978: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)16:17:01 ID:KfB
私は姑の立場なんだけど、息子の嫁がめんどくさくて困ってる。
息子の子と娘の子とで同じ孫なのに対応が違いすぎると言われてるんだけど、仕方ないと思うの。
息子の子と娘の子とで同じ孫なのに対応が違いすぎると言われてるんだけど、仕方ないと思うの。
こちらの記事も読まれてます
● 【報告者がキチ】義両親との二世帯住宅に、私の父母を毎月一週間ほど泊めてた。すると、それをよく思ってない夫や義両親が不満をもらしてきた…私の家なのにおかしくない?
● 私「一人で不妊検査に行きましたが問題ありませんでしたよ?」トメ「何よ!私の子に問題あると言いたいの?」→帰宅後、夫から叱られたので・・・
● 二世帯同居で『互いのスペースに踏み込まない』約束だったのに、トメ&コトメが私が不在の隙に侵入し冷蔵庫や棚を漁ったりしていた→〆たその2日後もやらかしてくれたので…
● トメ「アレルギーなんて贅沢病!私が子育てしてた頃は食べさせて治したのよ!」私「そんなこと言ってるから夫のお兄さんは亡くなったんですよ」
● 元彼から「また一緒に暮らしましょう。大丈夫!家のことは俺に任せて、君は思い切り働いてください!家事が手抜きでももう文句は言いません!」とロミメが・・・
● 同居してから私に悪霊が憑いてると言い出したトメ。あまりにしつこいので、私も幽霊が見え始めたと伝え怖がらせた結果wwwwww
● 友人の両親が亡くなり、遺産と豪邸を相続。彼女は旦那さんと子供で住む気だったのに、そこに義両親、コウト、コトメ家族、トメ妹、従姉妹までもが転がり込んできた→そして・・・
978: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)16:17:01 ID:KfB
年に一度、正月三が日に挨拶しにくるだけの息子家族と、年末から一緒におせち作りする娘家族。
家が近くてしょっちゅう遊びに来ては「赤ちゃん見てて」と言いつつ、
四十肩の私がやりにくい場所を掃除し、娘長男と一緒に「競争だ!」と庭の雑草を抜いてくれる娘。
子どもの時から一緒にいた人の方が色々気を使わないで楽なのは誰だってそう(違う人もいるだろうけどさ)
産後疲れてる時に姑に会うのはしんどいって気持ち、私も昔嫁の立場だったからわかるよ。
だから、おめでとうの連絡とお祝いだけ送って、会いに行くのは遠慮したじゃない。
「お嫁さんがいいと言うときでいいから」って、初めて孫の顔見たのは、1歳の誕生日の一週間後だったよね。
子の誕生日に自分の親とだけ祝いたいにしても、あからさまじゃないの?
誕生祝い渡してすぐに「この後家族でちょっと…」と30分もしないで追い出されたのも覚えてるよ。
日時指定したのは嫁なのにね。
娘は里帰り出産もしたけどその後体調が優れないから、と娘旦那が私に頭下げて娘と娘の子の世話を頼み、わざわざ我が家の近くに引っ越してきた。
娘も娘の子も赤ちゃんのときから育ててるのよ。
可愛いに決まってるじゃない。
孫の祝い事のときだけ連絡してくる息子家族に愛情がわくと、どうして思えるの?
「実の子、実の孫で差別するんですか」って、貴女、私に同じことやってきた自覚ないのね。
それにね、それだけじゃないの。
むかし、祖母(娘から見たら曾祖母)がいたころ、介護や家事に惜しみなく協力してくれたのは娘だった。
息子は手が掛からないかわりに要領もよく、祖母に介護が必要になりそうな気配を感じて全寮制の高校に進学先を変えていた立ち回りの上手な子。
息子は悪い子じゃないけど、損得勘定きついのは親の目から見てもわかりやすい。
それぞれの家庭で嫁の親と仲良く過ごしてるなら、嫁姑問題もなく楽なのに、どうして全て欲しがるの。
会わずに祝い金だけ送ってくれる姑なんて、最高でしょう。
家が近くてしょっちゅう遊びに来ては「赤ちゃん見てて」と言いつつ、
四十肩の私がやりにくい場所を掃除し、娘長男と一緒に「競争だ!」と庭の雑草を抜いてくれる娘。
子どもの時から一緒にいた人の方が色々気を使わないで楽なのは誰だってそう(違う人もいるだろうけどさ)
産後疲れてる時に姑に会うのはしんどいって気持ち、私も昔嫁の立場だったからわかるよ。
だから、おめでとうの連絡とお祝いだけ送って、会いに行くのは遠慮したじゃない。
「お嫁さんがいいと言うときでいいから」って、初めて孫の顔見たのは、1歳の誕生日の一週間後だったよね。
子の誕生日に自分の親とだけ祝いたいにしても、あからさまじゃないの?
