パワハラ

81: おさかなくわえた名無しさん 2016/11/23(水) 13:14:43.89 ID:t04y2Mt4
職場に途中入社してきた人が居て
よく気が付くし、年上を立てるのも上手いし、年下からも慕われてるし、おばちゃん連中にも可愛がられてるしで
どうして以前の会社を辞めたのか聞いたら上司のパワハラだと言う

    

311: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/20(土) 20:48:56.06 ID:h956cIm6
会社でミスをしたのは間違いなかったが、会議室で話し合いになった。
すると「お前の居場所はない」と。他への配置転換もないと。

仕方がないので「せめて会社都合での退職にしてくれないか?」というと「自己都合だ」と言い張る部長。

458: おさかなくわえた名無しさん 2018/05/23(水) 23:36:54.51 ID:QVMeyTv9
今のバイトを始めて約3ヶ月
バイト先にすげーおっかねー年上の先輩(女)がいる
男女問わず、お気に入りと、そうでない子と180度態度が違くて
俺の事はお気に召さなかったようで、シフトがかぶると、冷たい態度か威圧的な態度をとられてた

763: 名無しさん@おーぷん 2017/08/25(金)02:14:42 ID:xg1
夜中に書き捨て、ほんのりフェイク入り。

私が二十歳の頃に勤めてたところはガテン系というか技術職のおじさん達ばかりの会社で女性社員は産休間近の事務員さん(30代)のみ
彼女が産休とるからって急募かけて給料に釣られて入社したのが私だった。
大急ぎで引き継ぎして慣れない事務仕事をする小娘をおじさん社員達は甘やかしはしなかったけれど可愛いがってくれたと思うし
私も足を引っ張ったり迷惑かけないようにと頑張りながらも毎日が楽しかった。
上司Aが赴任してくるまでは。

390: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)11:49:56 ID:U54
俺の母校はとある球技の強豪校で、OB会がある。
俺もその部だったのでOB会があると誘いが来るのだが
ある時期を境に皆の集まりが悪くなった。
原因はAというOB。



461: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 15:03:18.06 0
私にとって、最大の修羅場は99%被害者なのに、警察連行(正確には任意同行)に説教された揚げ句ビンタされたこと

これは私が高校卒業後のこと
私はその日、友人達と遊びに出歩いていた
私は4月から大学に行くため、引っ越す予定だった
成人式まで友人達と会えなくなると思い、3月いっぱいは思う存分遊ぼうと思っていた
友人達と別れ、その帰り道のことだ
突然目の前にナイフを持った老婆が現れた

248: 1/2 2016/05/29(日)19:20:21 ID:???
30代のBBAだがこの前、職場のLINEグループで揉めた。

私のいる部署は、私と後輩(20代女性)が内勤で、他の人は外回り。
外回りの人は会社支給のスマホを持っていて、そこで
会社用のLINEアカウントを作り、外回りのLINEグループを作っているらしい。
そのLINEグループの存在すら知らなかった私と後輩も
プライベートのLINEアカウントで入ってこいと言う。
つまり今までLINEグループがなくても業務に支障はなかったのに、
いきなりプライベートのアカウント寄越せという話になるから驚きだ。
私と後輩は内勤なので会社支給のスマホは持たされていないから。

LINEグループのやり取りを見せてもらったが、外回りしてる人同士が
出先でどこかで合流して夜に飲みに行こうとか顧客の愚痴とか。
仕事で重要なことは別のドキュメントで共有されているし、予定の変更は
電話連絡かメール。仕事終わって飲みに行く話も
普通に電話でもメールでも済むことだし、今までもそうしてきた。

しかし彼らが言うには、そのLINEグループに私と後輩が入っていないのは
不公平だ、情報をリアルタイムで共有すべき。会社携帯がないのは知っている、
だから個人で持っているLINEアカウントで入ってくれという。
どうせパケホだしいいでしょ?と、とにかく何も考えてない感じ。
後輩は「嫌です」と断固拒否。
私も断ったら、そのことで部署全体参加のミーティングでの議題に上がった。

このページのトップヘ