キチママ

614: 名無しの心子知らず 2014/12/10(水) 02:27:37.99 ID:8toI89Ny
誰もいなさそうなのでこっそり投下
長文、初投下かつ携帯なので変なところあったらすみません
長文苦手な方はスルーしてください
少し前にパチンコに行った時の話しなんだけ
空いてた台に座ったら右横に妊婦がすわってた
さらに妊婦の右横に男が座ってて
私   妊婦   男
みたいな感じなんだけどパチンコだったからもちろん左手でタバコを吸うし左の灰皿をつかう

男も私も喫煙者。私は普通に正面に煙かける感じでなんの気なしにタバコを吸ってた
でも妊婦が手で煙を払っていたのでやや左上の方に煙を吐くように変えたんだけど
男わ灰皿をつかうときどうしても左だから
妊婦に煙が行く
そもそもタバコが嫌なのになんでここ来たんだろうと不思議だった(すぐ近くに完全分煙のパチンコ屋もある)
そしたら妊婦が何かゴニョゴニョ男にいっていた。でも男たぶん聞こえてなくて完全スルー
今度は私。音がうるさくて聞こえにくかったんだけど「タバコ消してくれる?」みたいなことを言われた
でもあとから揉めるの嫌だしタバコを消して
「すいません」って謝っておいた

続きます

    

516: 名無しの心子知らず 2014/11/27(木) 18:53:15.48 ID:fHUeFdRQ
釣りしてたらキチママに遭った。

趣味がハゼ釣りで、釣り場は電車で行けるポイント。
町中を流れる川で、地元の爺さんとかがノンビリ釣っている。

そこに、ヤンママ風の母親とジャンボ尾崎カットの五歳くらいのクソガキがいた。
母親が突然俺に「ねえ、あんた一人ならこの子に釣りを教えるくらいの気は使いなさいよ」
二十歳以上は上の俺にこの口の利き方。
さすがだなとある意味感心、子供茶髪でジャンボ尾崎カットだしw
これが噂の……と思いつつ「あなたが母親なんだから教えてあげなさい。ハゼ釣りはそんなに難しくないよ。ネットで仕掛けも簡単に調べられる。釣り具屋で聞けば安く揃えてくれるし」と俺。
すると、「私は普段から子供を育てるので忙しいのよ! 釣りなんてしている暇人のあんたが面倒見て当たり前でしょう!」「子供は国の宝なのよ! 他の大人も関心を持ちなさいよ!」「釣り具は無料で進呈するくらい常識でしょう!」とかわめいてた。

144: 名無しの心子知らず 2013/11/25(月) 12:38:18.63 ID:4rfTRR4h
初めて遭遇した泥ママ。

・たまにはドライブがてらにと遠方のショッピングモールに行く
・ある専門店の前ですれ違いざまに肩掛けのバッグをかすめ取られる
・あっと思って振り返ると、ベビーカーを持ったおばさんが豪快にすっ転ぶところ
・ベビーカーも大転倒で赤ちゃん飛び出して号泣、ベビーカーの中にあった多量の商品もごろごろ(ぱっと見て数万円単位、全部未清算品だったそう)
・おばさん足を押さえながら私につき飛ばされたと叫びまくり
・そもそも足元のマットのズレ方で、思いっきりダッシュかまそうとして滑ったことは明白
・店員が出てきたり警備員が来たりで大騒ぎ、おばさん足を骨折してたので警察と救急車が来ることに
・私はおばさんが転がった時に自分のバッグを拾い上げたので何も被害なし、ただ目撃車として正しく証言
・ひったくりで被害届け出すか聞かれたけど面倒だったのでパス

一瞬で自爆されたからこれがすべて、盛り上がりのかけらもない。
マットは四隅に滑り止めがされてたけど踏み込みすぎて滑り止めがはがれて滑ったらしい。
どんだけ必死に逃げようとしてたんだと。

