302: 名無しさん@HOME 2018/11/24(土) 16:06:47.76 0
ちょっとマジでどうしたらいいかわからん…一悪いの義兄なのに、義兄嫁に八つ当たりされている現状・・・誰か助けて
旦那が夕方まで出勤になったから義兄夫婦の相手をするのしんどい



こちらの記事も読まれてます

【報告者がキチ】義両親との二世帯住宅に、私の父母を毎月一週間ほど泊めてた。すると、それをよく思ってない夫や義両親が不満をもらしてきた…私の家なのにおかしくない?
私「一人で不妊検査に行きましたが問題ありませんでしたよ?」トメ「何よ!私の子に問題あると言いたいの?」→帰宅後、夫から叱られたので・・・
二世帯同居で『互いのスペースに踏み込まない』約束だったのに、トメ&コトメが私が不在の隙に侵入し冷蔵庫や棚を漁ったりしていた→〆たその2日後もやらかしてくれたので…
トメ「アレルギーなんて贅沢病!私が子育てしてた頃は食べさせて治したのよ!」私「そんなこと言ってるから夫のお兄さんは亡くなったんですよ」
元彼から「また一緒に暮らしましょう。大丈夫!家のことは俺に任せて、君は思い切り働いてください!家事が手抜きでももう文句は言いません!」とロミメが・・・
同居してから私に悪霊が憑いてると言い出したトメ。あまりにしつこいので、私も幽霊が見え始めたと伝え怖がらせた結果wwwwww
友人の両親が亡くなり、遺産と豪邸を相続。彼女は旦那さんと子供で住む気だったのに、そこに義両親、コウト、コトメ家族、トメ妹、従姉妹までもが転がり込んできた→そして・・・



302: 名無しさん@HOME 2018/11/24(土) 16:06:47.76 0
夏前に私実家の持ってる土地を譲ってもらって新築で今日、義兄夫婦が新築祝い持って泊まりに来た
玄関で私が「狭いですがどうぞ~」て言ったのに対して義兄嫁が「ほんとだミニ戸建だね」と言ってちょいムッとしたら
義兄が嫁に「そんな言い方するもんじゃない、お前の実家に比べたらどこだってミニだろうけど」と冗談めかして流した
義兄夫婦をリビングに通してお茶支度してたら、台所に義兄嫁がついてきてくちゃくちゃ絡まれた。家の名義とか専業主婦とかバカにされた
主婦業は私の趣味で仕事は別。ちゃんと一人前稼いでます
家の名義は地面が全部私で建物は半分ずつなので実質7割が私のものだと説明して
「人を専業だって馬鹿にする義兄嫁さんは何のお仕事ですか?」て聞いたら黙って台所出ていった
この時点で私もなんで絡まれてるかわからず腹立ながらリビングにお茶持っていったら
義兄が「嫁二人で台所で何話してたん?旦那の愚痴~?」と聞いたのでさっきのやり取り全部ぶっちゃけた

義兄「ごめん、こいつの実家が古くて狭いアパートだろって思い出せば落ち着くと思ったんだ」

義兄がなんでそれがいいことだと思ったか理解できない
もっと理解出来ないのは義兄嫁が私に「なんで義兄くんに言いつけるわけ」と逆ギレしていること…文句は自分の旦那さんにいいなよと言ったら泣き出しちゃった
今は客間に二人いるけど、旦那は急いでも後1時間掛かりそうって言うし、うちの子ももうすぐ帰ってくるしもうどうしたらいいのやら
私の気持ちとしてはできれば義兄嫁(夫婦)はさっさと帰ってほしい、てか私の家に泊まるなと言いたい
でも旦那の気持ちもあるし私も世間体あるからそこまでの事はできなくてイライラしてる

303: 名無しさん@HOME 2018/11/24(土) 16:33:37.61 0
この状態では、持て成す気持ちにはとてもなれないので
帰って欲しいと言えば良いのでは

304: 名無しさん@HOME 2018/11/24(土) 16:37:17.05 0
今日はもうケチがついたから、祝う気があるなら夫がいる時にまた改めて来て下さい
と言って追い返したら

305: 名無しさん@HOME 2018/11/24(土) 16:39:54.33 0
旦那の方から義兄に電話してもらって、帰るように話してもらったら?

306: 302 2018/11/24(土) 16:48:38.83 0
旦那が渋滞に捕まって遅れそうだって言ってきた…
子どもたちがクラブから帰ってきたので義兄は喜んで出てきた。義兄嫁は客間に引きこもり
>>303>>304>>305

レスありがとう
ここで話聞いてくれる人が居てありがたい、少し落ち着いた
正直出ていってほしいけど義兄夫婦はお祝いがてらうちに泊まって連休に遊ぶ予定で新幹線で来てる
だから、せめて旦那が戻るまでは待たないとまずいんだ

307: 名無しさん@HOME 2018/11/24(土) 16:50:08.09 0
> 義兄が嫁に「そんな言い方するもんじゃない、お前の実家に比べたらどこだってミニだろうけど」と冗談めかして流した
こんな嫌味な言い方する義兄が諸悪の根源で義兄嫁は被害者でしょ
そもそも旦那弟家の新築なんか行きたくなかったんじゃない?

