75: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 07:55:24.33 0
初めて書き込みします
スレ違いだったらすみません…
去年の8月、義父のお誕生日祝いの時のことなんですが
当時つわり真っ只中で立てば吐く寝てても吐く感じで、体調が悪くて雰囲気ぶち壊しにしてしまうから義父のお誕生日会には参加できませんと伝えていたんですが
義兄が旦那に「つわりが辛いなら嫁は義父にお祝いの挨拶だけでも良いから顔出して」と言ってきました。
お祝いは義実家ではなく外食なので、そこへ出向く移動時間、挨拶だけして帰るにしても帰りの移動もあるし、正直当時通っていた産婦人科に行く(自宅から車で10分の距離)のですら毎回車内で吐いていたので、
顔出してる間は気持ち悪くて吐きそうでもニコニコ愛想良くその場の空気をぶち壊さないようにしなければならない。という暗黙のミッション付きな誕生日会なんて行けるわけがなかった。
(もし私が少しでも義家族に対して不愉快な態度をとれば、すぐに義母が旦那さんに文句、それでも収まらなければ家族会議に発展する)
その発言があった時点で自分たちが良ければそれで良い人達なんだ、信じられないなと思っていたけど
スレ違いだったらすみません…
去年の8月、義父のお誕生日祝いの時のことなんですが
当時つわり真っ只中で立てば吐く寝てても吐く感じで、体調が悪くて雰囲気ぶち壊しにしてしまうから義父のお誕生日会には参加できませんと伝えていたんですが
義兄が旦那に「つわりが辛いなら嫁は義父にお祝いの挨拶だけでも良いから顔出して」と言ってきました。
お祝いは義実家ではなく外食なので、そこへ出向く移動時間、挨拶だけして帰るにしても帰りの移動もあるし、正直当時通っていた産婦人科に行く(自宅から車で10分の距離)のですら毎回車内で吐いていたので、
顔出してる間は気持ち悪くて吐きそうでもニコニコ愛想良くその場の空気をぶち壊さないようにしなければならない。という暗黙のミッション付きな誕生日会なんて行けるわけがなかった。
(もし私が少しでも義家族に対して不愉快な態度をとれば、すぐに義母が旦那さんに文句、それでも収まらなければ家族会議に発展する)
その発言があった時点で自分たちが良ければそれで良い人達なんだ、信じられないなと思っていたけど
こちらの記事も読まれてます
● 【報告者がキチ】義両親との二世帯住宅に、私の父母を毎月一週間ほど泊めてた。すると、それをよく思ってない夫や義両親が不満をもらしてきた…私の家なのにおかしくない?
● 私「一人で不妊検査に行きましたが問題ありませんでしたよ?」トメ「何よ!私の子に問題あると言いたいの?」→帰宅後、夫から叱られたので・・・
● 二世帯同居で『互いのスペースに踏み込まない』約束だったのに、トメ&コトメが私が不在の隙に侵入し冷蔵庫や棚を漁ったりしていた→〆たその2日後もやらかしてくれたので…
● トメ「アレルギーなんて贅沢病!私が子育てしてた頃は食べさせて治したのよ!」私「そんなこと言ってるから夫のお兄さんは亡くなったんですよ」
● 元彼から「また一緒に暮らしましょう。大丈夫!家のことは俺に任せて、君は思い切り働いてください!家事が手抜きでももう文句は言いません!」とロミメが・・・
● 同居してから私に悪霊が憑いてると言い出したトメ。あまりにしつこいので、私も幽霊が見え始めたと伝え怖がらせた結果wwwwww
● 友人の両親が亡くなり、遺産と豪邸を相続。彼女は旦那さんと子供で住む気だったのに、そこに義両親、コウト、コトメ家族、トメ妹、従姉妹までもが転がり込んできた→そして・・・