誕生祝い渡してすぐに「この後家族でちょっと…」と30分もしないで追い出されたのも覚えてるよ。
日時指定したのは嫁なのにね。
娘は里帰り出産もしたけどその後体調が優れないから、と娘旦那が私に頭下げて娘と娘の子の世話を頼み、わざわざ我が家の近くに引っ越してきた。
娘も娘の子も赤ちゃんのときから育ててるのよ。
可愛いに決まってるじゃない。
孫の祝い事のときだけ連絡してくる息子家族に愛情がわくと、どうして思えるの?
「実の子、実の孫で差別するんですか」って、貴女、私に同じことやってきた自覚ないのね。
それにね、それだけじゃないの。
むかし、祖母(娘から見たら曾祖母)がいたころ、介護や家事に惜しみなく協力してくれたのは娘だった。
息子は手が掛からないかわりに要領もよく、祖母に介護が必要になりそうな気配を感じて全寮制の高校に進学先を変えていた立ち回りの上手な子。
息子は悪い子じゃないけど、損得勘定きついのは親の目から見てもわかりやすい。
それぞれの家庭で嫁の親と仲良く過ごしてるなら、嫁姑問題もなく楽なのに、どうして全て欲しがるの。
会わずに祝い金だけ送ってくれる姑なんて、最高でしょう。
979: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)16:31:09 ID:gv2
>>978
それを本人に言ってあげたら?
それを本人に言ってあげたら?
980: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)16:32:35 ID:B8P
>>978
それは嫁が悪いよ。御祝いもらってるのに少ししか会わせないなんて図々しい。何度も来てくれて手伝ったりしてくれる娘の子をかわいがるのはあたりまえ。そのまま書いてる事言ったら?
それは嫁が悪いよ。御祝いもらってるのに少ししか会わせないなんて図々しい。何度も来てくれて手伝ったりしてくれる娘の子をかわいがるのはあたりまえ。そのまま書いてる事言ったら?
983: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)16:52:58 ID:QKh
>>978
息子にされたことも息子嫁にされたことも全部伝えてしまっていいよ。
息子嫁と理解し合うなんて無理。手紙でもメールでもなんでもいいから、本音ぶちまけていいよ。
どうせぶちまけたところで、そんな嫁なんか何も変わりっこないない。
息子の損得勘定のきつさ、いつか息子嫁にも及ぶよ。息子嫁親との関係がウザくなってきたら、息子嫁を避けるなり不倫するなりするでしょ。
そのとき助けを求めてきてもスルーでOK。
息子にされたことも息子嫁にされたことも全部伝えてしまっていいよ。
息子嫁と理解し合うなんて無理。手紙でもメールでもなんでもいいから、本音ぶちまけていいよ。
どうせぶちまけたところで、そんな嫁なんか何も変わりっこないない。
息子の損得勘定のきつさ、いつか息子嫁にも及ぶよ。息子嫁親との関係がウザくなってきたら、息子嫁を避けるなり不倫するなりするでしょ。
そのとき助けを求めてきてもスルーでOK。
991: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)18:24:51 ID:WZ1
>>978
追加で、いつか私達夫婦が介護が必要になった時に、祖母の時のように息子は逃げるでしょう。
腹を割って話したのも良い機会だから、今後についても話します。
ろく顔を出さない息子家族が、老後の世話をしてくれるとは期待はしていないし、息子含めてするつもりがないのもわかっている。
世話を受けない以上は、相応の対応をします。
お祝い金もプレゼントも一切出しません。遺産についても、期待しないでって、ハッキリ言っても良いんじゃないかな。
失礼だけど専門家を雇って、遺産とか墓問題をご夫婦で話し合いして終活された方がよろしいかと。
追加で、いつか私達夫婦が介護が必要になった時に、祖母の時のように息子は逃げるでしょう。
腹を割って話したのも良い機会だから、今後についても話します。
ろく顔を出さない息子家族が、老後の世話をしてくれるとは期待はしていないし、息子含めてするつもりがないのもわかっている。
世話を受けない以上は、相応の対応をします。
お祝い金もプレゼントも一切出しません。遺産についても、期待しないでって、ハッキリ言っても良いんじゃないかな。
