912: 名無しの心子知らず 2013/10/04(金) 14:32:51.20 ID:ddXkdlsC
上の娘の発表会時にドレスを交換?させられそうになった。
初めてのピアノ発表会に洋裁好きな義妹が娘のドレスを作ってくれた。
生地はフランスモノでシルクタフタのリボンを結ぶ アイボリーに赤リボンのドレスに 娘と私も大歓喜。
当日、自宅から持って来たドレスを壁にかけ私が娘のまとめ髪をしていると
何故か 壁からすっとそのドレスを外して知らないママが持って行こうとした。
控え室は他に3人いたので「あ、それうちのですよ」と間違えたのだろうと軽く声をかけた。
続きます



こちらの記事も読まれてます

【報告者がキチ】義両親との二世帯住宅に、私の父母を毎月一週間ほど泊めてた。すると、それをよく思ってない夫や義両親が不満をもらしてきた…私の家なのにおかしくない?
私「一人で不妊検査に行きましたが問題ありませんでしたよ?」トメ「何よ!私の子に問題あると言いたいの?」→帰宅後、夫から叱られたので・・・
二世帯同居で『互いのスペースに踏み込まない』約束だったのに、トメ&コトメが私が不在の隙に侵入し冷蔵庫や棚を漁ったりしていた→〆たその2日後もやらかしてくれたので…
トメ「アレルギーなんて贅沢病!私が子育てしてた頃は食べさせて治したのよ!」私「そんなこと言ってるから夫のお兄さんは亡くなったんですよ」
元彼から「また一緒に暮らしましょう。大丈夫!家のことは俺に任せて、君は思い切り働いてください!家事が手抜きでももう文句は言いません!」とロミメが・・・
同居してから私に悪霊が憑いてると言い出したトメ。あまりにしつこいので、私も幽霊が見え始めたと伝え怖がらせた結果wwwwww
友人の両親が亡くなり、遺産と豪邸を相続。彼女は旦那さんと子供で住む気だったのに、そこに義両親、コウト、コトメ家族、トメ妹、従姉妹までもが転がり込んできた→そして・・・



916: 名無しの心子知らず 2013/10/04(金) 14:50:43.15 ID:ddXkdlsC
>>912 続き
しかしワンピース姿のママは知らん顔でハンガーにかけたドレスを持って行こうとする…
娘が「わたしの!!」と叫ぶやいなや 私を振り切り飛び出して ワンピママにすがりついた。
するとワンピママは娘に「これ、うちの○○ちゃんが着たいんだって。替わりのを上げるから」
と私には、バッサーっと深緑色のワンピをよこして「ほらこっち着せればいいでしょ?」とか言い出した
ワンピママの先には娘よりちょっと年長の女の子が普段着姿で待っていた。
娘号泣 しかしワンピママは「ちょうだいって言われたらどうぞって言うんでしょ?!!」と娘を叱り飛ばし
私には「ちゃんと教育しなさいよ!!着飾る事ばかり覚えさせると良くないわよ!!」
私はようやく我にかえってドレスを取り返して「泥棒やめてください!!警察呼びますよ!!」と絶叫
びっくりしたピアノの先生が入ってきて
「あー…(ワンピママ)さん、ちょっとお話あるので…」と
先生の控え室に連れて行こうとしたが、暴れまくってて
私に土下座しろ私と娘に謝れ!!と叫びながら ワンピママの夫らしき人に連れて行かれてしまった。。
他の子達も目撃してしまい泣く怯える子続出で、発表会は延期されてしまった。
うちの娘はドレスがとられなかった事でほっとしたみたいだけど
あんな人が控え室みたいな狭い空間にいたのがびっくりだし 油断した自分に反省。

918: 名無しの心子知らず 2013/10/04(金) 14:54:19.05 ID:ddXkdlsC
すみません慣れてなくて間があいてしまいました。
ちなみにワンピママのよこした緑ワンピは発表会に着るような物ではなく
子供用だけど薄いコーデュロイ生地の普段着でした。

919: 名無しの心子知らず 2013/10/04(金) 14:54:57.95 ID:OeQALw0g
>>916

>「あー…(ワンピママ)さん、ちょっとお話あるので…」
この先生の反応だと前々からいろいろやらかしてそうな雰囲気ですな

920: 名無しの心子知らず 2013/10/04(金) 15:04:28.27 ID:/xH/eYPa
>>916
我に返るのが遅い
娘に手を上げられていたらどうするんだよ

921: 名無しの心子知らず 2013/10/04(金) 15:06:30.36 ID:t6nn9xhS
キチママ来たら即行動しよう!と思ってもそうできないもんだよ実際

923: 名無しの心子知らず 2013/10/04(金) 15:13:18.85 ID:/xH/eYPa
娘が泣いてる時点でどういう事なんだって抗議しに行くのが普通の親
娘側が間違っていた場合はそれが分かった時点で謝罪しに行けば良い
どっちにしろ娘をその場で守れるのは自分しかいないんだから

953: 名無しの心子知らず 2013/10/04(金) 17:04:46.50 ID:o3qtUkAo
>>918
その後ワンピ泥夫などから謝罪はあったんでしょうかね…発表会経費なども
弁償になると思うんだけど

25: 名無しの心子知らず 2013/10/05(土) 06:54:16.75 ID:Qh6rRHqq
前スレの>>912です。
昨日、夜ワンピママとワンピ夫が謝罪に来たいと言っている とピアノの先生から連絡がありました。
自宅は知られたくないので、娘を実家に預かってもらい近所のド○ール指定しました。
夫婦で出向いたら ママはおらずワンピ夫だけ……
謝罪して菓子折りを出すと言う 普通のお詫び対応でした。
夫が奥様は?と聞くと、「一緒には来ましたが車の中で…どうしても降りてこなくて…」と再度謝罪するワンピ夫。
ワンピママは以前 ピアノ教室に通っていたがトラブルがあって辞めたらしい。
しかしピアノの先生の親戚筋にあたり、その後もイベント時に手伝いと称して顔を出していると言う。
続きます

26: 名無しの心子知らず 2013/10/05(土) 07:00:12.06 ID:/kxarz8I
現在はワンピ娘は生徒じゃなかったんだね
一人で出向いたの?

27: 名無しの心子知らず 2013/10/05(土) 07:30:27.00 ID:Qh6rRHqq
夫が 此方では 娘が大変傷付いた、発表会が延期でショックを受けた、
他のお子さんや もちろん私もまだ気持ちが落ち着かない、ワンピママから一言ないと納得できない。
車にいると言うなら謝罪の言葉を本人から聞きたい。と言ってみた
するとワンピ夫はあっさりワンピママをスマホで呼び出して ワンピママは
つかつかやってくると「すみませんでしたあ」と間延びした調子で謝った…
反省してないorz
しかし引き延ばしても意味がない と思い形だけでも謝った訳だし、と帰ろうと夫を促した。
するとワンピママは、私に投げつけた緑のワンピを返してもらってないと言い出した。
ワンピ夫が「俺が持って帰った、部屋にある」と言うも
いや家にはない、と今度は私に「緑のワンピース返して、でなきゃあの時のドレスでもいいから。」
「緑色のは旦那さんが持って行きましたし、ドレスは娘のです」と言うと
ワンピママは「だーかーらー、ちょっと考えたらわかるでしょ?!
あれはお宅の娘には似合わないから、私の娘なら身体も大きいし服が生きるのに!!
何でわからないの??頭大丈夫?」と騒ぎ出した。
夫が
「あれは私の妹が娘を採寸して生地を取り寄せて娘の為に作ったんですよ」
ワンピママは「小さいうちから贅沢させてんじゃねーよ。
あの時もお宅の娘聞き分けが悪かったよね? 」
と頂戴→どうぞができるようにしとけ!とワンピママ。
私は仕方なく「じゃああなたのバッグ私に下さい!」と言ってみた。
「は?!」「バッグ頂戴」「何言ってんのあんた」
「いえ頂戴と言われたらどうぞ、ですよね? 中身はいらないからバッグ頂戴」
「何言ってんのバカじゃないの!!他人にバッグくれとか…
本当に育ちが悪い人ってタチ悪いわ!!泥棒!」
「あなたも娘のドレス頂戴って言ったのに?それは泥棒じゃないの?」
と言うとワンピママは ぼろぼろ泣きながら車に戻っていった。
ワンピ夫は「妻は…ちょっと不安定なので…」と頭を下げて店を出て行った…
こういうのDQN返しって言うんだろうね。ちょっと大人げなかったと思う

28: 名無しの心子知らず 2013/10/05(土) 07:43:48.39 ID:IA+owhMX
不安定だからって野放しにしてんじゃねーよキチ夫…。
精神科連れてって入院させとけや

29: 名無しの心子知らず 2013/10/05(土) 07:59:50.60 ID:Qh6rRHqq
>>28
それがそのワンピ夫が医者でした…
出された名刺に大学付属の病院に勤務してて「医師ですか?」と夫が聞いたら
はい、だから事を荒立てたくない もし娘さんのケアが必要なら病院紹介して費用持ちます とかフォロー?された。
夫には「録音してたのに全くもう」と言われました。

30: 名無しの心子知らず 2013/10/05(土) 08:15:05.28 ID:Dt1APni3
>>29
夫は精神科医、ではないよね?

31: 名無しの心子知らず 2013/10/05(土) 08:24:15.13 ID:/fRoE6S5
朝から報告乙です
医者なら責任もって檻にでもいれておけよ・・・

32: 名無しの心子知らず 2013/10/05(土) 08:24:27.45 ID:hGm+2GxO
>>29
被害届をきっちり出して取り下げない様にしないとな。
だんなが医者なら、なおのことキチを野放しにすんなって感じだよね。

34: 名無しの心子知らず 2013/10/05(土) 08:34:08.74 ID:IA+owhMX
キチ旦那が大学病院で身元はっきりしてるんなら好都合。
何言われても被害届は出しとけ。
自分の立場が揺らぐから穏便にーって言ってるだけであって旦那も反省これっぽっちもしてないよそれ

人の命預かる立場の医者の奥がキチガイで他人に危害加える気満々って洒落にならねえよ

35: 名無しの心子知らず 2013/10/05(土) 08:41:20.61 ID:hGm+2GxO
そうそう。
今までも穏便に済ませてきただろうから、キチ奥も治ってないんだし。
子供よりてめえの嫁の方が優先だろうが。

36: 名無しの心子知らず 2013/10/05(土) 08:58:14.78 ID:v0CbUD+r
>>34同意。
夫も結局自分の身を守ることしか考えてないよね。
本当に>>27に申し訳ないと思っていれば、キチママがふざけた謝罪した時点で咎めるだろうし
形だけとはいえ謝罪したのに恥の上塗りみたいにクレクレなんてしたらはったおすでしょうよ
それを「不安定なので」って…だからなんだよ、と。精神科医ではないにしても医者の不養生だ。

37: 名無しの心子知らず 2013/10/05(土) 09:10:43.08 ID:AULHGmKC
誰かが被害届しないと、次の被害者が出る
医者だし、破格の慰謝料(口止め料)で
今までズルズルきたんだろうな
ドレスくらい買ってやれよ能無し夫

天職かと思う位キチキチですね

113: 名無しの心子知らず 2013/10/06(日) 04:12:41.39 ID:3aYuC/zO
>>29です…
>>30 夫は医者ではないです、普通の人間です。
結局ド○ールに謝りつつ帰宅して 土曜日にはピアノの先生から連絡があり
ワンピ夫は先生の実兄であり、ワンピママは「イベント時の手伝い」も断っても来てしまう、と困っているようでした。
そしてワンピママから頼まれたようで
「(娘)ちゃんのドレスを私が買い取る訳には行かないでしょうか?」と言われ やはり断った。
そうですよね、と先生は本当に失礼な事をして…とさらに先生は
「発表会の日に(私)さんが着ていたニットコート…どこのかお聞きしていいですか…?」
「……通販です」
義妹の勤めるメーカーのサイトで買ったものだったのでブランド名を言った。
先生までどうしたんだろう、しかも高級ブランドでもないし6900円(30パーオフ)。
先生は「義姉がそれを欲しがってたので…それを買って少しはと思って」と気弱に言うので
「そこまで?!」とびっくりしたが 先生は身内話で恥ずかしいが
義姉はやはり病気で、治療で薬を飲んでいるが、自制が利かなくなる時があるとの事。
手をつけられない時もあるが、全く普通の時もあるそうで……
なんかもう色々考えて眠れなくなってしまった。

114: 名無しの心子知らず 2013/10/06(日) 04:17:15.88 ID:3aYuC/zO
ちなみにそのニットコートは後ろが長く前身頃が短い為、超胴長短足の私は重宝している。

118: 名無しの心子知らず 2013/10/06(日) 06:01:48.00 ID:JvGWNlwm
その先生も苦労してるんだよ
少しでも溜飲を下げるために、娘ドレス以外を買い与えるんだろうけど、効果あるのかな

119: 名無しの心子知らず 2013/10/06(日) 06:29:57.32 ID:/2qgp07r
欲しがって暴れるたびに周囲がお金で解決してるのかね
何の解決にもならないどころか、かえってこじらせそうに思うけど

120: 名無しの心子知らず 2013/10/06(日) 07:15:54.80 ID:fHe3tdka
もうピアノの先生辞めたほうがいいのでは…そのキチ義姉が居るうちは

124: 名無しの心子知らず 2013/10/06(日) 09:49:34.45 ID:QRTmH0bc
そのピアノ教室は、ホントもうやめた方がいいと思う。先生も改善する気ないみたいだし、キチに延々執着されてピアノどころじゃなくなるよ。

126: 名無しの心子知らず 2013/10/06(日) 10:09:27.75 ID:AC8/VuwB
そんな基地外が出入りしているのなら、そのピアノ教室は早々に立ちいかなくなるよ。
マジもんの病気で、そこまで凶暴性が出ているのなら、その攻撃性がいつ人間に、特に子供に向かうか分からないし。
「今後、うちに接触して来たら法的措置を取ります」
と、釘を刺した上で辞めるのがいいよ。

127: 名無しの心子知らず 2013/10/06(日) 10:22:36.72 ID:fmZjDRna
そこまでキチってわかってる身内があるのに発表会をし続けるのが意味がわからん
一年位辞めたらドレスを着たいなら他の教室に移るんじゃないの?そのキチは

128: 名無しの心子知らず 2013/10/06(日) 10:47:09.91 ID:qnl+vEB9
>>127
その基地の子はもう教室はやめてるみたいだよ?
さらに手伝いと称して勝手に押しかけて
迷惑行為を繰り返してると読んだけど

いづれにしてもこの教室の先生の兄である基地夫がしっかりしないことには
周りに迷惑かけ続けることになると思う
ピアノ教室だけじゃなく、生活圏内全般いられなくなるんじゃない?
まあ、医者であり夫でもあるピアノ教師の兄が勤務医なのか開業医なのかで
影響範囲は変わるだろうけど

129: 名無しの心子知らず 2013/10/06(日) 10:48:53.56 ID:fmZjDRna
え?娘さんはドレスが普段着っぽいから交換しろって騒いだんでしょ?

130: 名無しの心子知らず 2013/10/06(日) 11:10:57.66 ID:+QSsaDGn
ピアノ教室をやめたほうがいいに同意
ついでにちょっときつめに釘を刺しておく

相手がやめても自分がキチ親類のピアノ教室に居てはいつまで経っても解決しない
キチ夫もピアノ教室もキチをどうにかしようと言う考えがあるようにも思えない
だったら自分が抜けて接点そのものを潰してしまったほうが後々都合が良い
キチ義姉を持って先生も気の毒かもしれないが自分ではっきり断れない上に
他人に失礼な事を言い出だした時点でキチと同類だ

131: 名無しの心子知らず 2013/10/06(日) 11:30:05.25 ID:AC8/VuwB
基地夫も、本当に困っていて基地を切ろうとするなら、いくらでも手段はあるのにね。
過去に「お願いですから、被害届を出して下さい。離婚と親権確保がスムーズに行きますから」と、基地夫に懇願された例も有るし。


他サイト人気記事

私「義兄がしんだ!!これで我が子が大学に通える!」 → 結果…
叔母「もし何かあったらお願いね」 私「きっしょ、無理」 母「あんたそんな言い方…」→理由を知った母「キモいキモいキモい!!!」
トメ「ごめんねぇ~嫁子ちゃぁん『家 族 水 い ら ず』で晩御飯を美味しく頂きたいのぉ。ご遠慮してもらえますぅ?』旦那「そうだなぁ!久しぶりに『家族』で食べたいなぁ!^^」
嫁をドライブに誘った。嫁はなんで?と。たまには仕事を忘れてリフレッシュしたいと言ってごまかした。実は行先は間男実家だ。嫁は徐々に気付いたのか道中半ばからガクブルしてたw
【狂気】アメリカ人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(動画)
客『他は安い。値引きしろ』私「ではそちら(他)で建ててください」 → ある日、客から怒りの電話が入り、私「ああ、クビかも…」 → すると社長が…
【衝撃】月収13万の彼(30)「結婚しよ!子供2人ほしい」私「まずは正社員になろ?」彼「俺をATMとしか思ってないのか!」私「えっ」彼がブチギレて別れたらヤバいメールが届いて…
【修羅場】駅で。キチママ『それipodでしょあなたに似合わないわ貰ってあげる』私「これipodじゃないですけど」キチママ『嘘吐いたって駄目よムキーッ』 →結果・・・
旦那の浮気と使い込みで離婚し、養育費ナシで2歳の娘を1人で育て上げた→娘「結婚することになったんだけど、〇〇したい」私(こんな娘捨てて自分の幸せを優先すれば良かった…)
ほか弁店員「お弁当ならもう渡したでしょ」俺「受け取ってないが?」店員「そんなはずない」→頭にきたので…
私「あの白い子を支援級に入れて」担任「遺伝上、色素がないだけなので…」私「遺伝子欠陥ならダウン症と一緒でしょ」
夫「里帰り出産したけりゃ一人で帰れ」私「えっ、上の子を置いて行けないよ」夫「学校もあるし可哀想だろ」私(あなたに面倒見れるわけないのに…)
車に傷。Aママ「修理とか大げさw文句あるならうちの旦那に言え」 → A旦那に言った結果…
【唖然】新幹線にて。男「席を間違えていませんか?」「妊婦だからって人の席を取っちゃダメでしょ」→ 困っていると、旦那が戻ってきて・・・
【何様?】彼氏の家でチャーハン作ったら彼が「信じらんない!」と私を責めた→腹が立ったからチャーハンぜんぶ流しに捨ててやったわ・・・
『ロッカーから5万円抜き盗られた!』騒ぐ社員 →『訴えるつもりない、お金返して欲しい!』上司「名乗り出て下さい~」 →出る気配もなく、指紋取ることになり・・・
同級生に認知症の祖母手作りの写真立てを壊された。同級生「ビンボーくさぃ写真立てぶっ壊してぁげた~!! ァレ見た瞬間の(私)の顔まぢゥヶ♪」→わざととわかった私は…
ウーバーイーツ配達員だがチップ渡さない非常識に腹が立つ!!!!!!
兄嫁「実家にある荷物をどけろ。あと義弟は男だから危険、実家にくるな」→兄に転送した結果…
【DQN返し】何度「勝手にコトメウトメ連れてくんな!こっちの都合も考えろ!」と姉が伝えても無視する夫。奴らが一度来ると酒飲んで動かない。→また連れてくると言うが姉は反対せず
夫「仕事辞めて母の世話しろ」私「経済的にムリだってば!」夫「はい、離婚届。よく考えて」私(もういいや…)→役所に出したら…





コメント

 コメント一覧 (5)

    • 1. 名無し速報
    • 2025年02月08日 22:50
    • 実に清々しいw
      イイハナシダナーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    • 0
      ninzinzinzin

      ninzinzinzin

      likedしました

      liked
    • 2. 名無し速報
    • 2025年02月08日 23:12
    • 他のピアノ教室探そうぜ
    • 0
      ninzinzinzin

      ninzinzinzin

      likedしました

      liked
    • 3. 名無し速報
    • 2025年02月09日 10:04
    • 病気って言うけど、なんて病名なのか知りたい
    • 0
      ninzinzinzin

      ninzinzinzin

      likedしました

      liked
    • 4. 名無し速報
    • 2025年03月22日 20:44
    • >>3
      病気、は濁してるだけ
      自分の中にはちゃんと理屈があって、それが世の中の道理と合わなくて癇癪起こすのは
      知的か発達の障害だと思う
    • 0
      ninzinzinzin

      ninzinzinzin

      likedしました

      liked
    • 5. 名無し速報
    • 2025年03月24日 07:17
    • 子供の教育に悪すぎる、座敷牢に入れるか山奥に檻つくつて封印しとけ
    • 0
      ninzinzinzin

      ninzinzinzin

      likedしました

      liked

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット