606: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 11:54:16 ID:ihAfi6lH
結婚式繋がりで…。
基本的に良い子なんだけどセコケチな友達A。
私の結婚式の時に子供がまだ小さいからと、式はパスして披露宴から出席。
基本的に良い子なんだけどセコケチな友達A。
私の結婚式の時に子供がまだ小さいからと、式はパスして披露宴から出席。
こちらの記事も読まれてます
● 【報告者がキチ】義両親との二世帯住宅に、私の父母を毎月一週間ほど泊めてた。すると、それをよく思ってない夫や義両親が不満をもらしてきた…私の家なのにおかしくない?
● 私「一人で不妊検査に行きましたが問題ありませんでしたよ?」トメ「何よ!私の子に問題あると言いたいの?」→帰宅後、夫から叱られたので・・・
● 二世帯同居で『互いのスペースに踏み込まない』約束だったのに、トメ&コトメが私が不在の隙に侵入し冷蔵庫や棚を漁ったりしていた→〆たその2日後もやらかしてくれたので…
● トメ「アレルギーなんて贅沢病!私が子育てしてた頃は食べさせて治したのよ!」私「そんなこと言ってるから夫のお兄さんは亡くなったんですよ」
● 元彼から「また一緒に暮らしましょう。大丈夫!家のことは俺に任せて、君は思い切り働いてください!家事が手抜きでももう文句は言いません!」とロミメが・・・
● 同居してから私に悪霊が憑いてると言い出したトメ。あまりにしつこいので、私も幽霊が見え始めたと伝え怖がらせた結果wwwwww
● 友人の両親が亡くなり、遺産と豪邸を相続。彼女は旦那さんと子供で住む気だったのに、そこに義両親、コウト、コトメ家族、トメ妹、従姉妹までもが転がり込んできた→そして・・・
606: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 11:54:16 ID:ihAfi6lH
そして花嫁の両親への手紙などのクライマックスを待たず、料理を完食した所で引き出物抱えて帰って行った。
小さい子持ちながらも出席してくれたことには感謝してる。
でも、「式にも出てないし披露宴も途中までだったから、御祝儀は1万でいいよね☆」って有りかよ。
しかも、妊娠中にも他の友達の結婚式でも同じことをやらかしたらしい。
Aの結婚式に自分が招待されたから一応声掛けたけど、赤ちゃんいて大変だろうから欠席しても構わないって伝えてたし、
こんなことならいっそ欠席してくれた方がありがたかった。
お金がどうこうではなく、気持ちの問題でね。
まあでもただ単にそれだけのやらかしなら許せるんだけど、
前科もたくさんあるしA自身の結婚式も御祝儀集め目的のような酷い物だったし…。
けして嫌いではないんだけど、なんだかなあ…。
小さい子持ちながらも出席してくれたことには感謝してる。
でも、「式にも出てないし披露宴も途中までだったから、御祝儀は1万でいいよね☆」って有りかよ。
しかも、妊娠中にも他の友達の結婚式でも同じことをやらかしたらしい。
Aの結婚式に自分が招待されたから一応声掛けたけど、赤ちゃんいて大変だろうから欠席しても構わないって伝えてたし、
こんなことならいっそ欠席してくれた方がありがたかった。
お金がどうこうではなく、気持ちの問題でね。
まあでもただ単にそれだけのやらかしなら許せるんだけど、
前科もたくさんあるしA自身の結婚式も御祝儀集め目的のような酷い物だったし…。
けして嫌いではないんだけど、なんだかなあ…。
607: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 12:21:42 ID:EOhgfBrg
>>606
それはAにとって友達という形式上の繋がりを保つための”義務”でしかないんですよ。
だから祝う気持ちがどうこうってことじゃなく、出席しただけ有難いと思えってことで。
ただそんな振る舞いをされたら友達の繋がりが切れるだけなんですけどね。
それはAにとって友達という形式上の繋がりを保つための”義務”でしかないんですよ。
だから祝う気持ちがどうこうってことじゃなく、出席しただけ有難いと思えってことで。
ただそんな振る舞いをされたら友達の繋がりが切れるだけなんですけどね。
608: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 12:22:16 ID:+DFh5EVr
不快な思いをさせる人を「友人」扱いする必要は全くないと思うのだが。
609: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 12:36:19 ID:hOLSWqWz
>>606
>基本的に良い子
どこが良い子?
そのAって本当に「友達」なの?
たまたま何かの縁で知り合っただけの人じゃないの?
>基本的に良い子
どこが良い子?
そのAって本当に「友達」なの?
たまたま何かの縁で知り合っただけの人じゃないの?
611: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 12:49:37 ID:CJoGrE6n
>>606
子どものいる年齢で1万円のご祝儀はありえないというより恥かしい
それに気が付いていいわけの連絡してきたんだと思い込んどいたら?
自分の気持ちが楽になるように
まあ次の義理事は無いわな
子どものいる年齢で1万円のご祝儀はありえないというより恥かしい
それに気が付いていいわけの連絡してきたんだと思い込んどいたら?
自分の気持ちが楽になるように
まあ次の義理事は無いわな
614: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 13:42:38 ID:pHWdtz/E
そんな面倒な途中退席とかしてまで、1万で済ませたいなら、(出席するには経費だってかかるだろうに)
「子供の預け先がなかったのゴメン」で、欠席ハガキと一緒に1万包んだ祝儀袋送ったほうが、
よほど普通だしラクだし、なにより常識的な「義理」も通せるのに。
「子供の預け先がなかったのゴメン」で、欠席ハガキと一緒に1万包んだ祝儀袋送ったほうが、
よほど普通だしラクだし、なにより常識的な「義理」も通せるのに。
615: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 13:43:32 ID:ihAfi6lH
>>606です。
みんな暮れの忙しい時にレスありがとう。
基本的に良い子ってのは、思いやりがあって家族や友達思いな所などなんだけど、
そういえばAがセコケチになったのは結婚してからなんだよね。
A旦那は20代後半にしていまだ夢追い人で、結婚前から今でも定職に就いてない。
バイトはしてるみたいだけど、正直生活は苦しいと思う。
だから結婚後から異常に切り詰めるようになり、アレレな行動が目立つようになった。
でも、だからといって最低限のルールとかマナーは守ってほしいんだけどね。
今思い出したけど、Aから貰った出産の内祝いは手作りの巾着(大小2つ)だったわw
ちなみにAとは学生時代の同級生で付き合いは10年以上です。
そして御祝儀の件は後日言い訳の連絡してきたのではなく、当日式の最中に言われました。
披露宴からの参加だったからAが来た時には当然もう受付は無く、披露宴中に写真を撮りに来た時に渡されながらのセリフでした。
来年私達家族が旦那の仕事の関係上遠方に引っ越すことになったので、
FOとまではいかないまでも徐々に疎遠にする予定。
みんな暮れの忙しい時にレスありがとう。
基本的に良い子ってのは、思いやりがあって家族や友達思いな所などなんだけど、
そういえばAがセコケチになったのは結婚してからなんだよね。
A旦那は20代後半にしていまだ夢追い人で、結婚前から今でも定職に就いてない。
バイトはしてるみたいだけど、正直生活は苦しいと思う。
だから結婚後から異常に切り詰めるようになり、アレレな行動が目立つようになった。
でも、だからといって最低限のルールとかマナーは守ってほしいんだけどね。
今思い出したけど、Aから貰った出産の内祝いは手作りの巾着(大小2つ)だったわw
ちなみにAとは学生時代の同級生で付き合いは10年以上です。
そして御祝儀の件は後日言い訳の連絡してきたのではなく、当日式の最中に言われました。
披露宴からの参加だったからAが来た時には当然もう受付は無く、披露宴中に写真を撮りに来た時に渡されながらのセリフでした。
来年私達家族が旦那の仕事の関係上遠方に引っ越すことになったので、
FOとまではいかないまでも徐々に疎遠にする予定。
619: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 14:02:12 ID:wYJpZg2D
>>615
>Aから貰った出産の内祝いは手作りの巾着(大小2つ)だったわw
なんだか泣けた。どんな思いで作ったんだろう
元々良い子だったのなら
貧しい生活でプツッと何かが切れちゃったのかな
1万もAにとっては大金なんだろうね
食べるだけ食べて引き出物持って逃げるように中座も
憐れすぎる
>Aから貰った出産の内祝いは手作りの巾着(大小2つ)だったわw
なんだか泣けた。どんな思いで作ったんだろう
元々良い子だったのなら
貧しい生活でプツッと何かが切れちゃったのかな
1万もAにとっては大金なんだろうね
食べるだけ食べて引き出物持って逃げるように中座も
憐れすぎる
620: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 14:21:59 ID:JHG9qwKK
>>615
良い子だった時の友達を思い出すと今の姿を見るのが辛いのは分かる。
だけど、勘違いしないで欲しい。
その子は元々そういう性質があったんだよ。結婚前はそれが隠れてただけ。
本当に良い子であなたの思うような性格であったのなら、そんな甲斐性なしの
旦那をまず何とかさせるだろう。別れるなり尻をひっぱたいて更生させるなり
して少しでも暮らし向きが良い方向にいくように勤める筈。
それもせずに、稼がない旦那と一緒になって苦しい生活に甘んじながら惨めっ
たらしいセコ行為を続けているのは、それが性に合ってるから。
きっと今の生活に疑問も何も感じてないだろうね。
早く縁が切れることを願ってるよ。
良い子だった時の友達を思い出すと今の姿を見るのが辛いのは分かる。
だけど、勘違いしないで欲しい。
その子は元々そういう性質があったんだよ。結婚前はそれが隠れてただけ。
本当に良い子であなたの思うような性格であったのなら、そんな甲斐性なしの
旦那をまず何とかさせるだろう。別れるなり尻をひっぱたいて更生させるなり
して少しでも暮らし向きが良い方向にいくように勤める筈。
それもせずに、稼がない旦那と一緒になって苦しい生活に甘んじながら惨めっ
たらしいセコ行為を続けているのは、それが性に合ってるから。
きっと今の生活に疑問も何も感じてないだろうね。
早く縁が切れることを願ってるよ。
621: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 14:51:15 ID:EOhgfBrg
>>615
一概にAを責めることもできない複雑な心境。
貧乏や金コマの状況って人によって様々だけど、
追い詰められてもなお「武士は食わねど~」を保てる人は少ないと思う。
勿論、大切な友人相手にまでそこまでしてしまったAに共感はできないけど、
人との繋がりを蔑ろにしても生活するための金を求めたのかもしれない。
何とも言えない惨めな気持ちになるんだよね。
叩かれるかもしれないけど、犯罪を行うような一線を越えたわけじゃないし、
彼女の状況で1万も出してくれただけ良かった気がするよ。
一概にAを責めることもできない複雑な心境。
貧乏や金コマの状況って人によって様々だけど、
追い詰められてもなお「武士は食わねど~」を保てる人は少ないと思う。
勿論、大切な友人相手にまでそこまでしてしまったAに共感はできないけど、
人との繋がりを蔑ろにしても生活するための金を求めたのかもしれない。
何とも言えない惨めな気持ちになるんだよね。
叩かれるかもしれないけど、犯罪を行うような一線を越えたわけじゃないし、
彼女の状況で1万も出してくれただけ良かった気がするよ。
622: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 15:00:22 ID:IyJu21ut
うーん、それなら出席しなければいいのに。
それでお祝い金1万円にしたらいいだけなんだから。
それでお祝い金1万円にしたらいいだけなんだから。
624: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 15:24:15 ID:CJoGrE6n
>>615
そうでしたか
なんか寂しいですね
まさに義理事としか思ってなかったのかな。だから途中退席できたのかもね
せめて閉式までいてくれたらよかったのに
Aさんなりに自分のできる精一杯を考えてた時期も在ったんですね
巾着なんてそのときの気持ち思うとなんかね
だんだんと感覚が麻痺してきた(というよりAさんの中で新しい常識ができた?)
感じもあるので早く旦那が自分だけでなく、家族の満足を思ってくれるように
なるといいですね
そうでしたか
なんか寂しいですね
まさに義理事としか思ってなかったのかな。だから途中退席できたのかもね
せめて閉式までいてくれたらよかったのに
Aさんなりに自分のできる精一杯を考えてた時期も在ったんですね
巾着なんてそのときの気持ち思うとなんかね
だんだんと感覚が麻痺してきた(というよりAさんの中で新しい常識ができた?)
感じもあるので早く旦那が自分だけでなく、家族の満足を思ってくれるように
なるといいですね
625: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 15:30:31 ID:+4zOlvax
>>624
どうなんだろうね、「内祝いどうしよ。まあ、巾着程度でいっかー(ミャハ」って
お花畑全開で用意されていた気がしないでもない。
本当に615の事を考えたなら、非常識な事をするわけだから
内祝い渡す時に「こんなものでごめんね、余裕がなくて。」位は言うんじゃない?
