トメ

153: 名無しさん@HOME 2015/04/23(木) 19:24:33.47 0
文才なくて上手く纏まらないけど…


トメは前々から香ばしい発言はあったものの、きっと考え過ぎだ…自分が家庭板脳すぎるだけだ…とスルーを決め込んで頑張ってニコニコしてた。
でもあるとき流産の報告に対して
「きっと障害者だったのよ!だから嫁子ちゃんは悪くないわ!気にしなくていいのよ!」
と言われたその一言で一気にこの人ダメだ…とやっと目が覚めた私

    

777: 名無しさん@HOME 2016/01/12(火) 22:57:43.87 0
ここで良いのかよくわからない&慣れてないんですが、1人で悩みたくないので聞いてください。

数年前に息子が亡くなりました。
仮面ライダーが大好きな年頃でした。
死因は、事故死。
原因は、大人が「誰も」見ていなかったから。



174: 名無しさん@HOME 2015/12/02(水) 20:17:46.85 0
流れ豚切り失礼

遠距離別居の息子夫婦宅にお泊まりにきたトメ
「紙コップ頂戴」と言われ「?」と思ったが普通の紙コップ渡す
次の日トメから「もっと大きい紙コップない?」と聞かれ
なんで二つもいるのか?と思ったけどプラの大きめのがあったのでそれを渡した

121: 名無しさん@HOME 2020/07/20(月) 19:58:38.19 0
私は看護師をしているんだけど、義弟嫁が義母と一緒になって「看護師は女のドカタ。だから(私)さんも気性が荒いのね」などと言い合ってたらしい。
ご丁寧に義弟経由で旦那が鳩って来たので、どういうことですか?と二人に問いただしたら「ほらぁ、やっぱりこういうところがぁ・・・」などとクネクネし始めた。

961: 名無しさん@HOME 2020/05/31(日) 19:10:57.83 0
旦那には6つ離れた兄がいる
ヲタクでフリーターをしていたが、やっと地元の中小企業に就職した
結婚して3年くらいして私もそろそろ30だし子供をと思っているとき義理実家に行ったら
急に義兄が結婚したいと言い出し結婚相談所だかに入ったが上手くいかなかったみたいだった

914: 名無しさん@HOME 2020/05/24(日) 04:31:22.93 0
昨年の七五三の話なんだけど、私がおかしかったのか分からなくなってきたので聞いてください。
娘の3歳の七五三で、私の親が着物系揃えてくれて(女の子なら女側祖父母が準備って認識やった、お宮参りの時からそうしてもらってる)、
両家両親を呼んで、写真館、参拝からお食事会のつもりで段取りしてた。それをほんとはお盆に義両親に先に伝えたかったけど、義母が体調悪いとかでお盆参り無くなって、
私の実家に先に帰って着物みんなで選んだり予定伝えたりして、後日義両親にも伝えて、来てくださいお願いしますって感じで丁寧に言ったつもり。
そしたら次の日に義母から「娘ちゃんのこと考えてないんじゃないかなって思った。みんなでワイワイした方が娘ちゃんは楽しいと思うけど、私は昨日聞いたプランには反対だなー」ってLINEが旦那に入った。

40: 名無しさん@HOME 2014/09/05(金) 02:50:03.98 0
ウトメはコトメ命。
うちに3人、コトメに2人の子供がいるんだけど(皆としが近い)
ウトメの誕生日等に子供達が手紙や絵を書いて持って行ってもお礼だけでその場で開けることもないし、渡した手紙や絵の行方も不明。

42: 名無しさん@HOME 2020/03/10(火) 17:09:09.34 0
ママ友のグループLINEで
「スーパーのかごに入れたマスクを取ろうとする人に注意!」
と流れてきた
そんな人がいるんだ、怖いねと返信してからしばらくすると
グループのママ友たちから個別に
「○○ちゃんばあば(トメ)の事だよ、知らなかった?」
とLINEが届いた
死にたくなった

876: 名無しさん@おーぷん 2014/07/19(土)18:33:48 ID:ooGTaIBH4
三ヶ月ほど前から嫁のふりをして母(俺の実母、嫁にしたら姑)とメールをしている。
発端は母が嫁に対し陰でちくちくイヤミを言うという訴えを受けたため。
しかし俺の前ではいつものやさしい母なので、試しに嫁のメール代行業者となってみたわけ。

560: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)21:50:42 ID:zBj.qh.ik
汚い話ちゅういq。
同居の姑が過食嘔吐?っぽくて深夜に吐いてる。
もう姑に夕飯作らなくて良いかな?

このページのトップヘ