76: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 07:57:30.37 0
更にその義父の誕生日会の席で、
次の月の9月の半ばに岡山でやる義姉の結婚式の話になり(義実家は神奈川)
それにも出席できないって前以て言ってあったんですが、義父「(このタイミングで妊娠して義姉の結婚式に出席できないことに対して)計画性がない!」って旦那に言ったらしいです。
義父は義姉が大好きで大事でたまらない人なので、そんな義姉の結婚式に嫁が出席できないことに怒っていたようです。
他にも義実家には色々非常識なんじゃないかって思うことが多々あるんですが
義母は私の両親や家族のことを嫁の家ってことで完全に見下していて、「嫁の両親が非常識だから嫁も非常識」とか、
上に書いた以外にも義母は自分の言いたいことを毎回旦那を介して私に言ってきたり、家族会議になっても義兄を同席させて通訳させて自分は黙って聞いてるなど、とにかく私と義母の反りが合わず、
何度か旦那が転職して私の実家(地方県外)の方へ引っ越す(義実家から離れる)という話になっており
その際私の娘(今年の春生まれたばかり)に対しても「嫁の両親の元で育てられたら馬鹿がうつる」なんて(これも旦那に)言うような人です。
私も今まで我慢してきましたが、義実家のルールというか義家族の常識がよくわからなくなってきました…
因みに現在は私に対して義母が怒り心頭な為、旦那さんが義実家との縁を切るという話になっています…
次の月の9月の半ばに岡山でやる義姉の結婚式の話になり(義実家は神奈川)
それにも出席できないって前以て言ってあったんですが、義父「(このタイミングで妊娠して義姉の結婚式に出席できないことに対して)計画性がない!」って旦那に言ったらしいです。
義父は義姉が大好きで大事でたまらない人なので、そんな義姉の結婚式に嫁が出席できないことに怒っていたようです。
他にも義実家には色々非常識なんじゃないかって思うことが多々あるんですが
義母は私の両親や家族のことを嫁の家ってことで完全に見下していて、「嫁の両親が非常識だから嫁も非常識」とか、
上に書いた以外にも義母は自分の言いたいことを毎回旦那を介して私に言ってきたり、家族会議になっても義兄を同席させて通訳させて自分は黙って聞いてるなど、とにかく私と義母の反りが合わず、
何度か旦那が転職して私の実家(地方県外)の方へ引っ越す(義実家から離れる)という話になっており
その際私の娘(今年の春生まれたばかり)に対しても「嫁の両親の元で育てられたら馬鹿がうつる」なんて(これも旦那に)言うような人です。
私も今まで我慢してきましたが、義実家のルールというか義家族の常識がよくわからなくなってきました…
因みに現在は私に対して義母が怒り心頭な為、旦那さんが義実家との縁を切るという話になっています…
77: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 09:28:47.43 0
>>75
失礼になったらごめん
旦那と義実家の関係はどうなのかな?
義母の件はともかく、義父のは旦那が親とか兄とかからあんまり信用されてないような印象を受ける
いろんなことをちゃんとできないと思われているというか…
旦那が仲悪いからそのとばっちりがあなたにきてるんではないの?
失礼になったらごめん
旦那と義実家の関係はどうなのかな?
義母の件はともかく、義父のは旦那が親とか兄とかからあんまり信用されてないような印象を受ける
いろんなことをちゃんとできないと思われているというか…
旦那が仲悪いからそのとばっちりがあなたにきてるんではないの?
