134: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 13:31:18.45 0
スレ移動を指示されたんで、流れ無視ですまん。
誰か俺がエネミーなのかどうか診断してくれる?
誰か俺がエネミーなのかどうか診断してくれる?
こちらの記事も読まれてます
● 【報告者がキチ】義両親との二世帯住宅に、私の父母を毎月一週間ほど泊めてた。すると、それをよく思ってない夫や義両親が不満をもらしてきた…私の家なのにおかしくない?
● 私「一人で不妊検査に行きましたが問題ありませんでしたよ?」トメ「何よ!私の子に問題あると言いたいの?」→帰宅後、夫から叱られたので・・・
● 二世帯同居で『互いのスペースに踏み込まない』約束だったのに、トメ&コトメが私が不在の隙に侵入し冷蔵庫や棚を漁ったりしていた→〆たその2日後もやらかしてくれたので…
● トメ「アレルギーなんて贅沢病!私が子育てしてた頃は食べさせて治したのよ!」私「そんなこと言ってるから夫のお兄さんは亡くなったんですよ」
● 元彼から「また一緒に暮らしましょう。大丈夫!家のことは俺に任せて、君は思い切り働いてください!家事が手抜きでももう文句は言いません!」とロミメが・・・
● 同居してから私に悪霊が憑いてると言い出したトメ。あまりにしつこいので、私も幽霊が見え始めたと伝え怖がらせた結果wwwwww
● 友人の両親が亡くなり、遺産と豪邸を相続。彼女は旦那さんと子供で住む気だったのに、そこに義両親、コウト、コトメ家族、トメ妹、従姉妹までもが転がり込んできた→そして・・・
134: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 13:31:18.45 0
40代夫婦、結婚15年。中学生と小学生の2人男の子。
妻は俺の実家とは数年来疎遠になってる。
キッカケは酒乱のケのある父の勘違いから起きた暴言。
ただ、長男である俺が同居を選ばず、地元での仕事も選ばなかったことが根底にあって、その不満を妻に向けてる傾向があった。
長男なんだから帰省は一番に帰れとか、妻の実家に帰るのが多すぎんか、とかその程度ではあるけど。
ここ数年は俺と子供だけが年に3回実家に帰るくらい。
妻はそれすらイヤだそうだが、ガマンしている。
これはもう数年続いていて、よくも悪くもならないんだが。
俺は事業をやっていて女性職員に囲まれてる。
当然、忘年会やら歓迎会やらあるんだが、これがもう許せないらしい。
常識的な範囲の飲み会だし、俺もそれは辞めるわけにはいかんよ、というのだが、とにかく生理的によその女と旦那が楽しく飲むのはイヤなんだと。
あげく、イヤだと言ってるのに、理解しようとしないのはもう愛がなくなってるからだと。
これがキッカケで、今、妻は離婚宣言する手前で苦しんでる。
俺自身はどうかというと、何だこの状況?ってくらい、おいてかれてる感じすらする。
ちょっと病的にすら思うんだけど、これって俺が無意識に妻を追い詰める人間だからこうなってんのかな?
今はなだめてるところなんだが、本人がそこまでキツイんだったら、開放してやった方がいいのかね?
妻は俺の実家とは数年来疎遠になってる。
キッカケは酒乱のケのある父の勘違いから起きた暴言。
ただ、長男である俺が同居を選ばず、地元での仕事も選ばなかったことが根底にあって、その不満を妻に向けてる傾向があった。
長男なんだから帰省は一番に帰れとか、妻の実家に帰るのが多すぎんか、とかその程度ではあるけど。
ここ数年は俺と子供だけが年に3回実家に帰るくらい。
妻はそれすらイヤだそうだが、ガマンしている。
これはもう数年続いていて、よくも悪くもならないんだが。
俺は事業をやっていて女性職員に囲まれてる。
当然、忘年会やら歓迎会やらあるんだが、これがもう許せないらしい。
常識的な範囲の飲み会だし、俺もそれは辞めるわけにはいかんよ、というのだが、とにかく生理的によその女と旦那が楽しく飲むのはイヤなんだと。
あげく、イヤだと言ってるのに、理解しようとしないのはもう愛がなくなってるからだと。
これがキッカケで、今、妻は離婚宣言する手前で苦しんでる。
俺自身はどうかというと、何だこの状況?ってくらい、おいてかれてる感じすらする。
ちょっと病的にすら思うんだけど、これって俺が無意識に妻を追い詰める人間だからこうなってんのかな?
