ストーカー

375: ◆fjRkGZKrMc 2014/02/12(水) 04:04:56.17 O
トリついてるかな?

    

375: 名無しさん@HOME 2017/12/10(日) 17:15:13.16 0
DV、シスコンで支配型、依存型の兄が向かいのアパートに引っ越して来たのが修羅場だった。

高校では彼氏ができる度に殴る蹴る、彼氏に嫌がらせ
すこしでも気に食わないファッションだと泣きわめいて(私)にはこっちの方がにあうぅうう!!と服を買ってくる成人した兄。
父母は関わりたくないのか兄を止めず私を怒る始末。



187: ◆S2hgjVzBnE 2014/09/21(日) 11:05:41.60 0
2年とちょっと付き合った元彼。初めて彼に舞い上がっていたが、これがとんでもない地雷だった。

毎日のように罵倒され続け、男性と話しているだけでも浮気だと騒ぎ立てる。
一方自分は合コン・ナンパにやりたい放題。
多分風俗もよく調べていたから通っていたんじゃないかなあ…。
とうとうDVも始まり、何度も別れようとするものの、毎日「お前のような(罵詈雑言)な人間は
俺以外誰も愛してくれない」と言われ続け洗脳状態だった。
だが、ある日勝手に携帯を見て、私の女友達のメールの書き方が気に食わないとかで
勝手に電話をかけ謝罪させようとしたのを見て、一気に冷めた。


352: 名無しさん@HOME 2020/08/25(火) 09:23:29.46 0
義弟夫婦が結婚した当初、お互いLINEの交換したんだけど
翌日から頻繁に連絡が来るようになって
もともとマメじゃない私はウンザリしながらわざと遅れて返事したりしてた

969: 名無しの心子知らず 2010/02/20(土) 19:40:20 ID:Tg1QMGA4
昔の話だけどひとつ。

当時今でいうストーカーに遭っていた。
相手は職場の上司で、当時40未婚毒男。有名大学出身というのが自慢のようで、
なにかにつけては人をバカにして、「君は実に哀れだな~」が口癖。
そんなんだから皆に嫌われ、誰からも相手にされない。

そんな中、高校卒業したての新人だった私がタゲられた。
上司なのをいいことにストーカーのテンプレフルコース。

969: 名無しの心子知らず 2010/02/20(土) 19:40:20 ID:Tg1QMGA4
昔の話だけどひとつ。

当時今でいうストーカーに遭っていた。
相手は職場の上司で、当時40未婚毒男。有名大学出身というのが自慢のようで、
なにかにつけては人をバカにして、「君は実に哀れだな~」が口癖。
そんなんだから皆に嫌われ、誰からも相手にされない。

そんな中、高校卒業したての新人だった私がタゲられた。
上司なのをいいことにストーカーのテンプレフルコース。

370: 名無しの心子知らず 2012/09/11(火) 17:47:25.59 ID:bZkvs+Q4
子供の頃、変な母子に粘着されていた。
A母は元教師。娘のA子は私と同級生で、幼稚園から変に張り合って来ていた。

A子は同じクラスの男子に「あたしの方がかわいいよね!」と迫り、
私に話しかける友達の手を引っ張って遠ざけるなどしていた。
今で言う、衣装ストーカーもされた。
宿題を捨てられたことも何度かあるが、証拠がないので泣き寝入りした。

657: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/30(日) 19:37:12.55 ID:u6Ld+5We
長文になってしまったが吐き出させてもらいます。

ある日彼女と歩いていたら知らない女に刺された。
ストーカーしてた男と俺を間違えて、一緒に歩いてた彼女を刺すつもりが俺を刺したと。

265: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/03(土) 14:18:35.92 ID:Cj9nSmxP
中学高校同じだった彼。大学卒業、就職の間約5~6年全く会わなかった
職場の近くのカフェでばったり再会した。たまたま彼がそこの店員で、私が客で
久しぶりだね~なんて話をして、その店はよく私がランチに行く店だったので、その後も週3くらいその店で店員と客として会ってた
そのうち、今度見たい映画があるから一緒にどうかなんて誘われて、何回か出かけるうちに、付き合うようになった

153: 名無しの心子知らず 2016/06/07(火)13:25:36 ID:BA3
出張先で、以前に修羅場を作ってくれた人と再会したので書き込みます。

ウチの会社は毎年決まった時期に短期バイトを募集しており自分は採用担当だった。
その日は5名ほど面接を予定しており順調にこなしていた。
3人目の面接にきたAさん(女性)は30手前のいかにもコミュ障っぽい人で採用は無いなと思いつつも
杓子定規な質問をしていき最後に何か質問はありますか?と尋ねた。
するとAさんはボソっと「こちらの面接をBさんという方が受けると思うんですが……」と消え入りそうな声で聞いてきた。

このページのトップヘ