81: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 10:38:05.38 0
>>77
旦那は確かに義家族からは頼りないと思われてます
旦那は三人兄弟の末っ子なんですが、自分の意見をはっきり言えないというか、まぁそういう自分の意見は言っても通らないみたいな教育だったらしいので仕方ないのかなとも思います
とばっちりなんですかねぇ
旦那は確かに義家族からは頼りないと思われてます
旦那は三人兄弟の末っ子なんですが、自分の意見をはっきり言えないというか、まぁそういう自分の意見は言っても通らないみたいな教育だったらしいので仕方ないのかなとも思います
とばっちりなんですかねぇ
82: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 10:45:47.38 0
>>75です
基本的に旦那が義実家との間に入って~というのが基本なのかもしれないですが
義実家と私の関係はそれでいつもこじれている感じです。
なので義母には旦那を介さず直接私に言って下さいと毎回言ってるんですが、嫁がそれで不機嫌になるからと決めつけられ、その場の雰囲気を壊すからとかいう理由をつけて直接は言ってきません。
電話とかメールとかでもいいのでは?と思うんですけど。
結局のところ旦那がちゃんと間に入って関係を円滑に出来ないからクズとかそういう話ではなく、
この義実家ってどーなのっていう皆さんの意見を聞きたくて書き込みしました(´・ω・`)
基本的に旦那が義実家との間に入って~というのが基本なのかもしれないですが
義実家と私の関係はそれでいつもこじれている感じです。
なので義母には旦那を介さず直接私に言って下さいと毎回言ってるんですが、嫁がそれで不機嫌になるからと決めつけられ、その場の雰囲気を壊すからとかいう理由をつけて直接は言ってきません。
電話とかメールとかでもいいのでは?と思うんですけど。
結局のところ旦那がちゃんと間に入って関係を円滑に出来ないからクズとかそういう話ではなく、
この義実家ってどーなのっていう皆さんの意見を聞きたくて書き込みしました(´・ω・`)
84: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 11:32:04.84 0
75の両親が本当に非常識なら義実家に言われてもしょうがないと思う
で、そうでもそうじゃなくてもいちいち鴨り自分の親と妻を対立させる夫が頼りないしおかしい
こういう人は親や兄にも75があー言ってたこー言ってたと鴨って自分は陰に隠れてる
で、そうでもそうじゃなくてもいちいち鴨り自分の親と妻を対立させる夫が頼りないしおかしい
こういう人は親や兄にも75があー言ってたこー言ってたと鴨って自分は陰に隠れてる
87: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 11:36:15.51 0
クズ(義実家)育ちのカス旦那ってところだな
義実家どーなの?っておかしいって分かってるから縁切り予定なんでしょ?
転勤なんて待ってないで「もう会わない」宣言して後は無視しちゃえばいい話しだと思うんだけど
義実家どーなの?っておかしいって分かってるから縁切り予定なんでしょ?
転勤なんて待ってないで「もう会わない」宣言して後は無視しちゃえばいい話しだと思うんだけど
88: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 11:43:50.82 0
>>87
確かにそうですね
転職はするする詐欺というか、結局決めかねてそのままって感じです
もう会わない!で通していいんですよね
なんかそれで良いのか自信がなくて。
どの道呼びつけられて説教ってなことになりそうですが、無視して行かないことにします
確かにそうですね
転職はするする詐欺というか、結局決めかねてそのままって感じです
もう会わない!で通していいんですよね
なんかそれで良いのか自信がなくて。
どの道呼びつけられて説教ってなことになりそうですが、無視して行かないことにします
90: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 12:07:34.84 0
>>88
うちは「会わない」宣言(旦那にも義実家にも)自分でして冠婚葬祭含めまるっと無視
わりと近距離だからたまにばったり会っちゃうけど話しかけて来ても罵声浴びせられても無視
義兄が家に押し掛けて来て説教しようとしたけど「警察呼びますよ」だけ言って後は無視
義実家知り合いにお節介で仲取り持とうとする人がいたけど「嫁いびりが酷いから仕方ないんです」だけ言って後は無視
旦那は最初は鳩ったりオロオロしてたけど「不愉快だから義実家の話しは耳に入れてくれるな」って言ったら自分も義実家とはかかわらなくなった
旦那にも義実家にも毅然とした態度で頑張れ!
うちは「会わない」宣言(旦那にも義実家にも)自分でして冠婚葬祭含めまるっと無視
わりと近距離だからたまにばったり会っちゃうけど話しかけて来ても罵声浴びせられても無視
義兄が家に押し掛けて来て説教しようとしたけど「警察呼びますよ」だけ言って後は無視
義実家知り合いにお節介で仲取り持とうとする人がいたけど「嫁いびりが酷いから仕方ないんです」だけ言って後は無視
旦那は最初は鳩ったりオロオロしてたけど「不愉快だから義実家の話しは耳に入れてくれるな」って言ったら自分も義実家とはかかわらなくなった
旦那にも義実家にも毅然とした態度で頑張れ!
