むかつく

728: ◆tcrNvccNtw 2013/06/09(日) 09:17:28.38 O
イライラしすぎて殴りそう。
今さっき来たメール。

    

112: 名無しさん@HOME 2012/01/02(月) 00:55:28.48 0
エネなのかただのバカなのか微妙だけど、愚痴です。

明日、ウトメだけが暮らしている義実家にコウト家族、コトメ家族が集まる。我が家も参加予定。
トメも歳を取ってお正月の準備がしんどくなってきたこともあり、料理や飲み物は
コウトと我が家が用意することになった。我が家の分担はビール2ケースと日本酒1本、ジュース
1ケース、アイスクリームのファミリーパックを5箱。結構な負担。
用意するのはコウト家とうちだけで、どうしてコトメは免除なのかとか、不満はあるけど
そのあたりはそこそこ諦めが付いてる。

136: 名無しさん@HOME 2011/11/10(木) 12:35:23.10 0
ぶった切って御免。愚痴吐き。
義実家に行くと、トメが色々くれるんだけど、趣味じゃないし古いし使えないんで、
ある日思い切って、使いません・いりませんと丁寧に断ってみた。
トメはあっさり引き下がってくれたんだけど、家に帰ってから夫に
「良く断れるなぁ~。わざわざ揉めるような事しないでよ」
と言われて、ムカついた。




44: 名無しさん@HOME 2018/06/11(月) 13:19:49.59 0
10年以上前、義兄嫁とお稲荷さんの作り方で喧嘩になった
うちのお稲荷さんは私実家の作り方で甘い味付けで中身は五目、口を上にして沢庵や野沢菜を盛る感じ
味も見た目も特に珍しいしろものじゃないと思う
義兄嫁から口開けっ放し気持ち悪いと暴言吐かれた 

854: 名無しの心子知らず 2008/11/07(金) 10:56:57 ID:tl/AxdN0
今日幼稚園でやられた

朝から雨が降っていて、子供を幼稚園に送っていったときに
近々やる行事の打ち合わせのため会議室で他のお母さん達と話をしてた。
話し合いが終わって帰ろうとしたら私の傘がなくなっていた。
傘たての近くにずっといた園長に話を聞くと、似たような傘をAさんが持っていったと。
私の傘は某ケーキ屋でポイントを貯めると交換できるもので、誰でも持っていそうではあるが
幼稚園で同じ傘を見かけた事は無かった。

9: 名無しさん@HOME 2018/04/28(土) 15:57:09.39 0
夫と子供が泊りがけでテーマパークに行ってくれたから酔っ払う前に愚痴りにきた

今月急遽保育園に繰り上がり入園できて乳児持ちの義兄嫁が復職した
長年不妊だった義兄夫婦は子沢山のうちを目の敵にして当たり散らしたり被害妄想でめちゃくちゃ攻撃してきたりでほぼ没交渉
義兄家とは電車なら4駅違うだけだけど徒歩なら70分、バス乗り継ぎあり50分前後、車20分以上は離れているし義兄家は車持ってないから生活圏は全く被らないんで年に一回義実家で会う時以外は存在すら思い出さない
義兄家から子供絡みのお祝いもお年玉も1回も貰っていない
こちらもそんな義兄夫婦に倣って義兄子にお祝いを包んでない
お互い番号だけは知っていたから自動追加した時にLINEは登録されてしまったけど一度もやり取りがなかった
そんな義兄嫁が仕事の都合で義兄子預かれといきなりメッセージ送ってきた

337: 名無しさん@HOME 2019/08/17(土) 14:04:54.66 0
この前義実家で義弟嫁にあったとき
「義兄嫁さんのお父さんって大工さんですよね?
うちの実家のフローリングの張替え検討してて・・」と言い出したので
「今○○工務店にいるので、そこにお願いしたら安くしてもらえるかも」と言うと
「工務店通すと値段があがるので・・」と露骨に直接仕事依頼しようとしてきた

22: 名無しさん@HOME 2018/11/04(日) 05:34:57.44 0
結婚の挨拶に伺ったら気が変わったらしく門前払いしてくれた姑
私の両親には夫から挨拶済みの状態だったので頭が混乱した
そのときのセリフがずっと忘れられなくて恨んでた

298: 名無しさん@HOME 2017/06/02(金) 10:19:01.66 0
初カキコです。携帯から失礼します。
結婚して半年になる新婚嫁です。
結婚式はまだで、来年の5月にしようと決めている最中です。
義両親と折り合いが悪く、だんだん常識というものがわからなくなってきました。

162: 名無しさん@HOME 2017/08/25(金) 22:23:37.13 0
旦那には5つ年の離れた姉がいる。
私たちが結婚する2年ほど前に10歳ほど年上の人と結婚した。
私からしたら、一回り以上年が離れてて、義兄さんというよりはおじさんに近いのだけど、この人がまた無口で何を考えているか分からない。
義姉夫婦はなかなか子供ができなくて、私たちが入籍した月に甥っ子が生まれた。
それが去年5月頭の話。

このページのトップヘ