「削れるものは削っちゃえ、この子にはこの程度のお返しで充分よね。
これ以上のお返しなんて、あんな子にはもったいないわよ」って
見えてくるんだよね。10年付き合いがあっても、もう昔のAさんじゃないんだよ。
どうなんだろうね、「内祝いどうしよ。まあ、巾着程度でいっかー(ミャハ」って
お花畑全開で用意されていた気がしないでもない。
本当に615の事を考えたなら、非常識な事をするわけだから
内祝い渡す時に「こんなものでごめんね、余裕がなくて。」位は言うんじゃない?
「削れるものは削っちゃえ、この子にはこの程度のお返しで充分よね。
これ以上のお返しなんて、あんな子にはもったいないわよ」って
見えてくるんだよね。10年付き合いがあっても、もう昔のAさんじゃないんだよ。
626: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 16:59:06 ID:yt/76v6Q
>>615
>A自身の結婚式も御祝儀集め目的のような酷い物だった
kwsk
>A自身の結婚式も御祝儀集め目的のような酷い物だった
kwsk
651: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 22:13:44 ID:ihAfi6lH
>>606です。
巾着は…どうなんだろう?
どちらかと言うとAなりの精一杯の内祝いだったというより、
渡された時のノリからして個人的には>>625に近い印象を受けた。
そして指摘された通り、遅刻&早退する上に1万しか包めないならばいっそ欠席してくれた方がモヤモヤは残らなかったのかも。
事情があるのに出席してくれたことは嬉しいけど、
料理と引き出物と両方ゲットできる時間帯をわざわざ選ばれたのがなんか悲しかった。
>>626
Aが結婚した時は、挙式代を浮かせるためか式はなぜかAの実家で行われた。
披露宴は場所を移したんだけど、料理は品数が少なくメインディッシュは鶏肉。
ウェディングケーキやキャンドルサービスなどのオプション的な物は特にやらず、
ドレスはAの義姉が着たものをタダで借りたらしい。
司会者もいなくて司会進行はなんと新郎新婦が自ら行い、引き出物はタオルと鰹節とコーヒーカップ一組。
金銭的な余裕がなくてこういう形になったのならばしょうがないけれど、
御祝儀でプラスにしようという魂胆がありありと見えて複雑だった。
長々とごめん。
でもなかなか周りには愚痴れなかったこと吐き出せてすっきりした。
これで気持ち良く2011年を迎えられそうです。
皆さん聞いてくれてありがとう。
巾着は…どうなんだろう?
どちらかと言うとAなりの精一杯の内祝いだったというより、
渡された時のノリからして個人的には>>625に近い印象を受けた。
そして指摘された通り、遅刻&早退する上に1万しか包めないならばいっそ欠席してくれた方がモヤモヤは残らなかったのかも。
事情があるのに出席してくれたことは嬉しいけど、
料理と引き出物と両方ゲットできる時間帯をわざわざ選ばれたのがなんか悲しかった。
>>626
Aが結婚した時は、挙式代を浮かせるためか式はなぜかAの実家で行われた。
披露宴は場所を移したんだけど、料理は品数が少なくメインディッシュは鶏肉。
ウェディングケーキやキャンドルサービスなどのオプション的な物は特にやらず、
ドレスはAの義姉が着たものをタダで借りたらしい。
司会者もいなくて司会進行はなんと新郎新婦が自ら行い、引き出物はタオルと鰹節とコーヒーカップ一組。
金銭的な余裕がなくてこういう形になったのならばしょうがないけれど、
御祝儀でプラスにしようという魂胆がありありと見えて複雑だった。
長々とごめん。
でもなかなか周りには愚痴れなかったこと吐き出せてすっきりした。
これで気持ち良く2011年を迎えられそうです。
皆さん聞いてくれてありがとう。
652: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 23:22:15 ID:m84vMMlB
>>651
そのレベルじゃ御祝儀じゃなくて会費制で充分な感じだね。
しかし披露宴の話、聞けば聞くほど料理と引き出物目当てじゃん。
そら悲しくなるわ。
そのレベルじゃ御祝儀じゃなくて会費制で充分な感じだね。