今はなだめてるところなんだが、本人がそこまでキツイんだったら、開放してやった方がいいのかね?
135: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 13:43:48.93 0
>>134
まず暴言ってどんなこと言ったの?
それと嫁さんの嫉妬の件は、過去に何かやらかしてないの?
さすがに自営業で付き合いで女子職員(何人かで)と飯とか
行くのは、仕方ないけど過去に浮気がばれたとかあるなら
話しは、違ってくるな。
>俺自身はどうかというと、何だこの状況?ってくらい、おいてかれてる感じすらする。
嫁さんがそこまでひどくなるまでにもっと話しあってればよかった
んじゃないの?嫁さんとは、ちゃんと時間とって話し聞いてあげたりしてるのか?
まず暴言ってどんなこと言ったの?
それと嫁さんの嫉妬の件は、過去に何かやらかしてないの?
さすがに自営業で付き合いで女子職員(何人かで)と飯とか
行くのは、仕方ないけど過去に浮気がばれたとかあるなら
話しは、違ってくるな。
>俺自身はどうかというと、何だこの状況?ってくらい、おいてかれてる感じすらする。
嫁さんがそこまでひどくなるまでにもっと話しあってればよかった
んじゃないの?嫁さんとは、ちゃんと時間とって話し聞いてあげたりしてるのか?
136: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 13:47:54.05 0
お前はエネミーだ。終了。
137: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 13:57:16.62 0
>>134
>ただ、長男である俺が同居を選ばず、地元での仕事も選ばなかったことが根底にあって、
>その不満を妻に向けてる傾向があった。
これに関しては父親の誤解をきちんと解いたの? 俺の選択なんだと。
今の時代は長男も次男もない。俺の子供はどちらも大事だ、分け隔てはないと。
父親の価値観と息子の134がきちんと向き合わずに、妻だけ疎遠にさせているのは
妻を悪者にしているだけだと思うよ。
事業の飲み会については義実家は関係ないし(義実家のストレスの延長かもしれないが)
気団の寺の方がいいかもね。
ただ根本に妻の言い分を「親父はああだから」「事業はこうだから」で
黙らせてきたのではないのかな。
女性ばかりの職場ならリーダー格の女性に飲み会を任せて金だけ出すテもあるし
どうしたらいいかをちゃんと妻と話し合ってみたの?
なんだか「俺のやり方」を譲らないところが父親とダブって見えているのかもしれないね。
>ただ、長男である俺が同居を選ばず、地元での仕事も選ばなかったことが根底にあって、
>その不満を妻に向けてる傾向があった。
これに関しては父親の誤解をきちんと解いたの? 俺の選択なんだと。
今の時代は長男も次男もない。俺の子供はどちらも大事だ、分け隔てはないと。
父親の価値観と息子の134がきちんと向き合わずに、妻だけ疎遠にさせているのは
妻を悪者にしているだけだと思うよ。
事業の飲み会については義実家は関係ないし(義実家のストレスの延長かもしれないが)
気団の寺の方がいいかもね。
ただ根本に妻の言い分を「親父はああだから」「事業はこうだから」で
黙らせてきたのではないのかな。
女性ばかりの職場ならリーダー格の女性に飲み会を任せて金だけ出すテもあるし
どうしたらいいかをちゃんと妻と話し合ってみたの?
