セコケチ

581: 名無しさん@HOME 2018/09/27(木) 00:28:12.05 0
前から義弟嫁から妙に警戒されてると思ってたら、私が母子家庭で育ったのが原因だった。
義弟嫁の中で私の実家は市営住宅住まい、生活保護受給みたいなかなりの底辺だと思われてたみたい。

    

790: おさかなくわえた名無しさん 2009/06/19(金) 02:01:31 ID:yl4XpOgI
フェイク入ってるので矛盾はスルーで。

小梨、期間限定専業です。
2ヶ月前に遠距離恋愛から結婚、出身地から初めて県外で住むことになりました。
当然友達もいないのでゴロゴロしていたら太ってしまい、3ヵ月後に結婚式を
控えていたのと友達作りに、と旦那がフィットネスに行くように勧めてくれました。

495: 名無しの心子知らず 2009/07/23(木) 22:16:56 ID:u0/xSLKs
確証はない、けど限りなく黒に近いグレーだと思ってる。って話。
そういうもしかしたら話が嫌いな人はスルーでお願いします。

自宅近所のママ友のAは自称倹約家でやりくり上手。
人に迷惑かけずに上手にお金を貯めるの♪が趣味でそれが自慢な人。
なので外食や喫茶店などには滅多に行かないし、お茶をするのはいつも誰かの家。

744: 名無しさん@HOME 2019/07/16(火) 19:10:10.89 0
夏休みにコトメが子供だけバァバの家に泊まりたいと言ってるから泊めて欲しいと連絡が来た。送り迎えはコトメが車(片道2時間)でやるから2週間ほど泊めてくれと。

うちの子が2人とも受験生で塾や課外や予備校や受験に必要な習い事もあり私も送り迎えの時間がタイトで1人じゃ回らないぐらいだし、夕食もバラバラになるから早めに夕食と予備校用の夜弁作って
帰って来たら順に食べて、その後夜の塾や習い事に行ったりとタイムスケジュールが自分でも把握できないぐらいだから、今年はちょっと難しいと言うと「ほったらかしてていいから」と言われた。

201: おさかなくわえた名無しさん 2009/06/15(月) 13:04:36 ID:qy9gVPoN
ちょっぴり吐き出し。
産後で同じ部屋で仲良くなった未婚ママ。
先日我が家に遊びに来たんだけどオヤツにって駄菓子を3つ程頂いた。
まあそれは良しとして、赤グッズを何も持って来てない。

980: 名無しの心子知らず 2012/07/07(土) 22:38:32.32 ID:bF5hy1lm
高校出て、初めて入った職場で優しくしてくれたAさんは、趣味が高じて洋菓子店を開いた。
私とAさんは結構年齢が離れてるんだけど、何故か気が合って、Aさんが辞めて、さらには引っ越して行ってからもよくしてもらっていた。
Aさんは月一くらいでクッキーやガレット、フィナンシェなんかの詰め合わせを送ってくれるんだけど(勿論有料で、そこはちゃんと払ってます)
それを、別にお金もちゃんと払っているし、何らやましいところはなかったので、特に気にせず来客の時に茶菓子として出していました。


18: 1/2 2010/02/10(水) 10:19:06 ID:meJcoxXc
数年前のプチセコケチを。

趣味サークルにいた大学生子持ちママAのお話。
うちのサークルはお年賀を贈り合う風習がある。
たいていは和菓子とか加賀麩みたいな食べ物系のやりとりだけど、
マグカップやちょっとお洒落なハンドクリームなんかを持ってくる人もいる。
特に強制でもないんだけど、なんとなく続いている感じ。

で、ある年。Aはお年賀として外資系コーヒーショップのタンブラーを持ってきたんだ。



616: 名無しの心子知らず 2009/10/27(火) 07:58:20 ID:oqT7iBz1
小ネタなんですが、 投下してもよいですか?

474: 名無しの心子知らず 2012/02/01(水) 10:28:26.94 ID:TrqQYpX9
食べ物を捨てる話で、気にさわったらゴメン。
昨日幼稚園の母の会の役員で、打ち合わせ兼お茶会でファミレスに行ったんだ。
私がトイレの個室から出てきたら、先に用を足した役員のAさんが洗面台の前にいた。
Aさんとは同じ役員だけど、会に出てきたのが今回初でクラスも違うので、顔は知ってるけど会話したこと無い。
私は自分のバッグの底に沈んじゃったハンカチを探しるうちに、中に入れてた喉飴の袋をひっかけて落っことしちゃった。

44: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/17(木) 14:05:37 ID:uEo4Dr3d
最終的に弁護士まで出てくる羽目になった過去話を。

買い物に行った時にレジで煙草1カートンも購入し、後でレシートを確認したら煙草の値段が入ってなかった。

このページのトップヘ