157: 名無しの心子知らず 2013/11/25(月) 15:30:08.28 ID:1dyiugNf
母が遭遇した話

ネットで購入した食品が予定日を過ぎても届かないので、問い合わせ番号を使って確認するとお届け済になっていた。その時間には、他の家族も数人在宅していたが誰も受け取っていない。
運送会社に問い合わせるも、調べてはみますが担当ドライバーと連絡つかないんですよねーと適当な返事。
田舎なので、ご近所さんと名字が同じ住所も番地まで同じで、お互いに誤配されることがたまにあるのでその方に訊いてみるも、知らないとのこと。お婆さんが受け取ったとしても、重くて運べないから玄関先に置いたままだろうしと。

874: 名無しの心子知らず 2015/10/04(日) 13:30:00.60 ID:nLniR0k6
流れ豚切りで初カキコ
俺は設備屋で働いてるんだがその日は80世帯位が暮らしてる大型マンションのポンプの取り換えだった
作業日が決まった日に必ず全世帯とエレベーター、駐車場駐輪場の入口出口に「⚪︎月○日は加圧給水ぽんぷゆにっとの取り替え作業で○時から⚪︎時まで断水します」という張り紙をして作業当日にも元請けが各部屋に挨拶しに行ってる
断水して5分くらい経ってから外が騒がしい
外に出てみるとキチママと娘(小学校低学年?)が登場
キチ「何で水でないの!料理も洗濯もできない!一月に1回の洗濯掃除する日なんだから水でなきゃ困る!」
俺「二週間前にお宅のポストに断水の日程入れてたんですけど⁇」
キチ「そんなものウチにきてない!迷惑じゃ!慰謝料よこせ!
と言ってきたからあーこれはやばい人間だなと思い元請け、オーナーさんを呼び出す。
両者が来てキチと話している間俺は仕事を進めてた
その時外で自転車バイクが倒れる音が
これはヤバイ!
と思って外に出るとキチママが元請けに馬乗りになりタコ殴りにしていた
とっさに羽交い締めにしたがキチママが「ヒメ!そいつのチ○コを蹴れ!」と言い俺のお稲荷さんからくる激痛
24してKが到着するまで蹲ってた俺

206: 名無しの心子知らず 2016/02/09(火) 14:48:35.38 ID:5ld/bcKd
スレチならすみません。
もうどうしていいか相談したいです。

子どもが今年卒園。
卒園ソングを謝恩会用にサプライズで練習してるんだけど、事情があってCDはNGのため、伴奏をしなきゃならなくなった。
他にできる人がいなくて(できても自宅にピアノがないなど)、仕方なく引き受けた。
とはいえ私も高校まで平凡に習ってて、その後は趣味程度で大した腕ではなく、自宅で猛練習していて、やっと止まらずに弾けるようになったかなー程度。

どうやら猛練習を聞いていただろうご近所のママさんとバッタリ会った際に
要は自分の子の卒園式でも弾け!と言われた。
いや、無理です。本当無理です。と断り続けているんだけど、ほぼ毎日言われ、今日は自宅に凸された。

どうしたら分かってもらえるんだろう。
なぜよその子の卒園式で伴奏をしなければならないんだ…。
そして小学校は一緒なので、今後も関係が続くと思われ、酷いことも言えず、どうしていいのかわかりません。

391: 名無しの心子知らず 2016/03/23(水) 00:19:03.31 ID:Vy+P+n2w
愚痴というか相談というか、腹が立ってどうしようもないので投下します。

中学時代からの友人がいつの間にか泥になってしまい頭を抱えています。
私には娘が1人おり、友人には2人娘が居ます。
上の子は私の娘と同い年です。
3年前、私の娘がベビーカーとベビーベッドとおんぶ紐を使わなくなったので友人に貸しました。

使い方が雑すぎてベビーカーは壊れかけ、友人の下の子がうんちして漏れてしまっていてもオムツを変えず。
直に座らせるためうんちのシミがつき、おむすびを1人で食べさせご飯粒が落ちても拾わず練り付き。
ジュースをこぼしてもそのまんま、ベビーカーを家の外に置き雨が降っても中に直さず放置。
色もグレーだったのが茶色になってて汚すぎます。