91: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 13:37:38.14 0
>>88
今はまだ結婚して数年だろうから旦那がカスな事に気が付かないだろうけど
このまま流されて行って10年程経過したら100%気が付くよ
「うちの旦那は家族も守れない、義実家の言いなりなカスだった」ってね
今はまだ結婚して数年だろうから旦那がカスな事に気が付かないだろうけど
このまま流されて行って10年程経過したら100%気が付くよ
「うちの旦那は家族も守れない、義実家の言いなりなカスだった」ってね
92: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 14:18:54.02 0
義兄から顔出せや義父から計画性が無いとか全部旦那だけで断ったり納められるのになぜ一々伝えてくるのかよく考えてみ
多かれ少なかれ旦那も同じように思ってるからだよ
多かれ少なかれ旦那も同じように思ってるからだよ
94: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 14:46:59.11 0
>>92
それだよね
自分の意見として「顔出せよ!」と言えないから
「俺はいいんだけどさぁ~親父たちがこう言ってるんだよなぁ~」って
一番ずるくて信用できない夫だ
それだよね
自分の意見として「顔出せよ!」と言えないから
「俺はいいんだけどさぁ~親父たちがこう言ってるんだよなぁ~」って
一番ずるくて信用できない夫だ
96: 75 2017/08/21(月) 15:00:24.01 0
名前欄に初出のレス番載せるっていうのはこれで良いんでしょうか?
2ちゃんねるに書き込むのが初めてだったので、ルールを知らずにすみませんでした…
皆さんレスありがとうございます。
旦那さんは義実家での立場がほぼ無いというか、どちらかと言えばお前はいつも何も出来ないと子供の頃から姉兄と比較され、姉兄からもかなり虐げられていたと言っていました。
なので自分の意見や私の考えなどを相手方に伝えることが上手く出来ないようです。
義母は旦那さんがいつも私の肩を持つことも、義家族の前で私の体調を気遣ったりすることも、それが過剰に見えて不愉快なのだそうです。
あとは私が嫁として細かい気遣いが出来ていない、無知だということが非常識だと言われている理由だと思います。
私と2人きりだとしても、義母はその場で気に障ったことを言ってくれないので
私も失礼なことをしたとわからないまま、後々義母、義兄含め毎回責められるような状況です。
旦那さんももう義実家と関わりたくないと言っているので、会わないもう話すことはないで通してみます。
2ちゃんねるに書き込むのが初めてだったので、ルールを知らずにすみませんでした…
皆さんレスありがとうございます。
旦那さんは義実家での立場がほぼ無いというか、どちらかと言えばお前はいつも何も出来ないと子供の頃から姉兄と比較され、姉兄からもかなり虐げられていたと言っていました。
なので自分の意見や私の考えなどを相手方に伝えることが上手く出来ないようです。
義母は旦那さんがいつも私の肩を持つことも、義家族の前で私の体調を気遣ったりすることも、それが過剰に見えて不愉快なのだそうです。
あとは私が嫁として細かい気遣いが出来ていない、無知だということが非常識だと言われている理由だと思います。
私と2人きりだとしても、義母はその場で気に障ったことを言ってくれないので
私も失礼なことをしたとわからないまま、後々義母、義兄含め毎回責められるような状況です。
旦那さんももう義実家と関わりたくないと言っているので、会わないもう話すことはないで通してみます。
95: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 14:58:33.20 0
計画性責められるって出来婚?
97: 75 2017/08/21(月) 15:01:14.60 0
>>95
子供は結婚2年目で授かりました
子供は結婚2年目で授かりました
107: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 16:46:09.02 0
え、これ本当に縁切ればいいって話?
義実家がおかしいんじゃなくて、間にはいってる旦那が全部元凶な気がするんだけど
誕生日の話だって、75の具合悪いのが正しく伝わってなかっただけじゃないの?
