愚痴

293: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/13(火) 11:10:45.53 ID:UbO4i2HZ
片目の視力がなく、もう片方もそれほど良いわけではないが日常生活はなんとかOK
もちろん車の運転はやめた(身分証代わりに免許は持ってるけど)
そんな俺に知人が草野球のメンバーが足りないと声を掛けてきた

    

799: 名無しの心子知らず 2010/05/30(日) 22:42:08 ID:xCkwd2Nr
ちょっとモヤっとしたプチ話を投下。

去年同居を解消して中古住宅を買った。
ド田舎なんだけどその分ささやかながら庭もあって、
wktkで花を植えたりプランター菜園を始めた。
うちの辺りは農家も多くて、ホームセンターもすごく品揃えが良くて
見てるだけでも楽しくて、よく通っていた。
ある時ジョウロが欲しいな~と思って、私にとってはちょっと高いかな?と思ったけど
そうそう買い換えるものではないし、いいものを買おうと高めのものを買った。
庭に置いといたら子供が勝手に触って、落としたはずみに水が出てくる穴の開いたところ(何て言うんだろう?)が
ちょっとへこんでしまった。でも使うには差し支えないし、そのまま使ってた。

ある時、急にジョウロがなくなった。

107: 1/2 2011/08/17(水) 16:57:17.51 ID:Qm9Ijbft
初めて書き込みます
長くて申し訳ない

私の叔母がかなりセコい
私の父の弟の嫁で、住んでいるところはそう遠くはないが
あまり交流はない

嫁に来た当時から変わってるってのは分かってた
いきなり祖母に「遺産は~」とか話すし、
私家族叔母家族祖父母での食事の席でも、母と祖母があくせく働く中自分はビール
地方の祭りのときは子供とちの世話を姉に押し付けて叔母は地元民と踊ったりビール飲んだり。とにかく働かない


461: 名無しさん@HOME 2018/03/28(水) 14:26:23.36 0
まだ大嫌いではないんだけど、義兄嫁大好きトメでキツイ
義兄夫婦は車で二時間の距離、私たちは同居
トメは一日の間に義兄嫁の話をしない日がないくらい大好き

例えば
親戚とか誰かに紹介するとき
私:うちの下の子のお嫁さん
義兄嫁:うちの大切な娘(笑)嘘嘘!お兄ちゃんの奥さんなの~!!
くらいのテンションの差がある

830: 1/2 2011/08/20(土) 13:10:42.25 ID:6wAteuwI
とにかく吐き出したいので投下させてもらいます。
お盆に実家帰ったら泥ママに学割取られた・・・。
気付いたのは昨日、学校から連絡があり、いきなり
「本人以外の学割使用は認められません。罰として今年度中の学割を発行致しませんので」
と言われました。
勿論私は学割を人にあげたり売ったりした覚えはありません。
どんだけ抗議しても学校は「認められません」の一点張り。
その中でポロッと犯人の特徴を喋ってくれました。
子連れの若いお母さんだと。

553: 名無しさん@HOME 2012/02/24(金) 18:33:59.06 0
ごめん、吐き出させて

とっても金使いの荒いうちのエネ夫。
職業柄、付き合いが多いからお金がかかるのはしょうがないんだ。
でも、子供と一緒に「デュエルしようZE!」・・・なカードを数種類趣味でやってる。
月に結構な額をつぎ込んでいる。
その他にもゴルフ・釣り・・・とひたすら自分の趣味にお金を浪費。
何度か話し合いしたんだけど逆切れするもんで、こっそり緑の神資金貯めようと貯金し始めた。
離婚しなくても、そのときは子供に何か買ってやれるしとにかく貯めようと自分も内職したり小銭を貯め始めた。

その気配を察知したのかなんだかわかんないけど、去年の夏くらいからエネ夫の金使いがどんどん酷くなっていった。

120: 名無しさん@HOME 2018/09/16(日) 17:47:49.04 0
義弟夫婦は結婚して3年、私達は最近結婚した
付き合いも1年くらいで義弟嫁の方が旦那との付き合いは長い
義弟と旦那は仲良いから、よく義弟夫婦と旦那で出掛けてたんだって
その時の話を義弟嫁が私にしてくるんだけど、私の方が旦那のことを知ってますから、っていうのが透けて見える感じ

353: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 09:45:58.61 0
とうとう旦那がトメにブチ切れた話
可愛い可愛いムチュコタンなトメ、幼い頃から旦那をちゃん付けで呼んでいた
よくある名前で仮に圭介とすると「けいちゃん」「けいちゃん」という具合
小学生までは我慢していたが、中学生ぐらいからちゃん付けで呼ぶな!と何度も口論になったらしい
時にはウトにも注意されてたがそれでも可愛いムチュコタン狂信者のトメはやめようとしなかった
ちなみにウトは私に対しては空気だが基本良い人

198: 名無しさん@HOME 2019/01/22(火) 15:07:10.24 0
義兄嫁が苦手
私は義両親と2世帯で住んでいるんだけど、毎週末義兄家族がご飯を食べにくる
元々義兄嫁は2世帯を断ったのに、私が2世帯建てたらすぐ近くに家を建てて、しょっちゅう来る。
元々性格も合わないから会う回数が増える分だけ苦手意識も増している。
子供も年が近くて、家も近いから毎朝お迎えにくるのもうっとうしい。
私は義両親のことは好きで、2世帯は賛成だったけど、こんなに義兄嫁との関わりが増えるのは想定外だった。
義兄家の存在を感じない生活をしたい

6: 名無しさん@HOME 2017/12/07(木) 21:31:24.02 0
自分が非常識なのか不安になってきたから聞きたい
今妊娠6ヶ月なんだが親戚の集まりがあるから義実家に来いとのこと
距離は飛行機を含め4時間ちょっと
予防接種したとはいえインフルエンザが心配だし体力的にも不安がある

このページのトップヘ