なんだか「俺のやり方」を譲らないところが父親とダブって見えているのかもしれないね。
138: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 14:00:10.34 0
小規模自営業やってるなら、従業員との感情的なしこりがそのまま売り上げに
直結するのだから、宴会は不穏分子のあぶり出し点検として必要事項だってこと
そのことを、まず嫁と共通認識として持っているのか?その共通項無しでは
サラリーマン家庭出身の嫁なら、宴会してチャラチャラ遊んでるだけとしか見えず
浮気の種を旦那は撒きに行ってるだけでは?とハラハラしても仕方ないと思える。
直結するのだから、宴会は不穏分子のあぶり出し点検として必要事項だってこと
そのことを、まず嫁と共通認識として持っているのか?その共通項無しでは
サラリーマン家庭出身の嫁なら、宴会してチャラチャラ遊んでるだけとしか見えず
浮気の種を旦那は撒きに行ってるだけでは?とハラハラしても仕方ないと思える。
139: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 14:39:32.63 0
うーん、妻が何をどう感じてて具体的に何が嫌なのか全然理解出来てないように感じる。
一緒に暮らしてる妻の事すらこの程度しか把握出来ないタイプな訳でしょ?
>>138さんの上2行のような能力はないと見る。
まあ、妻が嫌がっている事は懸念じゃないって事では。
父の勘違いによる暴言は、今もなお妻を悪者にして暴言吐いてるんだろう。
仕事だから仕方ないと言いつつ本音は嬉々として飲み会に行ってるんだろう。
自分に都合の悪い部分を誤魔化して相談しても何も見えてこないよ。
一緒に暮らしてる妻の事すらこの程度しか把握出来ないタイプな訳でしょ?
>>138さんの上2行のような能力はないと見る。
まあ、妻が嫌がっている事は懸念じゃないって事では。
父の勘違いによる暴言は、今もなお妻を悪者にして暴言吐いてるんだろう。
仕事だから仕方ないと言いつつ本音は嬉々として飲み会に行ってるんだろう。
自分に都合の悪い部分を誤魔化して相談しても何も見えてこないよ。
140: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 14:45:14.17 0
祖父と一緒になって暴言三昧で、子供達からバレてるんじゃね?
141: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 14:48:51.33 P
あり得るな
また飲み会云々も業種職種にもよる
水関係なら特に嫌かも
また飲み会云々も業種職種にもよる
水関係なら特に嫌かも
142: 135 2013/04/25(木) 15:13:43.19 0
>>135
>>>134
>まず暴言ってどんなこと言ったの?
当時父は近隣トラブルを抱えてて、その日はその問題が完全に自分の敗北につながるようなことになってて。
で、もうグデングデンで、うちに電話してきて最初はいつも通りだったんだけど、だんだん今までの不満から「お前ら夫婦は俺をバカにしてる」とか。
(実は妻に対して直接どんな暴言だったのかは、逐一把握はしてないんでおかしな話だと思われるかもだけど)
その後怯えた妻から俺が電話を代わって、「お前ら夫婦はバカにしやがって。ワシは今手元に包丁持って、やっちゃるぞ!それくらいの覚悟でおるんじゃ…わかっとんかーオラ~」と。
どうもトラブル相手に対する怒りが爆発してたらしいんだが、聞いてるこっちには親父が妻にキレてるものととってしまうような混乱ぶりで、支離滅裂なうえにあまりに常軌を逸する口調だった。
でも電話切ったあとがホントのところは悪くて、「包丁もってうちにくるかも」って俺が口走ったもんだから、完全に妻はPTSDになったんだ。あんときはホントに可哀想だった。だから、もしかしたら俺がエネミーなんじゃないかというのも、この件もあるんです。
当然、俺もその時絶縁したんだけど、酔ってキレる相手を混同した上でのこと、と言うことで実親子はしばらくして和解したんだが、妻は…
元々わかいころからそういう人だったから、俺はそんな父が嫌で、それで実家に帰る気はなかったんだけど、結局そういう性格がやっぱり息子にも災いを、ってことにもなるんかな。
>それと嫁さんの嫉妬の件は、過去に何かやらかしてないの?
職員との浮気はないからばれてないと思うけど、変な思い込みとかある可能性はあるかな?
>>>134
>まず暴言ってどんなこと言ったの?
当時父は近隣トラブルを抱えてて、その日はその問題が完全に自分の敗北につながるようなことになってて。
で、もうグデングデンで、うちに電話してきて最初はいつも通りだったんだけど、だんだん今までの不満から「お前ら夫婦は俺をバカにしてる」とか。
(実は妻に対して直接どんな暴言だったのかは、逐一把握はしてないんでおかしな話だと思われるかもだけど)
その後怯えた妻から俺が電話を代わって、「お前ら夫婦はバカにしやがって。ワシは今手元に包丁持って、やっちゃるぞ!それくらいの覚悟でおるんじゃ…わかっとんかーオラ~」と。
どうもトラブル相手に対する怒りが爆発してたらしいんだが、聞いてるこっちには親父が妻にキレてるものととってしまうような混乱ぶりで、支離滅裂なうえにあまりに常軌を逸する口調だった。
でも電話切ったあとがホントのところは悪くて、「包丁もってうちにくるかも」って俺が口走ったもんだから、完全に妻はPTSDになったんだ。あんときはホントに可哀想だった。だから、もしかしたら俺がエネミーなんじゃないかというのも、この件もあるんです。
当然、俺もその時絶縁したんだけど、酔ってキレる相手を混同した上でのこと、と言うことで実親子はしばらくして和解したんだが、妻は…
元々わかいころからそういう人だったから、俺はそんな父が嫌で、それで実家に帰る気はなかったんだけど、結局そういう性格がやっぱり息子にも災いを、ってことにもなるんかな。
>それと嫁さんの嫉妬の件は、過去に何かやらかしてないの?
職員との浮気はないからばれてないと思うけど、変な思い込みとかある可能性はあるかな?
143: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 15:18:06.46 O
>>142
>職員との浮気はないからばれてないと思うけど、
なにが“ばれてない”と思うの?
>職員との浮気はないからばれてないと思うけど、
なにが“ばれてない”と思うの?
144: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 15:18:18.32 0
ばれてないの?w
145: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 15:20:52.16 0
ばれてる……ふうううん
146: 135 2013/04/25(木) 15:35:59.49 0
>>137
>>>134
>父親の価値観と息子の134がきちんと向き合わずに、妻だけ疎遠にさせているのは
>妻を悪者にしているだけだと思うよ。
それはあるのかも。ていうか、俺の兄弟含めて父には何も言わない。言っても聞かない、自説は曲げないから、もう父の扱いに関して、そういうのが染み込んじゃってる。
また、俺の中にも親孝行しないといけないんじゃ、という気持ちもないわけではないし。
>女性ばかりの職場ならリーダー格の女性に飲み会を任せて金だけ出すテもあるし
>どうしたらいいかをちゃんと妻と話し合ってみたの?
>なんだか「俺のやり方」を譲らないところが父親とダブって見えているのかもしれないね。
ああ…そうなのかも。客観視して、おれの言ってることはそこまで無茶じゃない、ってところがもうダメなのかも。
でも、ホントにそんな無理も言ってないんだよな~。
>>>134
>父親の価値観と息子の134がきちんと向き合わずに、妻だけ疎遠にさせているのは
>妻を悪者にしているだけだと思うよ。
それはあるのかも。ていうか、俺の兄弟含めて父には何も言わない。言っても聞かない、自説は曲げないから、もう父の扱いに関して、そういうのが染み込んじゃってる。
また、俺の中にも親孝行しないといけないんじゃ、という気持ちもないわけではないし。
>女性ばかりの職場ならリーダー格の女性に飲み会を任せて金だけ出すテもあるし
>どうしたらいいかをちゃんと妻と話し合ってみたの?
>なんだか「俺のやり方」を譲らないところが父親とダブって見えているのかもしれないね。
ああ…そうなのかも。客観視して、おれの言ってることはそこまで無茶じゃない、ってところがもうダメなのかも。
でも、ホントにそんな無理も言ってないんだよな~。
147: 135 2013/04/25(木) 15:40:33.17 0
>>138
こういう理路整然とした説明はするんだけど、分かってて言ってるのか、バカ女のワガママ(わたしと仕事どっち取るの)にしか思えない時があるよ。
むしろ理屈では経営者としてやらざるを得ない事だとわかってるからこそ、余計に腹が立つんかも。
そうすると、俺は仕事を辞められないし、離婚してあげることが妻には結局いちばん良いのか?
こういう理路整然とした説明はするんだけど、分かってて言ってるのか、バカ女のワガママ(わたしと仕事どっち取るの)にしか思えない時があるよ。
むしろ理屈では経営者としてやらざるを得ない事だとわかってるからこそ、余計に腹が立つんかも。
そうすると、俺は仕事を辞められないし、離婚してあげることが妻には結局いちばん良いのか?
148: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 15:58:34.42 0
離婚すれば?って言われたいの?
149: 135 2013/04/25(木) 16:03:03.94 0
ていうか、俺は無自覚なエネミーなのか、と。
とすると、もうずっとこんなのを繰り返して最後は妻を破壊するのか、この俺が?
もし皆がそう断言するなら、離婚したいって妻が言ってきたら、もう返す言葉はない。
とすると、もうずっとこんなのを繰り返して最後は妻を破壊するのか、この俺が?
もし皆がそう断言するなら、離婚したいって妻が言ってきたら、もう返す言葉はない。
150: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 16:05:19.40 0
酔うと包丁持って暴れる危険でクソな父親のところに>>134が子どもを連れて帰省してるってのが
嫁の神経にも触れてると思うよ。
もう子どもを連れて行くのはやめな。
あと自分の書いたレス番ちゃんと確認しろ、135ではなく「134」だ。
嫁の神経にも触れてると思うよ。
もう子どもを連れて行くのはやめな。
あと自分の書いたレス番ちゃんと確認しろ、135ではなく「134」だ。
151: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 16:07:28.04 O
>>143は無視すんの?
なにが“ばれてない”と思うの?
なにが“ばれてない”と思うの?
152: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 16:09:15.16 0
自分が変る道はないのか?
父親には今までこうだったし他の兄弟もそうだから
事業では一般的にこうだからと、言い訳ばかり並べているが
そのまま押し通して妻が我慢を続けるか、夫婦が破綻するかの2択しかないのか?
親孝行がしたければ子供は連れて行かずに自分だけでやりなよ。
あと、ばれてないって何?
父親には今までこうだったし他の兄弟もそうだから
事業では一般的にこうだからと、言い訳ばかり並べているが
そのまま押し通して妻が我慢を続けるか、夫婦が破綻するかの2択しかないのか?
親孝行がしたければ子供は連れて行かずに自分だけでやりなよ。
あと、ばれてないって何?
153: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 16:10:13.15 O
そんな程度でPTSDになるかな?PTADなんじゃないのw
154: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 16:11:13.64 0
自分の夫がこんな人だったら嫌だな~。自分のことは、世界一大切にして欲しいし、大切にしてあげたい。
お互いの気持ちが無いと、夫婦なんて成り立たないよ。他人なんだからさ。
相手に対して傷つけてるとか以前に、積極的に労って優しく愛情表現してあげて欲しい。
あと、年3回も子供連れて帰るって、子供は部活とか塾とか大丈夫なのかな。素朴な疑問。
お互いの気持ちが無いと、夫婦なんて成り立たないよ。他人なんだからさ。
相手に対して傷つけてるとか以前に、積極的に労って優しく愛情表現してあげて欲しい。
あと、年3回も子供連れて帰るって、子供は部活とか塾とか大丈夫なのかな。素朴な疑問。
155: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 16:11:30.83 0
あと
>>とにかく生理的によその女と旦那が楽しく飲むのはイヤなんだと。
>>あげく、イヤだと言ってるのに、理解しようとしないのはもう愛がなくなってるからだと。
と嫁はイヤな理由を言っている。
この発言に対して
>>常識的な範囲の飲み会だし、俺もそれは辞めるわけにはいかんよ
と特に対策もしないで放置してるのならもう解放してあげたらと思う。
会社の飲み会と称して何度も家を開けるだの子どもの面倒見ないだの、
>>134が自覚のないところで何かとやらかしてる気がする。
>>とにかく生理的によその女と旦那が楽しく飲むのはイヤなんだと。
>>あげく、イヤだと言ってるのに、理解しようとしないのはもう愛がなくなってるからだと。
と嫁はイヤな理由を言っている。
この発言に対して
>>常識的な範囲の飲み会だし、俺もそれは辞めるわけにはいかんよ
と特に対策もしないで放置してるのならもう解放してあげたらと思う。
会社の飲み会と称して何度も家を開けるだの子どもの面倒見ないだの、
>>134が自覚のないところで何かとやらかしてる気がする。
156: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 16:18:24.87 0
やはり俺が変わるしかないんだな。まあ、それしかないわね。
ただ、今までちゃんとやってると思ってたからなあ…何をどう変える?
労わりの言葉をかける、に尽きるかな…
ただ、今までちゃんとやってると思ってたからなあ…何をどう変える?
労わりの言葉をかける、に尽きるかな…
159: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 16:27:41.18 0
>>156
よくわかんないけど一度でも酒乱で包丁振り回したことのあるアル中の他人の所に子連れで遊び行くの?
行かないんなら親孝行のために子どもを危険に晒す馬鹿ってことだよね?
飲み会に関しては奥さんに何が嫌なのかとことん聞いたら?
「じゃあオレが悪いってのか」
「飲み会行かないことでオレに不都合が起きてもいいのか」
なんて言ってんじゃない?
自分の正当性を疑わない人と暮らすのは拷問だよ
オレが悪いのかも、オレが原因
そういいながら自分の正当性を主張したいだけに見えるよ
よくわかんないけど一度でも酒乱で包丁振り回したことのあるアル中の他人の所に子連れで遊び行くの?
行かないんなら親孝行のために子どもを危険に晒す馬鹿ってことだよね?
飲み会に関しては奥さんに何が嫌なのかとことん聞いたら?
「じゃあオレが悪いってのか」
「飲み会行かないことでオレに不都合が起きてもいいのか」
なんて言ってんじゃない?
自分の正当性を疑わない人と暮らすのは拷問だよ
オレが悪いのかも、オレが原因
そういいながら自分の正当性を主張したいだけに見えるよ
163: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 16:47:54.42 0
>>156
今までの自分が間違っていたと認めるのは辛いことだ
134の場合、親子関係からして見つめなおさないといけない大仕事になる
でも嫌ってきた父親に自分がそっくりになりつつあることは自覚しないと
子供たちが自立したら今度は自分が疎遠にされるよ
今までの自分が間違っていたと認めるのは辛いことだ
134の場合、親子関係からして見つめなおさないといけない大仕事になる
でも嫌ってきた父親に自分がそっくりになりつつあることは自覚しないと