義母が嫁の実家おかしいって言ってるのも、旦那がなんか変なふうに伝えてるだけじゃないの?
それをなんか言われるからって縁切ってたら、75も一緒にキチの仲間入りするだけだよ
旦那を躾し直すか、75が直接連絡とって義実家と縁を結び直したほうがいいんじゃないだろうか
義実家がおかしいんじゃなくて、間にはいってる旦那が全部元凶な気がするんだけど
誕生日の話だって、75の具合悪いのが正しく伝わってなかっただけじゃないの?
義母が嫁の実家おかしいって言ってるのも、旦那がなんか変なふうに伝えてるだけじゃないの?
それをなんか言われるからって縁切ってたら、75も一緒にキチの仲間入りするだけだよ
旦那を躾し直すか、75が直接連絡とって義実家と縁を結び直したほうがいいんじゃないだろうか
110: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 18:21:09.88 0
>>107
75には義両親と直接話して理解し合って縁を結び直す強さもない気がするし難しいと思うよ
義実家だって明らかにおかしいしね
旦那さんをしつけ直すにしても、まずは義実家からしばらく遠ざけないと
ちょっと良くなっても義実家行ったら元の木阿弥になりやすい
75には義両親と直接話して理解し合って縁を結び直す強さもない気がするし難しいと思うよ
義実家だって明らかにおかしいしね
旦那さんをしつけ直すにしても、まずは義実家からしばらく遠ざけないと
ちょっと良くなっても義実家行ったら元の木阿弥になりやすい
112: 75 2017/08/21(月) 19:08:46.70 0
皆さん色々ご意見下さってありがとうございます。
正直言って義実家は私の事でも、常に私抜きで話をするので、知らないうちにいつも完全に私が悪者になってます
私にも当然非はあると思いますけど。火のないところに煙は立たないと言いますか…
一番そこまで言うかと思ったことは、
義母が孫が生まれる際に「嫁の両親に常識が無いから、もしも嫁の実家の方で子育てをするなら孫ちゃんまで馬鹿な子になっちゃう」と言ったことです。
そこまで言ってくる義実家と旦那の仲を取り持つとか、もう完全に常識の無い馬鹿な嫁と思われている現状をどうにかして、義実家と仲良くやっていく気も起きなくなりました。
何を言っても「嫁なんだから当たり前だ」「嫁なんだから義家族に気を使って、同じ空間にいる間は借りてきた猫のようにいつもお行儀よく、愛想良くニコニコしていろ」というような事を繰り返し言われるだけで、こちらの話を聞いてもらえません。
旦那が私や私の実家のことを捻じ曲げて話しているのでは、というのは完全に盲点でした。
でも本当に単純に口下手なだけで、そんなことはないと思っています…
正直言って義実家は私の事でも、常に私抜きで話をするので、知らないうちにいつも完全に私が悪者になってます
私にも当然非はあると思いますけど。火のないところに煙は立たないと言いますか…
一番そこまで言うかと思ったことは、
義母が孫が生まれる際に「嫁の両親に常識が無いから、もしも嫁の実家の方で子育てをするなら孫ちゃんまで馬鹿な子になっちゃう」と言ったことです。
そこまで言ってくる義実家と旦那の仲を取り持つとか、もう完全に常識の無い馬鹿な嫁と思われている現状をどうにかして、義実家と仲良くやっていく気も起きなくなりました。
何を言っても「嫁なんだから当たり前だ」「嫁なんだから義家族に気を使って、同じ空間にいる間は借りてきた猫のようにいつもお行儀よく、愛想良くニコニコしていろ」というような事を繰り返し言われるだけで、こちらの話を聞いてもらえません。
旦那が私や私の実家のことを捻じ曲げて話しているのでは、というのは完全に盲点でした。
でも本当に単純に口下手なだけで、そんなことはないと思っています…
113: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 19:15:18.54 0
