セコママ

353: 名無しの心子知らず 2012/06/05(火) 22:58:39.88 ID:llsmmqFc
すみません、ママではないのですがクレクレにあったので愚痴らせて下さい…

私は美容関係の仕事をしてるのですが、比較的時間に融通が利くので、同居の兄夫婦の娘を幼稚園にお迎えに行っています。

美容師ではないのですが一応、美容師免許はあるので姪や家族の髪を切ったり、カラーしたりしてました。
(美容師経験はないので、あくまでも素人に毛が生えたようなもの)

それをどこからか知ったのか、いつも通り姪を迎えに行くと見知らぬママ(以後Aママ)に声をかけられました。

「きいたよ~!あんた美容師なんでしょ?子供の毛とか切れるようになっといた方がいいし、A子とかあたしの髪も切らせてあげる!」
と。

    

924: 名無しの心子知らず 2014/06/12(木) 00:11:44.73 ID:V250EDyV
ここでいいのかな?
スレチならごめんなさい。流れぶった斬り失礼。
この間 初めてセコキチに出会ったから記念に投下。

101: 名無しの心子知らず 2010/02/23(火) 23:26:27 ID:peN53srH
自分(二人の子持ち)がセコケチ呼ばわりされた事があるので書いてみる。
(前提)
会社に私服を忘れたまま産休に入った。(切迫流産で入院→バタバタっと前倒しで産休)
産休直後には会社のお局からしつこくその服について連絡があり、お局が預かってくれる事になった。

778: 名無しの心子知らず 2010/05/11(火) 18:42:49 ID:G48jnYKP
つわりのため3~4日おきに点滴に通っている産婦人科でケチママとケチママ子から
ターゲットされ大変でした(子供は3歳)。

初めての接触は、病院の駐車場で車に乗って帰ろうとしたら
「本当にごめんなさい、私つわりが本当に酷くて・・・辛いんです(涙
子供も連れていて・・・ふらふらです。どうか乗せてほしいです。」
と涙目で言われ …

279: 1/2 2010/10/15(金) 23:37:03 ID:nIW3T0Lh
流れぶたぎりごめんなさい今日遭遇したセコケチというかクレクレママが凄く怖かったので投下


本業は自営でその一環でカルチャースクールで色々PC操作を教えてる仕事もしてるんだけど
今日初めて来たママがクレクレだった

84: 名無しの心子知らず 2012/03/02(金) 14:21:19.98 ID:XQNLV4Nt
流れは読まない。
文才無いので長いのが嫌いな人はスルーしてください。

仕事大好きだったけど休んで専業主婦やってた。
どうせならしっかり子育てしようと頑張っていたの。
ママ友付き合いも、こどもの遊びも結構工夫していた。
人のよく集まる家だから、5~6人の上の子の幼稚園で知り合った
親子でいつもウチで遊んでいた。

708: おさかなくわえた名無しさん 2010/05/11(火) 00:04:21 ID:zCwibd9h
Aさんというママが入院していて、その間Aさんの妹さんがA子の送迎をしてるんだけど、
そのA妹さんにジー子がつきまとってる。
Aさんのバッグとか服を、「それいいね、かわいい…」とジー。
A妹さんは「どうも」とだけ返事、ジー子さらに「いいな…」とジー。

150: 名無しの心子知らず 2013/11/08(金) 19:37:34.30 ID:ASf0FSN0
幼稚園の役員で毎回順番で家を提供することになっているんだけど、今月はうちだった。
揉めないように食べ物や飲み物は各自持参することになっているので、そこは問題なし。
紙が必要だったので棚を開けたら、Aママが『ねぇ、それ何?』
そこには私が娘のために編んでた作りかけのポンチョがあった。
すると、『私さん、編み物できるの?見たーい!』
他のママたちも見せてーとなり仕方ないので、たいした物じゃないけど…と見せた。
他のママたちは、可愛いね、凄いねで終わり、話し合いが再開された。
が、Aママだけが『うちの娘にも作ってくれない?』と始まった。

900: 名無しの心子知らず 2011/03/07(月) 19:52:51.66 ID:7xnedoyX
私子と同じ幼稚園のママ、Aさん。
今まで私は幸運にも交流が無かったのですが、どうやら泥をやらかし引っ越しする事になったらしい。
園にお迎えに行ったら
「私さんって〇〇に勤めてるんだよね?」と突然話しかけられ、
咄嗟に嘘もつけず「はぁ」なんて答えてしまった…。
「分かった~よろしくね」と言っただけで去ってゆき、訳もわからなかったのですが、
昨日、仕事をしていたら(職場は前面ガラス窓で外が見える)
軽トラが止まったと思ったらAさんが降りてきて、荷台から壊れたカラーボックスを下ろして
「私さ~ん、じゃ、これ処分宜しく~」と。

922: 名無しの心子知らず 2013/03/25(月) 14:26:30.25 ID:Fcq5+MHY
水泥棒の話で、どう対処していいか未だにわからず困ってるから
良い対処法を教えて欲しい

このページのトップヘ