ベッドは貸した1週間後には山積みに洗濯していない服、使用済みオムツが山のようにのせられ物置に。
注意しても治らず、その3週間後にはベッド自体が無くなっていました。
私に何の許可もなく勝手にお姉さんに貸したそう。
今はもう行方わからず。
おんぶ紐も行方がわからず。
謝罪もない、むしろ悪いとは全く思っておらず。
何度連絡しても繋がらず、着信拒否されている状態です。
貸してるものこれだけじゃない。
私の家に遊びに来て間違えて持って帰って返ってこないものも沢山。

総額6万は下らない。

どうすればいいのか、そんな汚いもの返さなくていいからせめて弁償するなり半額だけでも持ってくるなりしてほしいです。
本当は。

でも貸した私にも責任があるからそんなこと言えないです。
すごく腹が立っているけど、でも昔からの仲だしそんな非常識にはなって欲しくない。
貸してもらったもの=私の物
っていう考えをせめてどうにかして欲しい、直させたいです。

128: 名無しの心子知らず 2016/01/07(木) 00:31:26.34 ID:uLHChlBr
去年の11月に妹が成人式の前撮りをして、振袖姿を祖父母の家まで見せに行った。
そしたら向かいの家のキチママがたまたま子供を家の前で遊ばせていて、私達一家を見るなり寄ってきた。

向かいの家は元々老夫婦が二人だけで暮らしてたんだけど、半年くらい前にご主人が亡くなってからは息子夫婦とその子供が同居し始めた。
そしてその嫁がキチママ。

110: 名無しの心子知らず 2017/03/20(月) 13:54:17.34 ID:FM3AhmGq
すごいのに遭遇した。
ベビー専門店に買い物に行ったとき、休憩室でおむつ換えしてたんだ。
隣のおむつ台でおむつ換えてたママが、どうやらおしりふきが足りなくなっちゃったみたいで、旦那さんと「ちょっと急いで1個買ってきて!」「てかティッシュとかない??」って焦ってやりとりしてた。

ほんの数枚だし、と思って、「よかったらこれ使ってください」って持ってたおしりふき差し出したら、「ありがとうございます!」ってお礼言って受け取った。ここまでは普通のやり取り。

もうおしり拭き終わってるのに、いつまで経ってもおしりふき返してくれない。
「そろそろいいですか?」って手を出したら、「いえいえ、使い差しを渡すのも悪いんで」って言う。
新しいの買って返すってこと?って思ったら、そのまま「じゃあ帰ろっか~」って駐車場の入り口のほうに歩いていく。
いやいや待って!返して!って言ったら、「え?いや、使っちゃってるので、これ返すのも…ねぇ?」夫婦で顔を見合わせる。

ちょっと理解できないんだけど、どうやら
おしりふき丸ごと貸してくれた➡使いかけを返すのも失礼➡このまま残りをもらっちゃおう

って思考回路みたい。
なんでもらっちゃおうってなるんだ。新しいの買って返すならまだしも。
そのまま夫婦でスタスタと行ってしまった。
変な良心出すんじゃなかったと後悔。まだ開けたばっかのやつだったのに。

89: 名無しの心子知らず 2014/05/20(火) 11:41:32.87 ID:FYRMnLTr
金目のものじゃないけど、母子手帳を盗まれた。
それも亡くなった子の。

うちの近所に住んでいた人で、よく我が家に押しかけていた人がいて、
クレクレもしつこく無理矢理家に上がってくるし、我が家には難病の娘もいるから迷惑だった。
しかし、毎日のことで追い返す気力もなくてなんとなく入り浸らせてしまった。

ときどき目立つものとか持っていかれていたのは知っていたけど、別に金目のものじゃあないし
お金は大丈夫だったからあまり騒がなかった。
「娘さんを見ていてあげるから外出しろ」ってしつこかったけど、娘は難しい病気だからといつも断ってた。
絶対に私がいなければ大っぴらに家探しする人だと思ったから。

で、娘が亡くなっていろいろ葬式や諸届やらでわらわらしていたら、遺影の前に置いてあった母子手帳がなくなっていた。
私は普段その人の家には行かなかったけど、それだけは返してもらおうと思ってその家を訪ねた。

このページのトップヘ