旦那共々関わらなきゃいいのに、なんで近寄るかな
旦那は小さい頃から愛されてなくて、
結婚したり孫ができたりで今さら親の関心引こうと妻子を差し出してるだけだよ
旦那は自分で解決してもらうとして、子供も被害者になる可能性があるからさっさと縁切った方がいい
旦那は小さい頃から愛されてなくて、
結婚したり孫ができたりで今さら親の関心引こうと妻子を差し出してるだけだよ
旦那は自分で解決してもらうとして、子供も被害者になる可能性があるからさっさと縁切った方がいい
114: 75 2017/08/21(月) 19:21:17.79 0
>>112
確かに私の実家は父方、母方の祖父母を含め、義実家が重視している程礼儀作法に厳しくはない家なので、
義実家からすれば色々と至らないところ、ん?と思うようなことが多々あるのだと思います。
それも踏まえて、私は結婚する際に「私は常識や礼儀作法をあまり知らないので、気に障る点などありましたら教えて下さい」と言いました。自分の家と色々とやり方も違うので、言われないとわからないと思いますと。
ただ結婚式の際に、両家が集まり
待合室に入る前に私の父方の祖父母や母方の祖父が義両親に挨拶をした時、義両家の態度がかなりつっけんどんなで不愉快だったと聞かされました。
常識って一体なんなんだろう…とわからなくなってきました
確かに私の実家は父方、母方の祖父母を含め、義実家が重視している程礼儀作法に厳しくはない家なので、
義実家からすれば色々と至らないところ、ん?と思うようなことが多々あるのだと思います。
それも踏まえて、私は結婚する際に「私は常識や礼儀作法をあまり知らないので、気に障る点などありましたら教えて下さい」と言いました。自分の家と色々とやり方も違うので、言われないとわからないと思いますと。
ただ結婚式の際に、両家が集まり
待合室に入る前に私の父方の祖父母や母方の祖父が義両親に挨拶をした時、義両家の態度がかなりつっけんどんなで不愉快だったと聞かされました。
常識って一体なんなんだろう…とわからなくなってきました
116: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 20:04:04.25 0
「馬鹿な子になっちゃう」って実母が妻に暴言吐いてるのに
大人しく聞いている息子だとしたら
それも常識から結構はずれてますよ?そこらへんはどうでしたか?
大人しく聞いている息子だとしたら
それも常識から結構はずれてますよ?そこらへんはどうでしたか?
117: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 20:26:11.00 0
うちも義実家と絶縁してる。
トメの頭がイカれてることが原因だけど、旦那が鳩ってたせいで絶縁まで発展したのかなって気はする。
今となってはスッキリしたので結果オーライですがw
「嫁がこういってる」とかいう話し方するのってなんなんだろうね
トメの誕生日プレゼントを旦那に送ってもらった際に、電話で旦那がトメに「嫁が送れって言うから送ったよ!」って言ってて、固まってしまった。
こうやっていちいち言わなくて良いことを言って関係が悪化していったんだなーって気付いた。
やることなすこと全否定してくるトメに対して、「否定しか出来ないなら絶縁でいーのにめんどくさ。」って旦那に言ったことがあるんだけど、それも鳩ってたのかなー?って思ったり。
母親に対して強気で出られないマザコンやら逆マザコンやらがいて、その人たちは対トメには全然役に立たない。
これって旦那と義実家の関係が悪いのであって、嫁のせいじゃないから気にしなくて良いし、自分が旦那と義実家の架け橋になろうとも思わなくていいと思う。
義実家から絶縁だというなら、「そんなヨヨヨ…」と一応は言っておいて、あとは仰せのままに絶縁でいいと思う。
他人である嫁としてはやることはやったんだからあとはスルーよ。