失礼だけど専門家を雇って、遺産とか墓問題をご夫婦で話し合いして終活された方がよろしいかと。
992: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)18:40:51 ID:EjH
>>978
991に同意。
中途半端に付き合いを続けるより疎遠上等できちんと話をした方がいいと思う。
出来れば事前に娘さん夫婦と話を擦り合わせて、家族会議(録音含む記録必須)すればいいんじゃないかな。
991に同意。
中途半端に付き合いを続けるより疎遠上等できちんと話をした方がいいと思う。
出来れば事前に娘さん夫婦と話を擦り合わせて、家族会議(録音含む記録必須)すればいいんじゃないかな。
994: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)21:40:17 ID:KfB
978です。
客観的に私はどういう姑なのだろうと、叩かれることも覚悟で書いたのですが、
優しいレスばかりで、ほっとしてます。
先ほど、夫、娘と話し合いました。
波風立てたくないだけではなく、嫌な姑になりたくなくて、ずっと息子嫁の希望に沿いつつ、礼を尽くしたつもりでした。
本当は息子の子と遊びたかったし、息子嫁とも仲良くしたかった。
それは娘も同じで、姉妹が欲しかった娘は自分と同世代の嫁に連絡先の交換を求めるも断られ、甥姪との接触も避けられ続けたそうです。
私も娘も、息子家族の祝い事には必ず息子提示の品物と祝い金を贈っていました。
正月には必ずお年玉も。
でも、もう今年からお年玉と誕生日だけにします。
甘いかもしれませんが、まだ幼い息子の子どもには罪がないので。
介護などの話は、近々息子たちと話し合います。
ご親切にありがとうございました。
客観的に私はどういう姑なのだろうと、叩かれることも覚悟で書いたのですが、
優しいレスばかりで、ほっとしてます。
先ほど、夫、娘と話し合いました。
波風立てたくないだけではなく、嫌な姑になりたくなくて、ずっと息子嫁の希望に沿いつつ、礼を尽くしたつもりでした。
本当は息子の子と遊びたかったし、息子嫁とも仲良くしたかった。
それは娘も同じで、姉妹が欲しかった娘は自分と同世代の嫁に連絡先の交換を求めるも断られ、甥姪との接触も避けられ続けたそうです。
私も娘も、息子家族の祝い事には必ず息子提示の品物と祝い金を贈っていました。
正月には必ずお年玉も。
でも、もう今年からお年玉と誕生日だけにします。
甘いかもしれませんが、まだ幼い息子の子どもには罪がないので。
介護などの話は、近々息子たちと話し合います。
ご親切にありがとうございました。
995: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)21:54:05 ID:WZ1
>>994
息子提示?お祝い金、プレゼント、お年玉を息子嫁は貰った事を知らない可能性が出てきたな。
姉妹が欲しいから、連絡先交換とか…叩き要素が出てきて一気にネタ臭くなってきた
息子提示?お祝い金、プレゼント、お年玉を息子嫁は貰った事を知らない可能性が出てきたな。
姉妹が欲しいから、連絡先交換とか…叩き要素が出てきて一気にネタ臭くなってきた
996: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)22:23:35 ID:KfB
>>995
お年玉は孫に手渡し、プレゼントと祝い金は配達です。
プレゼントは電話で孫がお礼を言ってくれます。
どちらも息子嫁がいるところなので、何も知らないってことはないと思います。
お年玉は孫に手渡し、プレゼントと祝い金は配達です。
プレゼントは電話で孫がお礼を言ってくれます。
どちらも息子嫁がいるところなので、何も知らないってことはないと思います。
998: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)22:39:50 ID:YJI
>>995
義理の姉妹になるんだから連絡先交換くらいするでしょ。
断る方がおかしいわ。
付き合いしたくないなら求めるな。って話だよ。
何でもかんでもネタ扱いすりゃいいってもんじゃない。
義理の姉妹になるんだから連絡先交換くらいするでしょ。
断る方がおかしいわ。
付き合いしたくないなら求めるな。って話だよ。
何でもかんでもネタ扱いすりゃいいってもんじゃない。