子供たちが自立したら今度は自分が疎遠にされるよ
164: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 16:48:08.29 P
成る程な、奥さんは酒乱の義父にあんたの将来の姿を重ねてるわけだ。
酒を呑まない、にこやかに人の話をよく聞いてよく行動する、
で完全に逆方向で数年実績を作らないと信用は無いわ
酒を呑まない、にこやかに人の話をよく聞いてよく行動する、
で完全に逆方向で数年実績を作らないと信用は無いわ
165: 135じゃなくて134 2013/04/25(木) 16:49:27.06 0
ばれてる、っていうのにこだわる人が多いな…
いちいち説明いるのかな、>>135で浮気がばれてるとか、って聞かれたから、してないからバレることもないよ、と言ったまで。
親父もホントに包丁もって暴れるくらいしててくれりゃ、迷いはないんだけどね。
飲んで呑まれて「包丁もって暴れるくらいのことはするぞ」って言うだけ番長だから、俺ら親族は結局「また言ってる」で済ませてしまうし、
もう若い頃からそうで、結局許してもらってきてるから、甘えちゃってるんです。
結局甘えん坊のかまってちゃんなんで、普段はいい人キャラ、孫たちにもいちおう好かれてはいるんでややこしい。
それで孫にも会わせないというのも、酷すぎるかな、と。
父には罰として、って言えるけど、母は?うちの子を楽しみに待ってるイトコ達は?って考えるとね…
いちいち説明いるのかな、>>135で浮気がばれてるとか、って聞かれたから、してないからバレることもないよ、と言ったまで。
親父もホントに包丁もって暴れるくらいしててくれりゃ、迷いはないんだけどね。
飲んで呑まれて「包丁もって暴れるくらいのことはするぞ」って言うだけ番長だから、俺ら親族は結局「また言ってる」で済ませてしまうし、
もう若い頃からそうで、結局許してもらってきてるから、甘えちゃってるんです。
結局甘えん坊のかまってちゃんなんで、普段はいい人キャラ、孫たちにもいちおう好かれてはいるんでややこしい。
それで孫にも会わせないというのも、酷すぎるかな、と。
父には罰として、って言えるけど、母は?うちの子を楽しみに待ってるイトコ達は?って考えるとね…
166: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 16:50:27.02 0
言い訳ばっかりだなこいつ
167: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 16:53:26.16 0
身内はなあなあで良くても他人にはダメでしょう
暴言あたりまえの家庭なんてこわいわ
暴言あたりまえの家庭なんてこわいわ
168: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 16:59:54.10 0
父親より母親よりイトコよりも、嫁と子どもが大事って思えないならもうくんな
自分を変える気がないなら離婚でいいよ
自分を変える気がないなら離婚でいいよ
171: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 17:27:18.44 0
>いちいち説明いるのかな、>>135で浮気がばれてるとか、って聞かれたから、
>してないからバレることもないよ、と言ったまで。
なんでそういう逆なでするようなことを言うかね
正当さだけでふんぞり返っていて思い遣りを忘れていないか
妻に対しても
>してないからバレることもないよ、と言ったまで。
なんでそういう逆なでするようなことを言うかね
正当さだけでふんぞり返っていて思い遣りを忘れていないか
妻に対しても
180: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 19:35:44.17 0
少なくとも、義実家はいかない方がいいんじゃないか?
行くとしても年に一度、自分一人だけでいく。
母親に孫を会わせたいなら、母親だけ呼ぶとかする。
妻と父母、どちらも並立たせることができないなら、どちらかを選ぶしかないんだよ
飲み会は、そうやって自分が先に譲歩して誠意を見せてもう一度交渉してみたら?
蔑ろにしてる訳じゃないけど、事業を継続するための一環だから理解してくれって。
正直、浮気もそれを疑われる行動もしてなくて、そんなこといってるバカ女は捨てて良し!だと思うが
行くとしても年に一度、自分一人だけでいく。
母親に孫を会わせたいなら、母親だけ呼ぶとかする。
妻と父母、どちらも並立たせることができないなら、どちらかを選ぶしかないんだよ
飲み会は、そうやって自分が先に譲歩して誠意を見せてもう一度交渉してみたら?
蔑ろにしてる訳じゃないけど、事業を継続するための一環だから理解してくれって。
正直、浮気もそれを疑われる行動もしてなくて、そんなこといってるバカ女は捨てて良し!だと思うが
183: 名無しさん@HOME 2013/04/25(木) 20:31:31.71 0
普通の人は、親が「包丁持ってやっちゃるぞ」なんて言うのを聞くことは、一生ないもんなんだよ。
普通はね。
ってのが分かってないなw
普通はね。
ってのが分かってないなw
他サイト人気記事
● 私「義兄がしんだ!!これで我が子が大学に通える!」 → 結果…
● 叔母「もし何かあったらお願いね」 私「きっしょ、無理」 母「あんたそんな言い方…」→理由を知った母「キモいキモいキモい!!!」
● トメ「ごめんねぇ~嫁子ちゃぁん『家 族 水 い ら ず』で晩御飯を美味しく頂きたいのぉ。ご遠慮してもらえますぅ?』旦那「そうだなぁ!久しぶりに『家族』で食べたいなぁ!^^」
● 嫁をドライブに誘った。嫁はなんで?と。たまには仕事を忘れてリフレッシュしたいと言ってごまかした。実は行先は間男実家だ。嫁は徐々に気付いたのか道中半ばからガクブルしてたw
● 【狂気】アメリカ人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(動画)
● 客『他は安い。値引きしろ』私「ではそちら(他)で建ててください」 → ある日、客から怒りの電話が入り、私「ああ、クビかも…」 → すると社長が…
● 【衝撃】月収13万の彼(30)「結婚しよ!子供2人ほしい」私「まずは正社員になろ?」彼「俺をATMとしか思ってないのか!」私「えっ」彼がブチギレて別れたらヤバいメールが届いて…
● 【修羅場】駅で。キチママ『それipodでしょあなたに似合わないわ貰ってあげる』私「これipodじゃないですけど」キチママ『嘘吐いたって駄目よムキーッ』 →結果・・・
● 旦那の浮気と使い込みで離婚し、養育費ナシで2歳の娘を1人で育て上げた→娘「結婚することになったんだけど、〇〇したい」私(こんな娘捨てて自分の幸せを優先すれば良かった…)
● ほか弁店員「お弁当ならもう渡したでしょ」俺「受け取ってないが?」店員「そんなはずない」→頭にきたので…
● 私「あの白い子を支援級に入れて」担任「遺伝上、色素がないだけなので…」私「遺伝子欠陥ならダウン症と一緒でしょ」
● 夫「里帰り出産したけりゃ一人で帰れ」私「えっ、上の子を置いて行けないよ」夫「学校もあるし可哀想だろ」私(あなたに面倒見れるわけないのに…)
● 車に傷。Aママ「修理とか大げさw文句あるならうちの旦那に言え」 → A旦那に言った結果…
● 【唖然】新幹線にて。男「席を間違えていませんか?」「妊婦だからって人の席を取っちゃダメでしょ」→ 困っていると、旦那が戻ってきて・・・
● 【何様?】彼氏の家でチャーハン作ったら彼が「信じらんない!」と私を責めた→腹が立ったからチャーハンぜんぶ流しに捨ててやったわ・・・
● 『ロッカーから5万円抜き盗られた!』騒ぐ社員 →『訴えるつもりない、お金返して欲しい!』上司「名乗り出て下さい~」 →出る気配もなく、指紋取ることになり・・・
● 同級生に認知症の祖母手作りの写真立てを壊された。同級生「ビンボーくさぃ写真立てぶっ壊してぁげた~!! ァレ見た瞬間の(私)の顔まぢゥヶ♪」→わざととわかった私は…
● ウーバーイーツ配達員だがチップ渡さない非常識に腹が立つ!!!!!!
● 兄嫁「実家にある荷物をどけろ。あと義弟は男だから危険、実家にくるな」→兄に転送した結果…
● 【DQN返し】何度「勝手にコトメウトメ連れてくんな!こっちの都合も考えろ!」と姉が伝えても無視する夫。奴らが一度来ると酒飲んで動かない。→また連れてくると言うが姉は反対せず
● 夫「仕事辞めて母の世話しろ」私「経済的にムリだってば!」夫「はい、離婚届。よく考えて」私(もういいや…)→役所に出したら…
コメント
コメント一覧 (1)
捨てられるのはコイツの方なのに
こんな際でもくっだらないプライドで現実見ないのは
酒乱親父の遺伝だろうな
ninzinzinzin
が
しました
コメントする