザコン
同居トメから私宛てに「ムチュコタンの車のお掃除しておきました。仕事用シャツ補充してあげてください。」等とメモが置かれていたので・・・
【うわぁ…】仕事の休憩中に既婚男性同士が小遣いの話をしていると・・・エネ夫「俺はかーちゃんに来てもらって、嫁に小遣い交渉させるけどな~」全員「(ドン引き)」→さらに・・・
【エネ夫】と子供だけで義実家へ帰省した時、夫が私との夫婦喧嘩の話をウトメにして「僕は悪くない!」と証拠のようにメールまで見せてたらしい・・・
【キチ】トメ「子供は女、男、男、の3人産みなさい!女児は男児の世話役、男児の大学費用も稼がせるの!」私「ありえない…」→その結果
新婚当初、夫はたおぱんぱを求めてきていたがケンカになり、以後は自分でやるようになった。しかし夫はトメに「嫁がボクの世話をしてくれない」と愚痴っていたようで…
416: 名無しさん@HOME 2012/03/18(日) 23:55:55.18 0
そういうところに通わせてる親御さんも、
一部の例外を除き、自分たちが年老いて死んだ後も子どもが生きていけるように、
自立できるように、もし100%の自立が無理でも60%、70%はできるようにと
必死だからね。
>>388さんの元トメはその対極だ。 (→こちらの記事)
で、私の元夫・元トメも388さんのケースによく似てた。
結婚したら、私に「お世話」を求めてきた。
さすがに歯磨き粉はなかったけれど、たおぱんぱ(その言葉はないがそういう行為)
を求めてきたし、食事の後片付けも当たり前のようにやらなくなった。
食後にコーヒーを入れるのとかも、自分ではやらなくなった。
で、新婚早々に喧嘩。
一部の例外を除き、自分たちが年老いて死んだ後も子どもが生きていけるように、
自立できるように、もし100%の自立が無理でも60%、70%はできるようにと
必死だからね。
>>388さんの元トメはその対極だ。 (→こちらの記事)
で、私の元夫・元トメも388さんのケースによく似てた。
結婚したら、私に「お世話」を求めてきた。
さすがに歯磨き粉はなかったけれど、たおぱんぱ(その言葉はないがそういう行為)
を求めてきたし、食事の後片付けも当たり前のようにやらなくなった。
食後にコーヒーを入れるのとかも、自分ではやらなくなった。
で、新婚早々に喧嘩。