309: 名無しさん@HOME 2018/11/24(土) 16:54:49.49 0
義兄嫁が「家」にコンプレックスあるんだろうね
義兄嫁実家が恥ずかしいだけじゃなく、
今住んでる義兄家も実家の記憶を払拭できるような家じゃないんだと思う
新築した義弟家が羨ま憎らしいでミニ戸建だと貶めたら、
まさかの旦那からの返り討ち

310: 名無しさん@HOME 2018/11/24(土) 16:58:55.67 0
義兄も悪気なく嫁実家馬鹿にするような発言する感じであんま良い人ではなさそう
まあ似た者夫婦だよね

311: 名無しさん@HOME 2018/11/24(土) 17:02:31.55 0
>>306
待たなくていいよ?
祝う気ないなら出て行ってください。
夫が帰ってくるまで近くのファミレスにでも居てください。
帰ってきたら連絡しますからって
ホテルでも何でも泊まってくれば~だわ

312: 302 2018/11/24(土) 17:02:48.11 0
>>307>>308>>309
レスありがとう

> 散散言い返しているのに帰れ!は言えないと
ここだけピックアップしてごめん
義兄が言った時、私は子世帯より親の家のが大きいのは普通(私も旦那も)だから義兄嫁実家はよっぽど広いんだ、
でもいくら実家が広いからってうちの家をミニ戸建呼ばわりは失礼だろ~としか思わなかったんだよ
だから売られた喧嘩は買ってたけど、ほんとは義兄嫁実家が狭くて古いアパートなの気にしてるって知ってたら絶対言わなかったよ
まして今の状態で、旦那もまだ会ってないのに、帰れとは流石に言えない

314: 名無しさん@HOME 2018/11/24(土) 17:07:08.03 0
義兄が放置してるなら放置で良いんじゃない
何かあれば逐一義兄に伝えて対応任せておけば
もう二度と来ないだろうし、今日我慢するしかないかね

315: 名無しさん@HOME 2018/11/24(土) 17:10:18.34 0
> ほんとは義兄嫁実家が狭くて古いアパートなの気にしてるって知ってたら絶対言わなかったよ

義兄嫁にこれを直接伝えれば良いと思う
多分二度とトラブルに巻き込まれないよ

318: 名無しさん@HOME 2018/11/24(土) 18:21:44.91 0
普段は遠方みたいだし今後は家に上げないでいいんじゃない
面倒な親類はじわじわ迷惑かけられるより、一度ぶつかって後は他人のほうがラク

320: 名無しさん@HOME 2018/11/24(土) 18:56:41.61 0
>>302意味がわからないんだけど義兄は冗談で嫁実家の家がでかいみたいなこと言って嘘だったってこと?

322: 名無しさん@HOME 2018/11/24(土) 20:05:36.70 0
>>320
冗談ではなく嫌味だと思う
「お前の実家は古くて狭い戸建てですらないアパートだろw義弟家が戸建て買ったからって妬み乙」って意味で言ったんでしょうよ

323: 名無しさん@HOME 2018/11/24(土) 20:41:52.94 0
義兄嫁は私の実家はノイシュヴァンシュタイン城とかいう妄想を
抱いてるんだろうか
一度病院に連れて行った方がいいわね...

引用元:


他サイト人気記事

私「義兄がしんだ!!これで我が子が大学に通える!」 → 結果…
叔母「もし何かあったらお願いね」 私「きっしょ、無理」 母「あんたそんな言い方…」→理由を知った母「キモいキモいキモい!!!」
トメ「ごめんねぇ~嫁子ちゃぁん『家 族 水 い ら ず』で晩御飯を美味しく頂きたいのぉ。ご遠慮してもらえますぅ?』旦那「そうだなぁ!久しぶりに『家族』で食べたいなぁ!^^」
嫁をドライブに誘った。嫁はなんで?と。たまには仕事を忘れてリフレッシュしたいと言ってごまかした。実は行先は間男実家だ。嫁は徐々に気付いたのか道中半ばからガクブルしてたw
【狂気】アメリカ人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(動画)
客『他は安い。値引きしろ』私「ではそちら(他)で建ててください」 → ある日、客から怒りの電話が入り、私「ああ、クビかも…」 → すると社長が…
【衝撃】月収13万の彼(30)「結婚しよ!子供2人ほしい」私「まずは正社員になろ?」彼「俺をATMとしか思ってないのか!」私「えっ」彼がブチギレて別れたらヤバいメールが届いて…
【修羅場】駅で。キチママ『それipodでしょあなたに似合わないわ貰ってあげる』私「これipodじゃないですけど」キチママ『嘘吐いたって駄目よムキーッ』 →結果・・・
旦那の浮気と使い込みで離婚し、養育費ナシで2歳の娘を1人で育て上げた→娘「結婚することになったんだけど、〇〇したい」私(こんな娘捨てて自分の幸せを優先すれば良かった…)
ほか弁店員「お弁当ならもう渡したでしょ」俺「受け取ってないが?」店員「そんなはずない」→頭にきたので…
私「あの白い子を支援級に入れて」担任「遺伝上、色素がないだけなので…」私「遺伝子欠陥ならダウン症と一緒でしょ」
夫「里帰り出産したけりゃ一人で帰れ」私「えっ、上の子を置いて行けないよ」夫「学校もあるし可哀想だろ」私(あなたに面倒見れるわけないのに…)
車に傷。Aママ「修理とか大げさw文句あるならうちの旦那に言え」 → A旦那に言った結果…
【唖然】新幹線にて。男「席を間違えていませんか?」「妊婦だからって人の席を取っちゃダメでしょ」→ 困っていると、旦那が戻ってきて・・・
【何様?】彼氏の家でチャーハン作ったら彼が「信じらんない!」と私を責めた→腹が立ったからチャーハンぜんぶ流しに捨ててやったわ・・・
『ロッカーから5万円抜き盗られた!』騒ぐ社員 →『訴えるつもりない、お金返して欲しい!』上司「名乗り出て下さい~」 →出る気配もなく、指紋取ることになり・・・
同級生に認知症の祖母手作りの写真立てを壊された。同級生「ビンボーくさぃ写真立てぶっ壊してぁげた~!! ァレ見た瞬間の(私)の顔まぢゥヶ♪」→わざととわかった私は…
ウーバーイーツ配達員だがチップ渡さない非常識に腹が立つ!!!!!!
兄嫁「実家にある荷物をどけろ。あと義弟は男だから危険、実家にくるな」→兄に転送した結果…
【DQN返し】何度「勝手にコトメウトメ連れてくんな!こっちの都合も考えろ!」と姉が伝えても無視する夫。奴らが一度来ると酒飲んで動かない。→また連れてくると言うが姉は反対せず
夫「仕事辞めて母の世話しろ」私「経済的にムリだってば!」夫「はい、離婚届。よく考えて」私(もういいや…)→役所に出したら…





コメント

 コメント一覧 (7)

    • 1. 名無し速報
    • 2025年06月11日 13:18
    • 323は何を勘違いしてるんだ?
    • 0
      ninzinzinzin

      ninzinzinzin

      likedしました

      liked
    • 2. 名無し速報
    • 2025年06月11日 13:37
    • 覚えたての言葉を使いたいだけなんだよw
    • 0
      ninzinzinzin

      ninzinzinzin

      likedしました

      liked
    • 3. 名無し速報
    • 2025年06月11日 18:10
    • おかしな嫌味言う義兄も義兄だな
      立派な家じゃないかとかなんとか他に言い様があるだろ
    • 0
      ninzinzinzin

      ninzinzinzin

      likedしました

      liked
    • 4. 名無し速報
    • 2025年06月12日 02:58
    • >>3
      それを言ったら義弟側を褒めたって言ってヘソ曲げるタイプなんだろ…
      相手を褒めるより「お前が言うな」と立場分からせる方が有効だと旦那は判断したわけだ
      何が最適解だったかは分からんな
    • 0
      ninzinzinzin

      ninzinzinzin

      likedしました

      liked
    • 5. 名無し速報
    • 2025年06月12日 08:05
    • 義兄嫁を被害者とかいい出すレスに笑った
    • 0
      ninzinzinzin

      ninzinzinzin

      likedしました

      liked
    • 6. 名無し速報
    • 2025年06月12日 13:06
    • うまのふん、薬草、毒消し草、キメラの翼、聖水を工作してミニミニショップを開催する。
      うまのふんは薬草等の下に忍ばせる。報告者宅を出たらうまのふんに変わる仕掛けをする。
      すると、「ふんだ!!意地悪!!」と反応するかも知れない(笑)。
    • 0
      ninzinzinzin

      ninzinzinzin

      likedしました

      liked
    • 7. 名無し速報
    • 2025年06月12日 15:52
    • 義兄の嫌味が分かりにくい  ああ、田舎の家って広さだけはあるよね~って思っちゃったよ
    • 0
      ninzinzinzin

      ninzinzinzin

      likedしました

      liked

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット