キチママ
Aママ「私じは英文科出てるの!英語は大事よ?親子で勉強したら?」私「はぁ・・・」→そんなある日、外国人親子が困ってる様子だったので・・・
洗濯物でベランダに干していた娘の服が風で飛ばされてしまったのか、後日近所の子が娘の服を着ていたとのこと→それに気付いた長女が声をかけた結果・・・
570: 名無しの心子知らず 2008/08/19(火) 13:46:30 ID:Khux/unz
泥とは違うんだけどどこに書いたらいいのかわからない、どうしたものかアドバイスお願いします
洗濯物でベランダに干していた6歳娘のノースリーブが(おそらく)風で飛ばされていた。
うっかりものの私はなくなっているということにすら気付かず数日経過
そして今日公園で近所の子が同じものを着ているのを、小5の娘が見かけその子に
「妹の服と同じだ~作ってもらったの?」と話しかけたら、近くにいた母親が
走って来て何かもにょもにょ言ってぱっと帰っていったらしい。
夏場で洗い替えが大量に必要だから作った自作服で、金額的にも私的にも惜しくないものではあるのだが
姉妹お揃いのものだけにどうにももにょる。返してもらいに行ったほうがいいのだろうか?
洗濯物でベランダに干していた6歳娘のノースリーブが(おそらく)風で飛ばされていた。
うっかりものの私はなくなっているということにすら気付かず数日経過
そして今日公園で近所の子が同じものを着ているのを、小5の娘が見かけその子に
「妹の服と同じだ~作ってもらったの?」と話しかけたら、近くにいた母親が
走って来て何かもにょもにょ言ってぱっと帰っていったらしい。
夏場で洗い替えが大量に必要だから作った自作服で、金額的にも私的にも惜しくないものではあるのだが
姉妹お揃いのものだけにどうにももにょる。返してもらいに行ったほうがいいのだろうか?