トメの頭がイカれてることが原因だけど、旦那が鳩ってたせいで絶縁まで発展したのかなって気はする。
今となってはスッキリしたので結果オーライですがw
「嫁がこういってる」とかいう話し方するのってなんなんだろうね
トメの誕生日プレゼントを旦那に送ってもらった際に、電話で旦那がトメに「嫁が送れって言うから送ったよ!」って言ってて、固まってしまった。
こうやっていちいち言わなくて良いことを言って関係が悪化していったんだなーって気付いた。
やることなすこと全否定してくるトメに対して、「否定しか出来ないなら絶縁でいーのにめんどくさ。」って旦那に言ったことがあるんだけど、それも鳩ってたのかなー?って思ったり。
母親に対して強気で出られないマザコンやら逆マザコンやらがいて、その人たちは対トメには全然役に立たない。
これって旦那と義実家の関係が悪いのであって、嫁のせいじゃないから気にしなくて良いし、自分が旦那と義実家の架け橋になろうとも思わなくていいと思う。
義実家から絶縁だというなら、「そんなヨヨヨ…」と一応は言っておいて、あとは仰せのままに絶縁でいいと思う。
他人である嫁としてはやることはやったんだからあとはスルーよ。
119: 75 2017/08/21(月) 20:38:21.44 0
>>117
我が家の場合、旦那が「嫁はこう言ってる」っていう話し方をするのは、義母や義姉兄に旦那が問いただされるから答えているだけです…
私に直接どういうつもりなのか、という風に聞いてくることは今まで一切ありませんでした。
義実家は旦那を介してしか話をする気はなく、私が義家族に会っている時にはそんな話は一切出ません。
旦那は私と義家族の間に入ることは、話が捻じ曲がってしまうし、上手く取り持てないから当事者同士(義母と私で)直接話してくれと毎回義母には言っているのですが、
義母は直接は言いたくないからお前(旦那)が間に入れというスタンスです。
義両親の誕生日会やお盆、年末年始も顔を出したくないし関わりたくないのが旦那の本音だけど
それを義姉兄(特に義兄)が家族の行事は絶対参加!と半ば強制的に召集されています。
旦那も自分の家族なのだからもっと強く言えれば良いのでしょうが、それを良しとされない環境で育ってきたので無理なようです…
我が家の場合、旦那が「嫁はこう言ってる」っていう話し方をするのは、義母や義姉兄に旦那が問いただされるから答えているだけです…
私に直接どういうつもりなのか、という風に聞いてくることは今まで一切ありませんでした。
義実家は旦那を介してしか話をする気はなく、私が義家族に会っている時にはそんな話は一切出ません。
旦那は私と義家族の間に入ることは、話が捻じ曲がってしまうし、上手く取り持てないから当事者同士(義母と私で)直接話してくれと毎回義母には言っているのですが、
義母は直接は言いたくないからお前(旦那)が間に入れというスタンスです。
義両親の誕生日会やお盆、年末年始も顔を出したくないし関わりたくないのが旦那の本音だけど
それを義姉兄(特に義兄)が家族の行事は絶対参加!と半ば強制的に召集されています。
旦那も自分の家族なのだからもっと強く言えれば良いのでしょうが、それを良しとされない環境で育ってきたので無理なようです…
121: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 21:00:48.36 0
>>119
旦那は自分が親と嫁の間に挟まれると上手く取り持てないからと逃げの一手で
義母もなぜか同じだけど、もし直接言われたらあなたはちゃんと対抗できるの?
旦那本人も実家に顔も出したくないのにもっと辛い立場の嫁まで道連れにするのかー
無理っていう気持ちもわかるけど子供が育つにつれてもっともっと嫌な思いをするから
年を取ってからそんな旦那が許せなくなって離婚したくなる場合もあるよ
旦那は自分が親と嫁の間に挟まれると上手く取り持てないからと逃げの一手で
義母もなぜか同じだけど、もし直接言われたらあなたはちゃんと対抗できるの?
