セコママ

129: 名無しの心子知らず 2012/03/03(土) 11:23:12.46 ID:Kv7g0Hog
うちのマンションに住人専用のキッズプレイルームがあって
時間に余裕のあるおばあちゃんが、昔の手遊びを教えてくれたり
英語堪能なママさんが軽く英語教えてくれて、私が小さい頃通っていた英語教室のこと思い出して
画用紙に絵とその英単語書いてラミネート加工して、ママさんが英語言ってわかったらそのかるた取るみたいな遊びしてた
飲食は基本的に禁止なので(小さい子に飲み物与えたりはしていたけど)食育は関係ないけど

    

857: 名無しの心子知らず 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cxb2e3/h
娘と同じ小学校の男児が娘について家に帰宅してくる事があってたまにおやつを出していた。
休みに入ってからも朝から家のマンション前に男児が突っ立っていた。
買い物行く時に駐車場で声をかけてきたから、私が「ごめんね、今日ちょっとデパート行くから」と言うと
「僕も行く、ねえ喉乾いた。行く途中でジュース買って」と
いきなり自分の母親にするかのように私にすがりついてきた。
娘は驚いて泣き出す、慌てて自宅に戻った。
娘の話だと男児は本当は私が自分の母親で、(娘)ちゃんは僕の妹なんだ、と言ってると聞いた。
双子産んだ記憶はない

900: 名無しの心子知らず 2011/03/07(月) 19:52:51.66 ID:7xnedoyX
私子と同じ幼稚園のママ、Aさん。
今まで私は幸運にも交流が無かったのですが、どうやら泥をやらかし引っ越しする事になったらしい。
園にお迎えに行ったら
「私さんって〇〇に勤めてるんだよね?」と突然話しかけられ、
咄嗟に嘘もつけず「はぁ」なんて答えてしまった…。
「分かった~よろしくね」と言っただけで去ってゆき、訳もわからなかったのですが、
昨日、仕事をしていたら(職場は前面ガラス窓で外が見える)
軽トラが止まったと思ったらAさんが降りてきて、荷台から壊れたカラーボックスを下ろして
「私さ~ん、じゃ、これ処分宜しく~」と。

191: 名無しの心子知らず 2015/03/19(木) 15:32:51.45 ID:QWKZlhlH
たいしたことじゃないかもだが、たった今の話。
我が家には静かだけど動きだけは激しい2歳の息子が1人いて、広いスペースが欲しいのと多目的室が近いって理由で新幹線に乗る時はグリーン車の最前列を2席とることにしている。
で、さっき帰省するのに乗ってたんだけど息子が珍しく大人しく抱っこをせがむので膝の上に乗せてダラダラしてた。
30分位経った頃、息子と同じくらいのこを連れた女性が満面の笑みで「隣いいですか?」と聞いてきた。

735: 名無しの心子知らず 2011/03/04(金) 04:50:46.75 ID:8co9fyVf
ちょうど去年のこの時期に遭遇した方の話です。

私たち家族が新居に引越し中のことでした。

18: 1/2 2010/02/10(水) 10:19:06 ID:meJcoxXc
数年前のプチセコケチを。

趣味サークルにいた大学生子持ちママAのお話。
うちのサークルはお年賀を贈り合う風習がある。
たいていは和菓子とか加賀麩みたいな食べ物系のやりとりだけど、
マグカップやちょっとお洒落なハンドクリームなんかを持ってくる人もいる。
特に強制でもないんだけど、なんとなく続いている感じ。

で、ある年。Aはお年賀として外資系コーヒーショップのタンブラーを持ってきたんだ。



833: 名無しの心子知らず 2013/05/18(土) 19:03:46.35 ID:BIcsdeEv
今まで普通だった大学時代からの友人がいきなり基地になってしまった…

昨日弟嫁さんから子ども宛に荷物が届いた。その箱が可愛くデコってあったので、子どもは中に入って遊んだり、「おもちゃ箱にする!」と中におもちゃを仕舞ったりしてすごく楽しそうにしていたんだ。

976: 名無しの心子知らず 2011/05/06(金) 20:42:47.18 ID:VgX//OLZ
今日あった事。

ママ友AがG.Wに、実家に帰ると聞いた。
で、帰省する午前中に
「〇〇屋のおまんじゅう、代理購入しようか?」
と、メールが来たけど、私はたまたまケータイ不携帯で
メールに夕方まで気付かなかった。
気づいてすぐ、
「もう手遅れかな?ケータイ忘れて出かけてた。
また誘ってね~」
「残念でした。また誘うね」
で、終わった。

464: 名無しの心子知らず 2012/07/28(土) 22:08:37.63 ID:pD309FzB
友人に愚痴を言っていたら、ここを紹介されたので聞いて下さい。
初めての書き込みなので、不手際等ありましたらどうぞご容赦下さい。

私の勤めるショッピングセンターは、地元では大きなチェーン店で
ふた駅に1店舗くらいの割合であります。
購入された商品は、「購入後1週間以内であり、未使用、タグ付き」であれば
どこの支店でも返品交換OK。

506: 名無しの心子知らず 2012/03/29(木) 12:17:59.63 ID:QZbFyE4A
たいしてオチもないけど昨日あったクレクレ

とある文具メーカーにコネがあったので
仲の良い友人数名とお金を出し合って、名前入りの文具一式を作って
小学校の入学祝として贈ったのが先週

このページのトップヘ