339: 1/4 2010/07/28(水) 13:52:04 ID:BCnSTYCr
流れきりますが。
先日アウトレットモールに夫と娘と3人で買い物に行きました。
私の誕生日が近かったので、
夫に前から欲しかったポーチを買ってもらい、
早速袋から出してかばんに入れました。
ブランド物の紙袋って堅くて丈夫じゃないですか。
夫が大きさと丈夫さに感動して、「すごい!いい!この紙袋ちょうだい!」
と言うので夫にあげると、嬉々として自分のかばんからいろいろいれてました。
先日アウトレットモールに夫と娘と3人で買い物に行きました。
私の誕生日が近かったので、
夫に前から欲しかったポーチを買ってもらい、
早速袋から出してかばんに入れました。
ブランド物の紙袋って堅くて丈夫じゃないですか。
夫が大きさと丈夫さに感動して、「すごい!いい!この紙袋ちょうだい!」
と言うので夫にあげると、嬉々として自分のかばんからいろいろいれてました。
こちらの記事も読まれてます
● 【報告者がキチ】義両親との二世帯住宅に、私の父母を毎月一週間ほど泊めてた。すると、それをよく思ってない夫や義両親が不満をもらしてきた…私の家なのにおかしくない?
● 私「一人で不妊検査に行きましたが問題ありませんでしたよ?」トメ「何よ!私の子に問題あると言いたいの?」→帰宅後、夫から叱られたので・・・
● 二世帯同居で『互いのスペースに踏み込まない』約束だったのに、トメ&コトメが私が不在の隙に侵入し冷蔵庫や棚を漁ったりしていた→〆たその2日後もやらかしてくれたので…
● トメ「アレルギーなんて贅沢病!私が子育てしてた頃は食べさせて治したのよ!」私「そんなこと言ってるから夫のお兄さんは亡くなったんですよ」
● 元彼から「また一緒に暮らしましょう。大丈夫!家のことは俺に任せて、君は思い切り働いてください!家事が手抜きでももう文句は言いません!」とロミメが・・・
● 同居してから私に悪霊が憑いてると言い出したトメ。あまりにしつこいので、私も幽霊が見え始めたと伝え怖がらせた結果wwwwww
● 友人の両親が亡くなり、遺産と豪邸を相続。彼女は旦那さんと子供で住む気だったのに、そこに義両親、コウト、コトメ家族、トメ妹、従姉妹までもが転がり込んできた→そして・・・
339: 1/4 2010/07/28(水) 13:52:04 ID:BCnSTYCr
夫がトイレに行きたいと言うので、
夫をトイレに送って娘と2人で別の店に入って涼んでたのですが、
いくら待っても帰ってこないので、
不安になってトイレまで行ってみましたが、姿が見えません。
あたりをぐるぐる探していると夫から電話があり、
事務所にいるから来て欲しいとだけ言って、電話が切れてしまいました。
夫をトイレに送って娘と2人で別の店に入って涼んでたのですが、
いくら待っても帰ってこないので、
不安になってトイレまで行ってみましたが、姿が見えません。
あたりをぐるぐる探していると夫から電話があり、
事務所にいるから来て欲しいとだけ言って、電話が切れてしまいました。
341: 2/4 2010/07/28(水) 13:54:27 ID:BCnSTYCr
暑かったし気分でも悪くなったのかと急いで事務所に行くと、
係員に案内され、会議室みたいなところへ通されました。
中には夫と知らない女性(後に泥ママと判明)とそのお子さんらしい女の子、
係りの方と警備の方、スーツの方がいました。
スーツの方が説明してくださったのですが、
なんでも夫がその泥ママの買ったものを盗んだというのです。
確かに泥ママはブランドの紙袋をしっかりと胸に抱いていました。
見覚えがあるその紙袋は、私が夫にあげたものと形も大きさも一緒でした。
■泥ママの言い分:この男が私の買った物を奪った。警備員に協力してもらって取り返したが、
今度は私を泥棒扱いする。名誉毀損で訴える等々。
■夫の言い分:トイレから出ると無言で紙袋を奪おうとした。大きな声で泥棒呼ばわりされ、
警備員に紙袋を取り上げられ、ここに連れて来られた。
■警備員の言い分:巡回中泥棒という女性の大声が聞こえたので駆けつけると、
男性と女性(泥ママ)がもみ合っていた。女性物のブランドの紙袋だったので、男性から取り上げて泥ママに渡した。
泥ママが男性に泥棒呼ばわりされたから訴えるというので事務所に連れてきた。
夫が「紙袋には私の私物が入っている」と言っても、泥ママは紙袋を離しません。
スーツの方が「一応中身を確認して」と言っても「私が買ったものよ!」と話になりません。
警備員は腕組んで夫を睨んでるし。
係員に案内され、会議室みたいなところへ通されました。
中には夫と知らない女性(後に泥ママと判明)とそのお子さんらしい女の子、
係りの方と警備の方、スーツの方がいました。
スーツの方が説明してくださったのですが、
なんでも夫がその泥ママの買ったものを盗んだというのです。
確かに泥ママはブランドの紙袋をしっかりと胸に抱いていました。
見覚えがあるその紙袋は、私が夫にあげたものと形も大きさも一緒でした。
■泥ママの言い分:この男が私の買った物を奪った。警備員に協力してもらって取り返したが、
今度は私を泥棒扱いする。名誉毀損で訴える等々。
■夫の言い分:トイレから出ると無言で紙袋を奪おうとした。大きな声で泥棒呼ばわりされ、
警備員に紙袋を取り上げられ、ここに連れて来られた。
■警備員の言い分:巡回中泥棒という女性の大声が聞こえたので駆けつけると、
男性と女性(泥ママ)がもみ合っていた。女性物のブランドの紙袋だったので、男性から取り上げて泥ママに渡した。
泥ママが男性に泥棒呼ばわりされたから訴えるというので事務所に連れてきた。
夫が「紙袋には私の私物が入っている」と言っても、泥ママは紙袋を離しません。
スーツの方が「一応中身を確認して」と言っても「私が買ったものよ!」と話になりません。
警備員は腕組んで夫を睨んでるし。
342: 3/4 2010/07/28(水) 13:55:30 ID:BCnSTYCr
私が「さっき私が買ったもので、これが入っていました」とかばんの中から出すと、
泥ママが「これも盗まれたものよ!返して!」と叫びました。
部屋にいた全員が「ん?」と言った感じの顔になったところで、夫が言いました。
「その紙袋、私のおしっこが入ってるので返してください」
夫は先天性の病気で車椅子生活なので、出先でトイレに困ることがよくあります。
そこで夫がペットボトルと熱帯魚の水槽用のチューブとかを使って、
車椅子のまま用を足せる器具?みたいな物を作っていつもかばんに入れてました。
これだと一人でトイレできるし、多目的トイレがなくても大丈夫だから。
それでブランドの紙袋の表面が撥水みたいな感じになってたのと、
何より大きさがちょうど良かったので、見栄えもあるし入れるのに言うことだったのです。
泥ママが紙袋の中から白い包みに包まれたものを出すと、悲鳴を上げて放り投げました。
会議室の真ん中に転がるチューブとかがついたペットボトル。
中身はトイレに流してくるから入ってはいないんだけど。
全員の視線が泥ママに注がれたんだけど、その泥ママはなんかわめいて話にならない。
警備員とスーツの方は青い顔して夫に謝ってるし。
夫は警備員に紙袋を取り上げられるときに手を少し切っていたので、消毒液と絆創膏もらってた。
なんかもうめちゃくちゃだったんだけど、悪質ってことで警察呼んでもらった。
スーツの方はひたすら頭を下げて謝っていたけど、
夫は一時的にも泥棒扱いされたし、言ってること信じてもらえないし、
泥ママの言い分だけで紙袋取り上げられたときはすごい惨めだったっていうので、
上の人を呼んでもらった。
泥ママが「これも盗まれたものよ!返して!」と叫びました。
部屋にいた全員が「ん?」と言った感じの顔になったところで、夫が言いました。
「その紙袋、私のおしっこが入ってるので返してください」
夫は先天性の病気で車椅子生活なので、出先でトイレに困ることがよくあります。
そこで夫がペットボトルと熱帯魚の水槽用のチューブとかを使って、
車椅子のまま用を足せる器具?みたいな物を作っていつもかばんに入れてました。
これだと一人でトイレできるし、多目的トイレがなくても大丈夫だから。
それでブランドの紙袋の表面が撥水みたいな感じになってたのと、
何より大きさがちょうど良かったので、見栄えもあるし入れるのに言うことだったのです。
泥ママが紙袋の中から白い包みに包まれたものを出すと、悲鳴を上げて放り投げました。
会議室の真ん中に転がるチューブとかがついたペットボトル。
中身はトイレに流してくるから入ってはいないんだけど。
全員の視線が泥ママに注がれたんだけど、その泥ママはなんかわめいて話にならない。
警備員とスーツの方は青い顔して夫に謝ってるし。
夫は警備員に紙袋を取り上げられるときに手を少し切っていたので、消毒液と絆創膏もらってた。
なんかもうめちゃくちゃだったんだけど、悪質ってことで警察呼んでもらった。
スーツの方はひたすら頭を下げて謝っていたけど、
夫は一時的にも泥棒扱いされたし、言ってること信じてもらえないし、
泥ママの言い分だけで紙袋取り上げられたときはすごい惨めだったっていうので、
上の人を呼んでもらった。
343: 4/4 2010/07/28(水) 13:56:57 ID:BCnSTYCr
で、泥ママは窃盗罪だけど初犯らしくって説教だけで終わったみたい。
ただ車椅子の障害者から盗もうとしたってことで、相当絞られたらしい。
アウトレットモールの方は、こういう揉め事があった際のマニュアルを改訂してもらうことで落ち着いた。
もうそこのアウトレットモールには行かないと思うけど。
スーツの方と上の方がなんかお詫びの品とか持ってきてたけど、夫が全部返してた。
警備員の人も謝ってくれたしって。
正直言うと思い出したくないみたい。
泥棒扱いされて自分の物取り上げられて。それは嫌だよね。
娘は夫の毅然とした対応を見て尊敬しちゃって、夫の株が上がったみたいです。
私は今後はちゃんとトイレの前で夫を待っていようと思います。
夫に大きな怪我とかなくて本当によかった。
今日夫は仕事だけど、私は休みで娘には愚痴とか言えないし、
なんかモヤモヤしてたから吐き出しに来ました。
文章書くの下手で、乱文長文すみません。
ただ車椅子の障害者から盗もうとしたってことで、相当絞られたらしい。
アウトレットモールの方は、こういう揉め事があった際のマニュアルを改訂してもらうことで落ち着いた。
もうそこのアウトレットモールには行かないと思うけど。
スーツの方と上の方がなんかお詫びの品とか持ってきてたけど、夫が全部返してた。
警備員の人も謝ってくれたしって。
正直言うと思い出したくないみたい。
泥棒扱いされて自分の物取り上げられて。それは嫌だよね。
娘は夫の毅然とした対応を見て尊敬しちゃって、夫の株が上がったみたいです。
私は今後はちゃんとトイレの前で夫を待っていようと思います。
夫に大きな怪我とかなくて本当によかった。
今日夫は仕事だけど、私は休みで娘には愚痴とか言えないし、
なんかモヤモヤしてたから吐き出しに来ました。
文章書くの下手で、乱文長文すみません。
345: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず 2010/07/28(水) 14:02:59 ID:YyrEdM+C
>>343
乙でした。疑いが晴れて良かった
こういうのを見ると泥に目をつけられそうな紙袋とかは持ち歩かない方が良いみたいだね
悲しいことだけどさ
乙でした。疑いが晴れて良かった
こういうのを見ると泥に目をつけられそうな紙袋とかは持ち歩かない方が良いみたいだね
悲しいことだけどさ
346: 名無しの心子知らず 2010/07/28(水) 14:04:08 ID:ThamcdqM
車椅子の男性より子連れの女性の意見が優先されるものなのか。
対応の改善されて当たり前だよね。
乙でした。
対応の改善されて当たり前だよね。
乙でした。
347: 339 2010/07/28(水) 14:10:25 ID:BCnSTYCr
疑いが晴れてよかったけど、
夫は中身を言うのすごく恥ずかしかったみたい。
私と夫の間ではそのアウトレットモールの話は禁句です。
おしっこ(と我が家で呼んでます)も今までの袋に戻しました。
紙袋、すごく気に入っていたのに。
でも自衛するほうが大切ですもんね。悲しいけど。
書いてみたらすごくすっきりしました。
ありがとうございます。
夫は中身を言うのすごく恥ずかしかったみたい。
私と夫の間ではそのアウトレットモールの話は禁句です。
おしっこ(と我が家で呼んでます)も今までの袋に戻しました。
紙袋、すごく気に入っていたのに。
でも自衛するほうが大切ですもんね。悲しいけど。
書いてみたらすごくすっきりしました。
ありがとうございます。
349: 名無しの心子知らず 2010/07/28(水) 14:17:10 ID:B8duWjIB
初犯だからっていう扱いの緩さが歯がゆい。
車椅子の相手狙ってる時点で、初犯も糞も無いわ。
犯人がママじゃなく男だったら、説教で終わってたんだろうか。
車椅子の相手狙ってる時点で、初犯も糞も無いわ。
犯人がママじゃなく男だったら、説教で終わってたんだろうか。
350: 名無しの心子知らず 2010/07/28(水) 14:24:33 ID:tkzkej+t
そういう防水が必要な袋は100均で売ってる薄い布地のエコバッグに
同じく100均で売ってるプール用の透明ビニールバッグを入れると
機能的かつ盗られる心配がなくなるような気がしますがどうでしょう?
お洒落に気を使う人だと100均バッグはキツいかな?
しかしまぁブランドバッグは本当に泥やらセコを呼びよせますね。
同じく100均で売ってるプール用の透明ビニールバッグを入れると
機能的かつ盗られる心配がなくなるような気がしますがどうでしょう?
お洒落に気を使う人だと100均バッグはキツいかな?
しかしまぁブランドバッグは本当に泥やらセコを呼びよせますね。
351: 名無しの心子知らず 2010/07/28(水) 14:28:57 ID:6DldjhEp
ただの泥ママと違う、鬼畜泥ママだ…
352: 名無しの心子知らず 2010/07/28(水) 14:30:17 ID:qCNnZj75
そんな手慣れた泥カスが「初犯」の訳ないじゃん。
今までその手で成功してきたから、そんな事してるんでしょ?
車いすだから、いざとなったら走って逃げれば大丈夫とか思ったんじゃね?
悪質だよ、そいつ。
今までその手で成功してきたから、そんな事してるんでしょ?
車いすだから、いざとなったら走って逃げれば大丈夫とか思ったんじゃね?
悪質だよ、そいつ。
353: 名無しの心子知らず 2010/07/28(水) 14:33:48 ID:ruuWIRTB
それ、初犯だからとかじゃなく、
被害届を誰もだしてないと思うんだけど。
だから「単なる注意」で終わってるんじゃない?
被害届を誰もだしてないと思うんだけど。
だから「単なる注意」で終わってるんじゃない?
356: 名無しの心子知らず 2010/07/28(水) 14:40:13 ID:SzMII0rK
初犯ってことはまずないだろうな、単に初めて捕まっただけだと思われ
調べたら窃盗の容疑がボロボロでてきそうだ
つーか警備もまさかそのまま帰したんじゃないだろうな、悪質だし家族呼び出していればいいけど
>>339夫婦乙
ブランド物でも所詮紙袋の耐久性は知れているからプールバッグがいいとおもうよ
350のようなものでもいいけど大人が使うバッグのほうがいいだろうし
調べたら窃盗の容疑がボロボロでてきそうだ
つーか警備もまさかそのまま帰したんじゃないだろうな、悪質だし家族呼び出していればいいけど
>>339夫婦乙
ブランド物でも所詮紙袋の耐久性は知れているからプールバッグがいいとおもうよ
350のようなものでもいいけど大人が使うバッグのほうがいいだろうし
357: 339 2010/07/28(水) 14:44:24 ID:BCnSTYCr
>>350さん
ありがとうございます。
まさに100均のバッグです。今またそれに戻しました。
すごい派手なのとすごい地味なのしかなくて、
しぶしぶ(?)地味なのを買いました。
紙袋はいずれ破れるからそれまで、と、
この夏だけでも気分を変えてみたかったようです。
ありがとうございます。
まさに100均のバッグです。今またそれに戻しました。
すごい派手なのとすごい地味なのしかなくて、
しぶしぶ(?)地味なのを買いました。
紙袋はいずれ破れるからそれまで、と、
この夏だけでも気分を変えてみたかったようです。
358: 339 2010/07/28(水) 15:05:52 ID:BCnSTYCr
みなさんありがとうございます。
被害届は夫が書いていたと思うのですが、
その当たりはよく分からなくてすみません。
その後もショッピングモールの方から何度か連絡があったのですが、
夫は関わりたくないようでさっさと電話を切っていたので、
詳しいことは分かりません。
夫が上のようなことをさらっと言っていたので、
実際に盗られたわけではないし大きな怪我もしてないから、
いいか、と思ってしまっていました。
聞いていただいてありがとうございました。
すっきり出来たので買い物に行ってきます。
被害届は夫が書いていたと思うのですが、
その当たりはよく分からなくてすみません。
その後もショッピングモールの方から何度か連絡があったのですが、
夫は関わりたくないようでさっさと電話を切っていたので、
詳しいことは分かりません。
夫が上のようなことをさらっと言っていたので、
実際に盗られたわけではないし大きな怪我もしてないから、
いいか、と思ってしまっていました。
聞いていただいてありがとうございました。
すっきり出来たので買い物に行ってきます。
359: 名無しの心子知らず 2010/07/28(水) 15:12:41 ID:QLXIVxMy
車椅子の人でも働いて奥さんの誕生日にプレゼントしてくれるのにorz
360: 名無しの心子知らず 2010/07/28(水) 15:22:23 ID:jjr9PsEL
>>359
なんか恐ろしく無神経な人のレスを見た
こんな奴だから旦那にプレゼントもらえなくてもしょうがないと思う
なんか恐ろしく無神経な人のレスを見た
こんな奴だから旦那にプレゼントもらえなくてもしょうがないと思う
368: 名無しの心子知らず 2010/07/28(水) 16:19:26 ID:1GjkIDJ4
普段も不用意発言が多い人なんだろうなあ>>359
ネットだから逃げる事も出来るけれど、リアルでは気を付けてね・・・
ネットだから逃げる事も出来るけれど、リアルでは気を付けてね・・・
420: 339 2010/07/30(金) 12:43:55 ID:YlxyMT46
アウトレットモールで車椅子の夫が泥ママに遭った339です。
昨夜夫とニュースを見ていてこの話になりました。
ここに書き込んだ次の日だったので少し驚きましたが、
泥ママのことを聞いてみました
泥ママは起訴猶予処分というのになったそうです。
なんでも小さいお子さん(3歳くらいに見えました)がいる母親だし、
取り返せて実害がなかったから、ということだそうです。
夫が手を切ったのは警備員が紙袋を取り上げたからなので、
泥ママには関係がないことだそうです。
腑に落ちませんでしたが、警察(?)検察(?)の人が決めることだから、
こちらの希望が通るわけではなく、仕方ないことなのだそうです。
夫の話では警察の記録には残るそうなので、
次にあの泥ママが何かしたら捕まることになるのだそうです。
これに懲りて新たな被害者が出ないといいのですが。
アウトレットモールからは割引優待券のようなものが郵送されてきました。
だからもう行かないってば。
夫はもう許しているようですが、私はどうしても嫌悪感があっていきたくありません。
書き忘れましたがポーチは開封後だったのですが返品できまして、
日曜日に別の店で新しいものを買ってもらいました。
以上簡単ですが、その後の報告です。
私の職場が明後日まで夏休みなので、ずっと家にいたせいか、
ここに書けてとてもすっきりできて気分的に救われました。
ありがとうございました。
昨夜夫とニュースを見ていてこの話になりました。
ここに書き込んだ次の日だったので少し驚きましたが、
泥ママのことを聞いてみました
泥ママは起訴猶予処分というのになったそうです。
なんでも小さいお子さん(3歳くらいに見えました)がいる母親だし、
取り返せて実害がなかったから、ということだそうです。
夫が手を切ったのは警備員が紙袋を取り上げたからなので、
泥ママには関係がないことだそうです。
腑に落ちませんでしたが、警察(?)検察(?)の人が決めることだから、
こちらの希望が通るわけではなく、仕方ないことなのだそうです。
夫の話では警察の記録には残るそうなので、
次にあの泥ママが何かしたら捕まることになるのだそうです。
これに懲りて新たな被害者が出ないといいのですが。
アウトレットモールからは割引優待券のようなものが郵送されてきました。
だからもう行かないってば。
夫はもう許しているようですが、私はどうしても嫌悪感があっていきたくありません。
書き忘れましたがポーチは開封後だったのですが返品できまして、
日曜日に別の店で新しいものを買ってもらいました。
以上簡単ですが、その後の報告です。
私の職場が明後日まで夏休みなので、ずっと家にいたせいか、
ここに書けてとてもすっきりできて気分的に救われました。
ありがとうございました。
421: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 12:47:23 ID:w7WpvDUa
そうですか、よかったですね
422: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 12:53:37 ID:ZAVtar/P
起訴猶予ということは逮捕→送検までされたわけですから。
微罪だとそれぞれその前の段階で止まることも多いんです。
逮捕さえしないで注意だけどかね。
記録は生涯残るし累犯ならこの件も含めて起訴されることもありますよ。
微罪だとそれぞれその前の段階で止まることも多いんです。
逮捕さえしないで注意だけどかね。
記録は生涯残るし累犯ならこの件も含めて起訴されることもありますよ。
423: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 13:18:00 ID:abzQIdX8
ただの引ったくり・追い剥ぎだと窃盗になっちゃうんだよね。
窃盗だと万引きもそうだけど、警察で説教・引受人が来て終わり、といこともある。
泥が窃盗の流れで怪我させたんなら「事後強盗」という罪になり未遂でも実刑は免れない。
窃盗と強盗にはかなりの差があるんだよな。
窃盗だと万引きもそうだけど、警察で説教・引受人が来て終わり、といこともある。
泥が窃盗の流れで怪我させたんなら「事後強盗」という罪になり未遂でも実刑は免れない。
窃盗と強盗にはかなりの差があるんだよな。
424: 339 2010/07/30(金) 13:33:01 ID:YlxyMT46
昼食の片づけしてました。
泥ママは窃盗罪だそうですが、
車椅子の人から力ずくで奪おうとしたことが大きかったのと、
警察でも反省していなかったそうです。
それでも刑務所とかには行かないんですね。
夫は「僕って社会的弱者だから」って冗談ぽく笑って言っていましたが、
アウトレットモールの方々の対応に傷ついているようなので、
今日の夕飯は好きな物を作ってあげたいと思います。
何度もすみません。これで失礼します。
泥ママは窃盗罪だそうですが、
車椅子の人から力ずくで奪おうとしたことが大きかったのと、
警察でも反省していなかったそうです。
それでも刑務所とかには行かないんですね。
夫は「僕って社会的弱者だから」って冗談ぽく笑って言っていましたが、
アウトレットモールの方々の対応に傷ついているようなので、
今日の夕飯は好きな物を作ってあげたいと思います。
何度もすみません。これで失礼します。
425: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 13:36:22 ID:VgGGsvKv
割引優待券のようなものなんか封筒ごと送り返せw
426: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 13:39:54 ID:RtExibFy
封筒が未開封だったら、「受け取り拒否」って書いた紙貼ってポストに投函すればいいよ。
427: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 13:44:20 ID:8loCNhBX
割引優待券というところがバカにした対応だと思う。
だってそれってあくまで被害者に「金を使わせる」わけだからね。
せめてきちんとした金券にすればまだましなのにね。
とはいっても>>339さんは何をどうされてもアウトレットモール側からの金品は受け取らないだろうし
また、そうさせたのは客商売として最大の落ち度だよね。
だってそれってあくまで被害者に「金を使わせる」わけだからね。
せめてきちんとした金券にすればまだましなのにね。
とはいっても>>339さんは何をどうされてもアウトレットモール側からの金品は受け取らないだろうし
また、そうさせたのは客商売として最大の落ち度だよね。
430: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 14:28:52 ID:X6PnVyBn
ポーチを返品できて、別のお店で改めて買ってもらえたのが地味に良かったと思う。
嫌な思い出つきでなくなってよかった。
嫌な思い出つきでなくなってよかった。
他サイト人気記事
● 私「義兄がしんだ!!これで我が子が大学に通える!」 → 結果…
● 叔母「もし何かあったらお願いね」 私「きっしょ、無理」 母「あんたそんな言い方…」→理由を知った母「キモいキモいキモい!!!」
● トメ「ごめんねぇ~嫁子ちゃぁん『家 族 水 い ら ず』で晩御飯を美味しく頂きたいのぉ。ご遠慮してもらえますぅ?』旦那「そうだなぁ!久しぶりに『家族』で食べたいなぁ!^^」
● 嫁をドライブに誘った。嫁はなんで?と。たまには仕事を忘れてリフレッシュしたいと言ってごまかした。実は行先は間男実家だ。嫁は徐々に気付いたのか道中半ばからガクブルしてたw
● 【狂気】アメリカ人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(動画)
● 客『他は安い。値引きしろ』私「ではそちら(他)で建ててください」 → ある日、客から怒りの電話が入り、私「ああ、クビかも…」 → すると社長が…
● 【衝撃】月収13万の彼(30)「結婚しよ!子供2人ほしい」私「まずは正社員になろ?」彼「俺をATMとしか思ってないのか!」私「えっ」彼がブチギレて別れたらヤバいメールが届いて…
● 【修羅場】駅で。キチママ『それipodでしょあなたに似合わないわ貰ってあげる』私「これipodじゃないですけど」キチママ『嘘吐いたって駄目よムキーッ』 →結果・・・
● 旦那の浮気と使い込みで離婚し、養育費ナシで2歳の娘を1人で育て上げた→娘「結婚することになったんだけど、〇〇したい」私(こんな娘捨てて自分の幸せを優先すれば良かった…)
● ほか弁店員「お弁当ならもう渡したでしょ」俺「受け取ってないが?」店員「そんなはずない」→頭にきたので…
● 私「あの白い子を支援級に入れて」担任「遺伝上、色素がないだけなので…」私「遺伝子欠陥ならダウン症と一緒でしょ」
● 夫「里帰り出産したけりゃ一人で帰れ」私「えっ、上の子を置いて行けないよ」夫「学校もあるし可哀想だろ」私(あなたに面倒見れるわけないのに…)
● 車に傷。Aママ「修理とか大げさw文句あるならうちの旦那に言え」 → A旦那に言った結果…
● 【唖然】新幹線にて。男「席を間違えていませんか?」「妊婦だからって人の席を取っちゃダメでしょ」→ 困っていると、旦那が戻ってきて・・・
● 【何様?】彼氏の家でチャーハン作ったら彼が「信じらんない!」と私を責めた→腹が立ったからチャーハンぜんぶ流しに捨ててやったわ・・・
● 『ロッカーから5万円抜き盗られた!』騒ぐ社員 →『訴えるつもりない、お金返して欲しい!』上司「名乗り出て下さい~」 →出る気配もなく、指紋取ることになり・・・
● 同級生に認知症の祖母手作りの写真立てを壊された。同級生「ビンボーくさぃ写真立てぶっ壊してぁげた~!! ァレ見た瞬間の(私)の顔まぢゥヶ♪」→わざととわかった私は…
● ウーバーイーツ配達員だがチップ渡さない非常識に腹が立つ!!!!!!
● 兄嫁「実家にある荷物をどけろ。あと義弟は男だから危険、実家にくるな」→兄に転送した結果…
● 【DQN返し】何度「勝手にコトメウトメ連れてくんな!こっちの都合も考えろ!」と姉が伝えても無視する夫。奴らが一度来ると酒飲んで動かない。→また連れてくると言うが姉は反対せず
● 夫「仕事辞めて母の世話しろ」私「経済的にムリだってば!」夫「はい、離婚届。よく考えて」私(もういいや…)→役所に出したら…
コメント
コメント一覧 (3)
例えば放置子が飢えに耐えかねて食べ物万引きしたとかなら、まだ情状酌量の余地があるとは思うけどさ。
明確に自分の意思で盗んだ上に他人を泥棒呼ばわりした奴なんて初犯云々関係なく悪質だし、子どもがいるなら尚更そんな犯罪者のそばに置いちゃいけないだろうよ。(保護施設が有限ってのはあると思うが)
アウトレットモールの対応も、わざわざ金使わせる割引券を送るとか舐めてるとしか思えないし、本社に報告しても良いくらいだわ。本社も同じかもしれんが。
ninzinzinzin
が
しました
って行為を罰する刑法作った方がいい
勿論ただの誤解もあるから「その人に罪はないとわかっていて」は厳密に捜査された上での
この話の場合泥棒が自分自身なことわかってての上の行為だから文句なく該当するし
ninzinzinzin
が
しました
ninzinzinzin
が
しました
コメントする