旦那本人も実家に顔も出したくないのにもっと辛い立場の嫁まで道連れにするのかー
無理っていう気持ちもわかるけど子供が育つにつれてもっともっと嫌な思いをするから
年を取ってからそんな旦那が許せなくなって離婚したくなる場合もあるよ
他サイト人気記事
● 私「義兄がしんだ!!これで我が子が大学に通える!」 → 結果…
● 叔母「もし何かあったらお願いね」 私「きっしょ、無理」 母「あんたそんな言い方…」→理由を知った母「キモいキモいキモい!!!」
● トメ「ごめんねぇ~嫁子ちゃぁん『家 族 水 い ら ず』で晩御飯を美味しく頂きたいのぉ。ご遠慮してもらえますぅ?』旦那「そうだなぁ!久しぶりに『家族』で食べたいなぁ!^^」
● 嫁をドライブに誘った。嫁はなんで?と。たまには仕事を忘れてリフレッシュしたいと言ってごまかした。実は行先は間男実家だ。嫁は徐々に気付いたのか道中半ばからガクブルしてたw
● 【狂気】アメリカ人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(動画)
● 客『他は安い。値引きしろ』私「ではそちら(他)で建ててください」 → ある日、客から怒りの電話が入り、私「ああ、クビかも…」 → すると社長が…
● 【衝撃】月収13万の彼(30)「結婚しよ!子供2人ほしい」私「まずは正社員になろ?」彼「俺をATMとしか思ってないのか!」私「えっ」彼がブチギレて別れたらヤバいメールが届いて…
● 【修羅場】駅で。キチママ『それipodでしょあなたに似合わないわ貰ってあげる』私「これipodじゃないですけど」キチママ『嘘吐いたって駄目よムキーッ』 →結果・・・
● 旦那の浮気と使い込みで離婚し、養育費ナシで2歳の娘を1人で育て上げた→娘「結婚することになったんだけど、〇〇したい」私(こんな娘捨てて自分の幸せを優先すれば良かった…)
● ほか弁店員「お弁当ならもう渡したでしょ」俺「受け取ってないが?」店員「そんなはずない」→頭にきたので…
● 私「あの白い子を支援級に入れて」担任「遺伝上、色素がないだけなので…」私「遺伝子欠陥ならダウン症と一緒でしょ」
● 夫「里帰り出産したけりゃ一人で帰れ」私「えっ、上の子を置いて行けないよ」夫「学校もあるし可哀想だろ」私(あなたに面倒見れるわけないのに…)
● 車に傷。Aママ「修理とか大げさw文句あるならうちの旦那に言え」 → A旦那に言った結果…
● 【唖然】新幹線にて。男「席を間違えていませんか?」「妊婦だからって人の席を取っちゃダメでしょ」→ 困っていると、旦那が戻ってきて・・・
● 【何様?】彼氏の家でチャーハン作ったら彼が「信じらんない!」と私を責めた→腹が立ったからチャーハンぜんぶ流しに捨ててやったわ・・・
● 『ロッカーから5万円抜き盗られた!』騒ぐ社員 →『訴えるつもりない、お金返して欲しい!』上司「名乗り出て下さい~」 →出る気配もなく、指紋取ることになり・・・
● 同級生に認知症の祖母手作りの写真立てを壊された。同級生「ビンボーくさぃ写真立てぶっ壊してぁげた~!! ァレ見た瞬間の(私)の顔まぢゥヶ♪」→わざととわかった私は…
● ウーバーイーツ配達員だがチップ渡さない非常識に腹が立つ!!!!!!
● 兄嫁「実家にある荷物をどけろ。あと義弟は男だから危険、実家にくるな」→兄に転送した結果…
● 【DQN返し】何度「勝手にコトメウトメ連れてくんな!こっちの都合も考えろ!」と姉が伝えても無視する夫。奴らが一度来ると酒飲んで動かない。→また連れてくると言うが姉は反対せず
● 夫「仕事辞めて母の世話しろ」私「経済的にムリだってば!」夫「はい、離婚届。よく考えて」私(もういいや…)→役所に出したら…
コメント
コメント一覧 (2)
絶縁しても良いって思ってるなら直接文句言えば良いのに。
ここではあーだこーだ言ってても目の前にするとなんも言い返さない奴隷ちゃんしてるからそうなってるんじゃん。
読んでてイライラする…。
イライラすることもなくなるんでしょうけど・・・
コメントする