クズ

81: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)14:26:59 ID:OPP
高校時代、友達のAが私と共通の友達Bの写真を冗談で、
Instagramに載せた。「消して」ってうるさい。
Bはブスではないし、変顔写真ではなく普通の盛れてる写真。

しつこく消してって言い続けるから「いい加減にしたら?
A困ってるでしょ」と注意した。

そしたら、Bが先生に報告してAが停学になった。
悪気はないけど無断掲載がアウトだったらしい。
Aは特待生剥奪で部活の大事な大会に出られなくなって部活をやめて
学校にいられなくなって転校してしまった。

のうのうと残ったBを、みんなで無視した。
話しかけたら答えるけど単語でしか返事しなかった。
その後、Bは病んだから、先生も触っちゃダメな人という扱いになってた。

    

255: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)00:55:00 ID:8Lm
ウチの家は母の日のプレゼントが原因で両親が離婚した。

母は誰がどう見ても『猛毒母』って判断がつく人間だったと思う。
昔はそうではなかったらしいが、私と弟が生まれてからは性格が急変したんだそうな。
そんな母の性格を短くまとめると『天上天下唯我独尊』『異論反論反抗厳禁』『有象無象俺様解釈』。
この三つで全ての説明がつく。
とにかく如何なる理由があっても自分最優先。他はガン無視。
こっち(主に私)が何か自分の意見を言うと途端に大爆発して暴れまくり(無論殴られることはザラ)、最悪の場合家を飛び出して数日居なくなる。
父や祖父母(父の側の祖父母は亡くなっており、母方祖父母と暮らしてた)が何度も諌めようとしてくれたが、
「どうしてコイツ(私)の味方をする。教育のためなんだから私に味方しろ」と金切り声で叫んで更にヒートアップする有様。
父は何度も離婚を考えたらしいが、当時5歳と3歳だった私と弟の事が母に引き取られたらと思うと心配で踏み止まっていたらしい。
しかし、そんな父が離婚を決断する事件が母の日に発生した。

前置きしておくと、母は凄まじい(どころの騒ぎではない)メシマズ。
味付け・レシピ・調理方法…これら全てが俺様解釈。
なんてったって、お湯で溶かすだけの赤ん坊用のミルクに「身体にいいから」という理由で黒酢をお湯と同量入れるという恐ろしい事をやらかしたくらいだし。
それを嫌がって泣きだした当時赤ん坊だった弟と「こんな物赤ちゃんに飲ませちゃダメだ」という祖母にキレまくって母は数日間家出した。
なもんだから、私は母が作った料理を美味いと思ったことは一度もない。

そんな母でも母は母だから「母の日だから、母のために晩御飯を自分で作ろう」と思ってそれを祖父母に提案。
祖父母もそれに賛成してくれた。
慣れないけども祖母の助けを借りながら包丁を使って野菜を切り、ひき肉を混ぜてがんばってハンバーグを作った。
そして、完成からちょっと経ってから、パートから帰って来た母をリビングに誘導して「いつもありがとうお母さん」と言って母の日の初めてのプレゼントのハンバーグを見せた。

152: 名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)18:16:42 ID:Ygy
中学生の頃、歩道を歩いていたら後ろの方から自転車のベルの音が聞こえた
(小学校の時に「歩道で歩行者をどかすためにベルを鳴らすのは法律違反」って習ったし、きっと私に向かって鳴らされたベルじゃないだろうな)
と思って特に気にせずそのまま歩いていた
当時の私は純朴な女子中学生だったので、大人はみんなルールを守る生き物だと思っていた
すると後ろから追突された。その瞬間は追突されたとは理解できなかったけど、前輪にふくらはぎを傷付けられて鋭い痛みが走った時に、自転車にぶつけられたことにやっと気付いた
自転車に乗っていたのは50代ぐらいのおじさんだった
「さっさとどけやブス」
と小声で言われた

4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)11:50:48 ID:XVD
昔ラーメン屋で働いていた時の話

私がラーメンと一緒に出した餃子の皿にたまたま小さいgが付いていた事があった
それに驚いたのかカウンターに座っていたお客さんはひっくり返り後ろのテーブルに頭をぶつけるという
コントみたいな光景が繰り広げられた

当然お客さんは激怒して店長と一緒に頭を下げたんだけど、その面白い光景が忘れられずに
それ以来時折ワザと小さな虫を皿の隅や料理の陰に隠して出したり、ラーメンの中にコソッと入れたりなどのイタズラをする様になった
大抵は食べてる途中か前に気づいて普段は無愛想そうなオッサンが女みたいな悲鳴を上げるのも楽しかったし
全く気づかずに恐らく小さな虫ごと完食して帰ってく客も客で内心いししし…と笑っていたw

しばらくそんなイタズラを続けていたんだけど、私がバイトしていたお店はそこまで汚い訳でもなく
毎回都合良く虫が見つかる訳でも無いので、最終的には店裏のゴミ捨て場から探してきたりもした

ある日死んでいた大gをたまたま発見したのでラーメン丼の底に入れて提出
スープを飲み終えた頃に客が目撃してきゃー!みたいな計画だったんだけど
思いの外虫は早く浮かび上がり、スープの海に浮かぶg…
お客さんは当然絶叫して飛び退いてテーブルの角に頭をぶつけた後
そのままお店の外へ逃げ出してしまった


329: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:39:45 ID:tVR
割と昔の話。

飲み会の帰りに彼氏に車で迎えに来て貰う約束をしていて
駅について車に乗ろうと思ったら、間違えて別の人の似た車に乗ってしまった事があった。
すぐに謝って出ようとしたんだけど、「何なんんだお前は!」みたいな感じで乗ってた男に怒鳴られて
ついカチンときて酔ってたのもあって、痴漢とか無理矢理連れ込まれたとか騒いで交番に駆け込んでしまった。
男はそのまま警察の人に連れてかれて、事後処理は父と当時の彼氏にやってもらって詳しくは知らなかった。

最近、その男の同級生だったって知人と飲んだ時に、とある悲惨な男の話として、その男のその後を聞いた。
何でも、痴漢騒ぎが原因で会社を首になり、当時新婚だった家庭も離婚、男はショックで程なくして自シしたらしい…
奥さんと子供が幸せになってくれてたらまだマシだったんだけど、奥さんも知人の同級生で(中・高が一緒だったらしい)
シンママで子供育てながら働いてたらしいんだけど、ある日仕事帰りに疲れか何かで居眠り運転して交通事故で亡くなってしまい
子供は施設に引き取られてその後は行方が分からないらしい…

今子供が生きてれば知人息子と同い歳で、知人息子はそれなりの会社に就職も決まり順調な人生を送ってるのに
仲が良かった同級生の友人の子供が恐らく悲惨な生活を送ってると思うと、つい悲しくなってしまうと泣き上戸で話していた。

状況や時期的にどう考えても私の話なんだけど、気づかないフリをして知人に同情するフリを
必死でしてたのがかなりの修羅場でした…

698: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)13:24:52 ID:vjE
これから頑張るという決意表明。長いから嫌な人はスルーしてね。
夫が不倫した。私が双子妊娠して、経過が悪くて初期から入院が多く、さらに難産め、そして産後もヘロヘロだったことで、寂しかったからが理由。
うちの子が産まれる少し前に相手の女性も妊娠していて、ただし一人で経過は順調、ギリギリまで普通に残業も出張もしながら働いて産休に入って、するっと産まれたらしい。産後も床上げ後からすぐに家事も完璧にこなしたらしい。
それを見ていた元夫は、いつも疲れきってご飯も魚や肉焼いただけと味噌汁サラダで暗い顔している私より、いつも元気で明るくご飯も毎日違うメニューでおいしい不倫相手と生きていくことを決めたらしい。
で、離婚。もうもめる力も無くて、とにかく子供たちに不利にならないように金銭面だけは頑張った。
そしたら、うちの両親が略奪婚だったことを知った。

307: 名無しの心子知らず 2016/07/20(水)11:35:36 ID:fbT
家族で夕飯食べてたら、弟がいきなり立ち上がって
「ごめんなさい。大学行けなくていいから100万円貸してください」
と親に向かって泣いて頭下げた時。

事の起こりは、当時中1だった弟が家のPCでこっそりアダルトサイトを見ようとしたことからだった。
弟はリンクで飛ばされてるうちに架空請求のページを踏んでしまった。
当時はまだ架空請求が流行り始めた頃で、中高校生の間じゃそんなにメジャーではなかった。
弟はどんどん膨れ上がる金額に恐怖し、叔父に相談した。
叔父は父の弟で、かなり歳が離れていて当時まだ20代だった。
叔父甥というよりイトコのような間柄だった。
親には恥ずかしくて言えないけど、叔父になら…と相談したんだと思う。
叔父は「俺にまかせろ」と言い、数日後
「なんとか業者と話をつけてやったけど、100万もかかった」
と弟に言った。
それ以後、弟は叔父のパシリになった。
最初は「何々買ってこい」とかたわいない内容だったんだけど、段々エスカレートして
ついに「クラスメイトの女の子を斡旋しろ」と叔父は言い出した。
弟は「さすがにそれは…でも100万円の借り…」と思い悩んだ末、
親に打ち明けて借金を返してもらうしかない!と決心し、夕飯中に告白したのだった。

795: 名無しの心子知らず 2015/11/02(月)10:54:26 ID:iTx
今となっちゃ笑い話なんだけど、私は若い頃とにかく老けて見られた。
実年齢+5~8歳くらい。
原因は多分、たまに冨永愛に似てると言われる面長+つり目+とがった鼻 という顔と、
その顔のせいで必然的にメイクはクール系、髪は黒髪ストレートロングだったからだと思う。
(ボブやセミロングだとオカマになり、髪を巻くとPTA会長と言われ、髪を染めるとヤンキーになる)
でも老けて見られること自体はそこまで気にしていなかった。
大学に入り20になった頃、居酒屋でバイトを始めた。
酔って店員に話しかけてくるお客さもに同じ年頃のスタッフと比較されて「せっかく若いんだからもっとキャピキャピした格好すればいいのにw」なんて言われることもあったけど、特に気にせず笑顔で流していた。
その居酒屋に、定期的に来る団体がいた

92: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)22:08:34 ID:qzt
現在進行形の修羅場

昔とある後輩を思いっきり虐めて倒してた事がある

そいつがそんなに仕事できる方じゃなかったのもあるけど
そいつは民間の会社なのに何故か教員免許持ちで
「どうして教員免許持ってるのにワザワザウチの会社に来たんだ?
ひょっとしてここで適当に経験積んでから教員になろうとしてるのか?
それともただの腰掛けで働いてるのか?ふざけるなこの野郎!」
と思い込んでしまい、ちょうど俺が上司で教育係だった事もあって
初めは悪気は無かったけど途中からは意識的にイビっていた

このページのトップヘ