エネ夫

553: 名無しさん@HOME 2012/02/24(金) 18:33:59.06 0
ごめん、吐き出させて

とっても金使いの荒いうちのエネ夫。
職業柄、付き合いが多いからお金がかかるのはしょうがないんだ。
でも、子供と一緒に「デュエルしようZE!」・・・なカードを数種類趣味でやってる。
月に結構な額をつぎ込んでいる。
その他にもゴルフ・釣り・・・とひたすら自分の趣味にお金を浪費。
何度か話し合いしたんだけど逆切れするもんで、こっそり緑の神資金貯めようと貯金し始めた。
離婚しなくても、そのときは子供に何か買ってやれるしとにかく貯めようと自分も内職したり小銭を貯め始めた。

その気配を察知したのかなんだかわかんないけど、去年の夏くらいからエネ夫の金使いがどんどん酷くなっていった。

    

881: 名無しさん@HOME 2016/12/16(金) 20:07:26.62 0
義実家の隣に現在新築中です。
敷地内別居を打診されていたが、前々から色々ある義両親だったので、うまくやっていく自信がなく、他の土地を探していた所、嫁いだ自覚がないと言われ、主人が味方になるからと泣く泣く隣に建てる事になりました。

365: 名無しさん@HOME 2012/04/10(火) 23:13:07.26 0
2年ほど前に旦那と義実家が、元旦那と元義実家になったのお話。

597: 名無しさん@HOME 2012/02/25(土) 13:58:08.30 0
さて、空気は読まないで投下。なんか長くなったけど。

うちのトメ、初めて会った時からどこか挙動不審で言葉もどもるし、
トメの好物って聞いてたものを持って挨拶いっても、数分の話も続かない人だった。
お茶は出してくれるけど、本当に軽い挨拶したら猫抱えてすぐに自室に篭っちゃう人。
一緒に食事をしてもほぼ相槌だけ。私がトイレに立ってる間は饒舌になってるのを見てしまった。
避けられてるなぁ…と思ってたけど、攻撃してくるわけじゃないし、時間をかけて少しずつやっていこうと思っていた。

265: 名無しさん@HOME 2012/02/03(金) 22:47:35.88 0
うちも、私が不在だと思ってたコトメが合鍵使って入って来た事があるけど、
あれって、心臓に悪いよね。

466: 名無しさん@HOME 2012/07/01(日) 10:23:30.64 0
舅が嫌いスレでこちらを紹介されて覗いてみました。
今まで自分の夫がエネなんて考えもしなかったけど、十分にエネな気がする…。

2ch初心者なので、長文・乱文かつわかりづらかったらすみません(>_<)
長くなると思うので、この次から分けて投下させていただきます。

93: 名無し 2012/03/14(水) 00:32:08.57 0
「親御さん結婚式くるの?」ってウトに聞かれた。
先月入籍、六月挙式だが、特に問題もないなら娘の結婚式に出席って普通
だと思うんですが・・・

夫に聞いたら「特に深い意味はないと思うよ」との事

これまでにもウトメ絡みで色々あったからこの先ビミョ~に不安

269: 1/2 2014/05/01(木) 22:12:10.31 O
どのスレが適切なのか迷いましたが、数年前のことです。今では全部元が付いてますが、以下省略して。
私と夫(長男)は25歳で結婚。
ウトを亡くしたトメと同居もごく普通のことと疑わず、
孫梅男梅やら料理の味付けやら掃除洗濯の仕方やらいちいち言われるのも世の嫁姑はそんなものかとエネmeまっしぐら。

830: 名無しさん@HOME 2013/02/09(土) 16:28:27.56 0
一か月前に離婚してきました
長男坊教育のせいかはしらないけど、理解できないほどの息子・娘差別が酷くて我慢の限界

917: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 08:18:57.87 0
じゃあ私の10年以上前のエネ話を。
夫とトメは元です。
長いです。

元トメはクソトメと言うよりウザトメ。
結婚する前に、きちんとご挨拶ってわけじゃなくちょこっと挨拶に行ったときも、元夫と手をつないでぐねぐね歩くし、元夫を◯ちゃん(まさおだったまーちゃんみたいな)と呼ぶし、◯ちゃんは小学校6年生になっても私と手をつないでた、とか自慢気に言ってくる。

このページのトップヘ