コトメ

265: 名無しさん@HOME 2012/02/03(金) 22:47:35.88 0
うちも、私が不在だと思ってたコトメが合鍵使って入って来た事があるけど、
あれって、心臓に悪いよね。

    

265: 名無しさん@HOME 2013/11/21(木) 22:48:28.77 0
傍若無人な姫体質の末っ子コトメが大嫌い
婚約時代、デートにはついてくるし、ドレス選びに口を出すし
その後も料理の味がどーのとか、洗濯の仕方がどーのとか
食費も光熱費もいれない癖に、トメトメしく上から目線で説教してくる
(当時、コトメ実家住みで、生活力なしのトメに懇願され同居してた)
いい加減ぶち切れて、別居に踏み切ったら
金がないない言ってたトメは、先祖伝来の家土地売ってアパート暮らしになり
コトメも結婚して独立、もっと早くこうすれば良かったーと後悔しつつ晴れ晴れ

そんなコトメ、私達の結婚、出産は、全てスルーの癖に
自分の結婚や出産、その後の誕生祝いやクリスマスに、物を寄越せとうるさい



128: 名無しさん@HOME 2015/01/15(木) 09:08:02.43 0
自分のトンデモな考えや思いつきが全て、それ以外は認めずとにかくヒスるか可哀想と言いまくるのがデフォのはクソトメとコトメ。
息をするレベルで暴言や失礼な事を平気で言うのでウトと旦那に厳しく〆られていた。
ウトか亡くなった途端に旦那が耐えられずポッキリ折れ、庇ってはくれるものの「母と姉のアレは治らないし流して無視してくれ」と、お前さえ我慢したら的な事を言われるようになって会うたびに体調を崩していた。

405: 名無しさん@HOME 2013/01/06(日) 09:51:47.58 0
コトメの3人の子供、特に一番上の子は幼稚園児には見えない位の肥満児で、
いきなり背中に飛びついて来たり、首を締めたり叩いたり、すごい乱暴者。
手伝いしますって台所に逃げ込んでも、トメ&コトメから
「あなたは子供に好かれるから、ここよりコトメ子ちゃんの相手をしてw」
と追い出されるし、最悪。

529: 名無しさん@HOME 2017/06/29(木) 17:55:38.28 0
兄弟姉妹にってどこまでどのタイミングで挨拶するもん?

一応電話で結婚報告はしてたんだけど、お盆近いからきちんとした挨拶はその時でいいんじゃない?って義両親に言われてて安心しきってたら「私たちなんも知らない」って義姉夫婦からファビョられた
挨拶も無いし、新婚旅行とか結婚指輪とか、兄弟姉妹に何も相談しないの何なの?って事らしい
義姉と義姉夫ブチ切れで鬱

それって兄弟姉妹にも逐一相談するもんなの?
私の姉にはなんも言ってないしあっちも興味ないから、どこまで言えば良いのかも正直解んなくて

777: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)11:34:59 ID:LAi
うちは子沢山家系で、私も結婚後立て続けに長男・次男を出産し、
数年後には双子を出産した。

984: 2010/01/28(木) 10:55:46 ID:y4Bs0V/O
スレも最後の方なのでちょっと聞いてください。

3回に分けます



先日はパトカーがサイレンは鳴らさず、赤色灯だけ付けて一般駐車場に止まって
中から出てきた警官が、私の後ろから、バインダー?書類ハサミ?かなんかを持って
小走りで追い抜いて、スーパーのバックヤードに入って行ったときは
さすがになんかあったと思った。

買い物終わって駐車場に戻るとき、ちょうどまた同じパトカーが店の裏口の方に
移動していった。

で、思い出したおととしのこと

127: 名無しさん@HOME 2015/08/17(月) 14:53:28.22 0
持って行った手土産を「あんなマズイものどこで買ったの?」と言われ
コトメたちと義実家で集えば私の食べるものはなく、他にもいろいろと嫌がらせされてたので
行くのをやめてたけど、お盆だから仕方なく義実家に行ってきた

46: 名無しさん@HOME 2015/04/11(土) 16:52:54.81 0
旦那に小5の妹がいるんだけどこの子が発達障害児。
はじめはべつにそのことに関して偏見もないし、結婚する前にふつうに接してる分には
少し幼いし落ち着きがないのかな?くらいで特に気にはしてなかった。
だけど結婚してから義実家にいったり義母といっしょにこちらに来ていたりするときに
なぜか義妹の面倒を見るのが私の係に。

40: 名無しさん@HOME 2014/09/05(金) 02:50:03.98 0
ウトメはコトメ命。
うちに3人、コトメに2人の子供がいるんだけど(皆としが近い)
ウトメの誕生日等に子供達が手紙や絵を書いて持って行ってもお礼だけでその場で開けることもないし、渡した手紙や絵の行方も不明。

このページのトップヘ