エネ夫

60: 名無しさん@HOME 2011/05/31(火) 12:54:22.77 O
昨日の朝、オヅラの番組で「被災した両親を引き取り同居しようとしたら、妻が反対する。離婚も考える」
みたいな話が流れていた。

我が家の夫はウンウン頷いていたが、私が
「何故妻が同居に反対なのか、理由を一切言わないテレビはおかしいよね」
と言うと、箸を投げつけてきた。こんなことは今までなかった。

    

186: 名無しさん@HOME 2011/09/02(金) 04:01:25.06 0
今小学1年の娘がいる。
去年のことだが、トメが娘に水色のランドセルを送ってきた。

370: 名無しの心子知らず 2016/06/27(月)11:38:15 ID:dXU
私の病気を機に息子がはっちゃけて迷惑…。
ちなみに命に別状ある病気ではない。しかし入院して手術した。
入院中、息子嫁さんは孫を連れて毎日お見舞いに来てくれた。
それは有難いんだけど、帰らない。朝来て、面会時間終了ぎりぎりに息子が迎えに来るまでずっといる。




397: 名無しさん@HOME 2011/09/06(火) 19:03:26.17 0
しばらく前に、悩み相談スレか何かに書いたが、まだまだすっきりしてない。
姉のことについて、ここに投下してよろしいでしょうか?
非常に、嫌な終わり方をしてしまいますし、長文になります。

228: 名無しさん@HOME 2011/06/24(金) 12:05:01.06 0
ある旅行社の積み立てって知ってます?
毎月一定金額ずつ積み立てて期間が過ぎれば、28万円分くらいの積み立てが
30万円分の旅行券になって返ってくるっていうやつ(例)。
使い道は限定されるけど、旅行用の貯蓄と考えたら超高利回り。

うちはそれをいくつか積み立ててるんだけど、このほどそのうちの一つが満期に。
30万円分の旅行券が来たんだけど、そのうち2万円分を義母に持っていかれた。

289: 名無しさん@HOME 2013/03/29(金) 11:58:46.49 0
初めて書き込み致します。流れに沿っておらず申し訳ありません。
こちらはよく拝見していてきれいな切り返しをイメトレしていたものの
ついにイメトレとは異なる形でやってしまって、
少し動揺しつつすっきりしているので語らせて下さい。

134: 名無しさん@HOME 2012/03/14(水) 10:29:57.84 0
エネ夫と、糞同居から抜け出して来ました。
結婚して、即同居。まだ半年も経って無い。
同居前の約束は簡単に破られ、コトメが頻繁に出入りしていた。
来る回数を減らしてやったのに文句あるのか、親世帯に来てるんだからお前には
関係ない!って言われて泣き寝入り。
お茶菓子買って来い、コトメを◯◯まで送れ、おかず寄越せと、『別世帯』なのに
使用人扱いされてすごく苦痛だった。

817: 名無しさん@HOME 2012/04/27(金) 02:11:05.95 O
元義実家の話で元旦那はほぼ空気状態でしたが彼が多分原因だったので此方に書き込みたいのですが、長文及び気分が多少悪くなる話ですが書き込んでも良いでしょうか?

279: 平穏な暮らしを ◆C.xqY4vu3k 2013/01/02(水) 23:28:31.67 0
◆現在の状況
夫からこの先一緒に暮らしていくのが難しいと言われている

◆家庭環境
夫・私 30代後半 子供なし 
姑(舅は離別)、私両親ともに中距離別居

◆最終的にどうしたいのか
離婚などは考えておらず夫婦二人で今まで通り生活したい。
姑の干渉が過剰ということを夫に理解してほしい。
姑とのつきあいは旦那窓口で私はできるだけ関わりたくない。

◆詳しい悩みの内容
命令口調でわめかれた姑に従いたくない。
それを夫に話しても全面的に私が悪者にされ、理解されない。

141: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 22:40:36.62 0
もうずいぶん前に離婚した元旦那の話だけど。

やたら舅がうちに来るようになって。
うちに来て庭の手入れとか修理とかよくしてくれる。
有難いんだけど気を使う。
今住んでる家は私側の親戚の持ち物で
古いけど放置するのもあれなんで格安で貸すよと
言ってくれたんでご厚意に甘えた形。
たしかにかなりボロ。
今はここで我慢して貯金してから引っ越す予定だった。

このページのトップヘ