イビリ

127: 名無しさん@HOME 2015/08/17(月) 14:53:28.22 0
持って行った手土産を「あんなマズイものどこで買ったの?」と言われ
コトメたちと義実家で集えば私の食べるものはなく、他にもいろいろと嫌がらせされてたので
行くのをやめてたけど、お盆だから仕方なく義実家に行ってきた

    

598: 1/3 2012/01/18(水) 18:23:36.27 O
流れ読まずに投下。
フェイク含むので矛盾あるかも知れませんが、スルーでお願いします。
夫が不妊のため小梨の我が家に「石女」などと
私に責任転嫁する、テンプレ乙なトメ(ウトは既に他界)。
別居しているにも関わらず、毎日突撃、晩ご飯を食べて帰ります。
しかも文句ばかり。。。
挙げ句、私の分には「味付け足りないわ」などと、醤油やゴマ油をどばどばかける。

392: 名無しさん@HOME 2018/03/23(金) 06:12:15.07 0
うちのウトは家族にとスイーツを時々買ってくるのだが5回中4回の割合で1個足りない数量を買ってくる
つまり嫁の分が無い
私の分が無いとははっきり言わないが夫や子供にやたらにすすめて同テーブルの私はガン無視して「お前のは無い」と態度で示す

22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/24(木)15:55:02 ID:OAbMNITBX
みなさんの体験を読んでいると、かすむような話ですが私の体験を書かせてください。
何分初めて、フェイク有りなので、つたない所はご容赦を。

147: 1/5 2012/10/27(土) 22:05:03.86 ID:8Pr1231H
投下します。
パートママ仲間にパートを辞めさせられかけました。
文章変なところがあったらごめんなさい。

とりあえず参考に
私 40代半ばで一番年上だけどもまだ勤めて1年半くらい
A 私を辞めさせかけたママ。私や他のパート何人かより若いが1番長く勤めている
歳や勤めてる年数は離れているもののパートはみんなため口で割と仲良し
でも一番長く勤めているAには逆らえないような雰囲気が出ている。

というのもAは学生やフリーターなど若いバイト達への当たりが強く
お客さんのいる前で説教したり仕事のミスとかならわかるがそれは仕方がないのでは?ということまで怒る

147: 1/5 2012/10/27(土) 22:05:03.86 ID:8Pr1231H
投下します。
パートママ仲間にパートを辞めさせられかけました。
文章変なところがあったらごめんなさい。

とりあえず参考に
私 40代半ばで一番年上だけどもまだ勤めて1年半くらい
A 私を辞めさせかけたママ。私や他のパート何人かより若いが1番長く勤めている
歳や勤めてる年数は離れているもののパートはみんなため口で割と仲良し
でも一番長く勤めているAには逆らえないような雰囲気が出ている。

というのもAは学生やフリーターなど若いバイト達への当たりが強く
お客さんのいる前で説教したり仕事のミスとかならわかるがそれは仕方がないのでは?ということまで怒る

40: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 00:10:05.34 I
長いです。苦手な人は飛ばしてください。

普段は近距離別居だけど、大トメが骨折して入院・手術。リハビリの送迎や介護のため、期間限定で同居になった。
それまではウトメも私たちもフルタイムで仕事をしているのでほとんど交流もなく、嫌な思いをすることもなかったけど、同居するようになってからトメから身だしなみや同僚との付き合い、まだ子どもがいないことなどについてチクチク言われるようになった。



57: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)22:23:32 ID:MYI
優しい虐待を繰り返すクソトメがSOSしてきたので、乱文かつ長文ですが書き込みに来ました。
流れを切ってしまったらごめんなさい。

旦那と婚約した当初からトメとコトメからはテンプレ通りのイビリをされてきた。
お式の一週間前に母と二人で縫ったドレスをコトメが勝手に着て、修正が不可能なほど破かれたり、留守中に凸してきては家中を散らかされ、自分たちで散らかしたくせに片づけができていないと馬鹿にされたりもした。
私のアレルギー食材を意図的に混入されて危うく殺されそうになったこともある。

178: 名無しさん@HOME 2016/01/24(日) 12:49:51.49 0
プッチプチですが正月やらかしてきました

私はお寿司が大好き、ほんと死ぬほど好き。

義理実家はそれを知ってか知らずか、集まりの時は必ずお寿司の出前を取ってくれる。

一年目の正月、高級寿司桶に訪問した瞬間恥ずかしげもなくテンションMAX。
事前にトメ様に好きな食べ物を聞かれていたので、なんて素晴らしい義実家様なんだ!っと大感動。
しかしお茶やお酒、赤だし、御節などの用意に時間がかかり、残りものの分厚い卵とガリしか食べれなかった。

474: 名無しさん@HOME 2016/04/24(日) 13:54:14.53 0
かなりプチだけど、スカッとしたので投下。

一年間夫の実家で同居した。結婚当初も嫌味言われたけど距離があったからまだマシだった。
突然の同居後は「あそこのお嫁さんはお嬢様だからね~あなたと違って」だの
「今時の若い女の人ってこわァァい」だの「○○(夫)が△△に勤めてるから結婚したんでしょ」だのいろいろ言われた。

このページのトップヘ