しかし披露宴の話、聞けば聞くほど料理と引き出物目当てじゃん。
そら悲しくなるわ。
653: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 23:43:57 ID:Gr4eISBK
まあ、いくら包もうと「気持ち」であることにはかわりないけど、
Aの言い草から、1万円はあまりに少ないって自覚してるみたいだから
「無理して捻出した」んじゃなくて、「これでいいよねミャハ」に近そうだね。
Aの言い草から、1万円はあまりに少ないって自覚してるみたいだから
「無理して捻出した」んじゃなくて、「これでいいよねミャハ」に近そうだね。
他サイト人気記事
● 私「義兄がしんだ!!これで我が子が大学に通える!」 → 結果…
● 叔母「もし何かあったらお願いね」 私「きっしょ、無理」 母「あんたそんな言い方…」→理由を知った母「キモいキモいキモい!!!」
● トメ「ごめんねぇ~嫁子ちゃぁん『家 族 水 い ら ず』で晩御飯を美味しく頂きたいのぉ。ご遠慮してもらえますぅ?』旦那「そうだなぁ!久しぶりに『家族』で食べたいなぁ!^^」
● 嫁をドライブに誘った。嫁はなんで?と。たまには仕事を忘れてリフレッシュしたいと言ってごまかした。実は行先は間男実家だ。嫁は徐々に気付いたのか道中半ばからガクブルしてたw
● 【狂気】アメリカ人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(動画)
● 客『他は安い。値引きしろ』私「ではそちら(他)で建ててください」 → ある日、客から怒りの電話が入り、私「ああ、クビかも…」 → すると社長が…
● 【衝撃】月収13万の彼(30)「結婚しよ!子供2人ほしい」私「まずは正社員になろ?」彼「俺をATMとしか思ってないのか!」私「えっ」彼がブチギレて別れたらヤバいメールが届いて…
● 【修羅場】駅で。キチママ『それipodでしょあなたに似合わないわ貰ってあげる』私「これipodじゃないですけど」キチママ『嘘吐いたって駄目よムキーッ』 →結果・・・
● 旦那の浮気と使い込みで離婚し、養育費ナシで2歳の娘を1人で育て上げた→娘「結婚することになったんだけど、〇〇したい」私(こんな娘捨てて自分の幸せを優先すれば良かった…)
● ほか弁店員「お弁当ならもう渡したでしょ」俺「受け取ってないが?」店員「そんなはずない」→頭にきたので…
● 私「あの白い子を支援級に入れて」担任「遺伝上、色素がないだけなので…」私「遺伝子欠陥ならダウン症と一緒でしょ」
● 夫「里帰り出産したけりゃ一人で帰れ」私「えっ、上の子を置いて行けないよ」夫「学校もあるし可哀想だろ」私(あなたに面倒見れるわけないのに…)
● 車に傷。Aママ「修理とか大げさw文句あるならうちの旦那に言え」 → A旦那に言った結果…
● 【唖然】新幹線にて。男「席を間違えていませんか?」「妊婦だからって人の席を取っちゃダメでしょ」→ 困っていると、旦那が戻ってきて・・・
● 【何様?】彼氏の家でチャーハン作ったら彼が「信じらんない!」と私を責めた→腹が立ったからチャーハンぜんぶ流しに捨ててやったわ・・・
● 『ロッカーから5万円抜き盗られた!』騒ぐ社員 →『訴えるつもりない、お金返して欲しい!』上司「名乗り出て下さい~」 →出る気配もなく、指紋取ることになり・・・
● 同級生に認知症の祖母手作りの写真立てを壊された。同級生「ビンボーくさぃ写真立てぶっ壊してぁげた~!! ァレ見た瞬間の(私)の顔まぢゥヶ♪」→わざととわかった私は…
● ウーバーイーツ配達員だがチップ渡さない非常識に腹が立つ!!!!!!
● 兄嫁「実家にある荷物をどけろ。あと義弟は男だから危険、実家にくるな」→兄に転送した結果…
● 【DQN返し】何度「勝手にコトメウトメ連れてくんな!こっちの都合も考えろ!」と姉が伝えても無視する夫。奴らが一度来ると酒飲んで動かない。→また連れてくると言うが姉は反対せず
● 夫「仕事辞めて母の世話しろ」私「経済的にムリだってば!」夫「はい、離婚届。よく考えて」私(もういいや…)→役所に出したら…
コメント
コメント一覧 (1)
がめつい奴としか思えん
ninzinzinzin
が
しました
コメントする