ペット

135: 名無しさん@HOME 2019/05/28(火) 16:47:07.83 0
義実家と飼い犬についての常識が違いすぎる

どこに行くにも常に一緒じゃなきゃダメみたいで
ちょっとした用事でも必ず車に乗せて出かける
それだけだったら別に個人のことだからどうでもいいけど
我が家にやってくるときも連れてきて走り回ってマーキングしたりする

    

801: 名無しの心子知らず 2010/10/02(土) 16:16:26 ID:rrB5pt20
はじめてのカキコなので文章変だったらごめんなさい

私は今大学生で、実家で飼ってたペットとともに家を出て二人?暮らししてます。
マンションの近くにいい獣医さんがいて下痢気味だったペットを連れて
よく通ってました

そこで出会ってしまったAママさんに我が家をペットホテルにされかけてます。

683: 名無しさん@おーぷん 2014/08/25(月)23:41:23 ID:66wd9JtX4
中学生の頃の話です。

学校から帰る帰宅路の途中で猫を見付けた。
全身テラテラして様子がおかしかった。
友人と猫を脅かさないようにそろそろと近付くと猫は逃げずに佇んでいた。
近くに寄ると畑仕事していたらしいお婆さんがこちらに話しかけてきた。

235: 名無しさん@HOME 2020/03/19(木) 18:03:56.27 0
俺、嫁40代、子供二人遠距離に就職済
義兄(嫁兄)、義兄嫁40代、娘(姪)大学1年、嫁両親と同居
犬6歳中型犬♂雑種、姪が中学のとき友達の家で処分に困った子犬を姪がもらってきた
嫁家族はペットを飼った経験が無かったため、車で30分の距離だった俺が躾等を姪に教えた


327: 名無しの心子知らず 2010/06/29(火) 14:39:18 ID:eo+HN9LD
解決したので投下。

ペット可マンションで猫を飼っていた。
完全室内飼いなので、外に出したことはなかった。
しかしある日部屋の工事をせねばならなくなり、業者が家にやってきた。
猫はいつもと違う雰囲気を察したのか、業者が来る前に家の中のどこかに潜んでしまい、
業者が来る時間まで見つけられなかったため、部屋に閉じ込めておけなかった。
しょうがないので業者に「猫がいるのでドアを開けっ放しにしないでください」と
お願いしたのだが、うっかり業者は玄関のドアを開けっ放しにした上、
その場を離れて工具を取りにか何かで階下に降りて行ってしまった。

988: 名無しの心子知らず 2012/01/21(土) 07:15:07.74 ID:ySpGKX0D
犬の話ってセコケチ呼ぶんだよね
うちのワンコ(パピヨン♀3歳)が目を付けられた。
腹が立って腹が立って、ここに吐き出せばいいのかぁぁって感じ。
犬の散歩でたまに会う程度の人で挨拶くらいはいつも当然してたんだよ。相手もパピヨンだったけど
攻撃的でギャンギャンいう犬だったからうちの犬も近づけなかったし、すれ違う程度の挨拶。

213: 名無しの心子知らず 2011/10/02(日) 17:52:27.15 ID:UpKBv9xu
流れ切ってしまうけど書き込み
フェイクあり、書き慣れていないから少し手間取るかも


先日実家帰省した帰り、2匹の猫を別々のカゴに入れて帰り道を歩いていたら、いきなり後ろからタックルされ、猫一匹強奪された

867: 名無しの心子知らず 2013/02/10(日) 10:41:58.17 ID:uOiB76HC
Aがペットを人間のように扱うキチ。
ペットを家族のように思う、というのとは違い、まるでA家の末っ子だと思っていて、まわりの人間にもペットを人間扱いさせる。
Aが飼っているのは猫なので、猫好きの方は、私の主張に対して思いやりがなく腹が立つことのように感じるかもしれません。あらかじめご注意ください。

535: 名無しの心子知らず 2010/09/29(水) 16:47:58 ID:NCSgvsG5
近所のセコケチママがウザい
先日念願の子犬(ミニチュアダックス)をペットショップで買ってきた。
家族全員可愛いもの大好きで、おもち(犬の名前)は我が家のアイドル状態。
毎日のように散歩に連れて行き、みんなの都合のつく日は、一家総出で犬の散歩。
ある日、他の家族の都合が付かず、自分だけで散歩に連れて行ったとき、件のセコケチママに遭遇した。

861: 名無しの心子知らず 2011/03/10(木) 17:16:08.58 ID:4WHW0Vgs
我が家の犬(トイプー)を強奪され、
虎刈になって帰ってきた。

ちゃんと生きてて、ホントよかった

このページのトップヘ