999: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)22:51:08 ID:wHM
連絡先は交換するよ。
いきなり義実家に連絡よりハードル低いもん。
連絡は年に数回だけど、冠婚葬祭の服装だの包む金額だの、義理の姉妹や嫁同士で擦り合わせとかしてる。
いきなり義実家に連絡よりハードル低いもん。
連絡は年に数回だけど、冠婚葬祭の服装だの包む金額だの、義理の姉妹や嫁同士で擦り合わせとかしてる。
1000: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)22:58:49 ID:WZ1
すまんすまん 姉妹がいないから姉妹のように付き合いたいって言葉は、警戒する。
義理姉妹兄弟とすり合わせるのは、配偶者だから義理姉妹兄弟とまでは…って思った。
お年玉が孫に直接渡っていて良かった。
義理姉妹兄弟とすり合わせるのは、配偶者だから義理姉妹兄弟とまでは…って思った。
お年玉が孫に直接渡っていて良かった。
他サイト人気記事
● 私「義兄がしんだ!!これで我が子が大学に通える!」 → 結果…
● 叔母「もし何かあったらお願いね」 私「きっしょ、無理」 母「あんたそんな言い方…」→理由を知った母「キモいキモいキモい!!!」
● トメ「ごめんねぇ~嫁子ちゃぁん『家 族 水 い ら ず』で晩御飯を美味しく頂きたいのぉ。ご遠慮してもらえますぅ?』旦那「そうだなぁ!久しぶりに『家族』で食べたいなぁ!^^」
● 嫁をドライブに誘った。嫁はなんで?と。たまには仕事を忘れてリフレッシュしたいと言ってごまかした。実は行先は間男実家だ。嫁は徐々に気付いたのか道中半ばからガクブルしてたw
● 【狂気】アメリカ人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(動画)
● 客『他は安い。値引きしろ』私「ではそちら(他)で建ててください」 → ある日、客から怒りの電話が入り、私「ああ、クビかも…」 → すると社長が…
● 【衝撃】月収13万の彼(30)「結婚しよ!子供2人ほしい」私「まずは正社員になろ?」彼「俺をATMとしか思ってないのか!」私「えっ」彼がブチギレて別れたらヤバいメールが届いて…
● 【修羅場】駅で。キチママ『それipodでしょあなたに似合わないわ貰ってあげる』私「これipodじゃないですけど」キチママ『嘘吐いたって駄目よムキーッ』 →結果・・・
● 旦那の浮気と使い込みで離婚し、養育費ナシで2歳の娘を1人で育て上げた→娘「結婚することになったんだけど、〇〇したい」私(こんな娘捨てて自分の幸せを優先すれば良かった…)
● ほか弁店員「お弁当ならもう渡したでしょ」俺「受け取ってないが?」店員「そんなはずない」→頭にきたので…
● 私「あの白い子を支援級に入れて」担任「遺伝上、色素がないだけなので…」私「遺伝子欠陥ならダウン症と一緒でしょ」
● 夫「里帰り出産したけりゃ一人で帰れ」私「えっ、上の子を置いて行けないよ」夫「学校もあるし可哀想だろ」私(あなたに面倒見れるわけないのに…)
● 車に傷。Aママ「修理とか大げさw文句あるならうちの旦那に言え」 → A旦那に言った結果…
● 【唖然】新幹線にて。男「席を間違えていませんか?」「妊婦だからって人の席を取っちゃダメでしょ」→ 困っていると、旦那が戻ってきて・・・
● 【何様?】彼氏の家でチャーハン作ったら彼が「信じらんない!」と私を責めた→腹が立ったからチャーハンぜんぶ流しに捨ててやったわ・・・
● 『ロッカーから5万円抜き盗られた!』騒ぐ社員 →『訴えるつもりない、お金返して欲しい!』上司「名乗り出て下さい~」 →出る気配もなく、指紋取ることになり・・・
● 同級生に認知症の祖母手作りの写真立てを壊された。同級生「ビンボーくさぃ写真立てぶっ壊してぁげた~!! ァレ見た瞬間の(私)の顔まぢゥヶ♪」→わざととわかった私は…
● ウーバーイーツ配達員だがチップ渡さない非常識に腹が立つ!!!!!!
● 兄嫁「実家にある荷物をどけろ。あと義弟は男だから危険、実家にくるな」→兄に転送した結果…
● 【DQN返し】何度「勝手にコトメウトメ連れてくんな!こっちの都合も考えろ!」と姉が伝えても無視する夫。奴らが一度来ると酒飲んで動かない。→また連れてくると言うが姉は反対せず
● 夫「仕事辞めて母の世話しろ」私「経済的にムリだってば!」夫「はい、離婚届。よく考えて」私(もういいや…)→役所に出したら…
コメントする