クレーマー

581: 名無しの心子知らず 2010/05/22(土) 12:01:43 ID:Z9nBto1e
1/3
昔の話です。
当時、婦人服店の店長だった私。
ある日クレームのお客様が来られたという事で応対した。

以前、娘さんが購入したブラウス2枚が不良品だとの事。
ブランドタグは確かにウチの店(当時新規ブランドだったので、全国的にも数店舗しか無かった)
お客様(以下A)の言い分
「何度か洗濯・アイロンしていたら襟がヨレヨレになった。
高い金を出して買ったのにどういう事だ」

    

766: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/16(木) 04:25:45.96 ID:IdZjJrzz
自分が大手家電両班店でレジしていた時、中学生くらいの子供が買い物に来た。
商品の代金1980円で、少年はJCBの1000円券を2枚出してきた。

849: 名無しさん@HOME 2019/08/08(木) 10:32:07.25 0
クレーマーとかモンペとか、そういう気質の人だったわ、義弟嫁

義弟嫁は自分が学生時代にイジメ受けて自殺まで本気で考えた過去があるらしくて
自分の子がイジメの対象にならないようにいつもビクビクしてる

809: 名無しの心子知らず 2010/02/08(月) 00:19:58 ID:4/HJQXEO
食品関係のセコケチネタ投下。
フェイクあり

自分の担当職場でクレームがあった。
子供仕様にした商品がよくなかったって話。
大抵は代品渡すのだけど、本人が時間がないと言い出して、
担当外の人間が返金にしてしまった。

106: 1/2 2012/03/14(水) 16:58:05.44 ID:cbT+X+on
文才なくて無駄に長文失礼。
キチママにバージョンアップ?したセコママとキチホイホイな元上司の話です。

488: 名無しの心子知らず 2011/02/20(日) 11:55:27.95 ID:qv6yvlS9
数年前、知人Aが(元友人だけどそこは察してください)
「ケーキをただで手に入れる方法がある」と言うから
どうせまたロクでもない方法なんだろうと思って聞いてみたら

このページのトップヘ