936: 名無しさん@おーぷん 2014/09/06(土)11:06:27 ID:WOXFtlWq5
当方父子家庭で、小6の娘がいます。娘が初潮を迎え、男親の俺は直接娘に月経について話すのは嫌がられると思い、
娘の友人母に女の私に聞くなんて「無神経」だと言われてしまいました。詳しくはその神経がわからん!というスレで確認してください。
娘の友人母に女の私に聞くなんて「無神経」だと言われてしまいました。詳しくはその神経がわからん!というスレで確認してください。
こちらの記事も読まれてます
● 【報告者がキチ】義両親との二世帯住宅に、私の父母を毎月一週間ほど泊めてた。すると、それをよく思ってない夫や義両親が不満をもらしてきた…私の家なのにおかしくない?
● 私「一人で不妊検査に行きましたが問題ありませんでしたよ?」トメ「何よ!私の子に問題あると言いたいの?」→帰宅後、夫から叱られたので・・・
● 二世帯同居で『互いのスペースに踏み込まない』約束だったのに、トメ&コトメが私が不在の隙に侵入し冷蔵庫や棚を漁ったりしていた→〆たその2日後もやらかしてくれたので…
● トメ「アレルギーなんて贅沢病!私が子育てしてた頃は食べさせて治したのよ!」私「そんなこと言ってるから夫のお兄さんは亡くなったんですよ」
● 元彼から「また一緒に暮らしましょう。大丈夫!家のことは俺に任せて、君は思い切り働いてください!家事が手抜きでももう文句は言いません!」とロミメが・・・
● 同居してから私に悪霊が憑いてると言い出したトメ。あまりにしつこいので、私も幽霊が見え始めたと伝え怖がらせた結果wwwwww
● 友人の両親が亡くなり、遺産と豪邸を相続。彼女は旦那さんと子供で住む気だったのに、そこに義両親、コウト、コトメ家族、トメ妹、従姉妹までもが転がり込んできた→そして・・・
936: 名無しさん@おーぷん 2014/09/06(土)11:06:27 ID:WOXFtlWq5
俺両親は随分前に他界、嫁両親は飛行機の距離です。
最終的にネットショッピングで生理用品を買い、嫁母の名で娘に届くやりかたでおさまりました。
その間に、相談した友人母がブログで「娘(俺娘の友人)のクラスメイトの父親がキモイ。フツー月のものの話題を女性に振るー?」と書かれてしまいました。
俺は普段人のブログを見ることはないのですが、別の友人母が教えてくれました。娘の家庭で父子家庭はうちだけなので、誰の事を言っているかすぐにわかったそうです。
俺の後先考えない軽率な行動がこんな結果を招いてしましました・・。娘の友人関係を脅かしたらと思うと夜も寝られませんでした。
その相談母以外の方は、うちの事情をわかってくれていたので邪険には扱わず、「協力するよ」とメールをくれました。
嫁母が生理用品に関しては私にやらせてくれと言われたので、購入や娘に渡すやり方については嫁母に任せることになりました。
お母様方はわかってくれていますが、子供たちは友人や友人母のブログを読みまわっているようです。
「キモイ」をどう受け取るか・・見てしまった子供にはそれぞれの母親がしっかりと説明してくださるそうです。
それでも学校では娘はどういう扱いになるか、月曜が怖くて仕方がありません。気持ち的にかなり修羅場です。
俺たち父娘の為に協力してくださるお母様や嫁母には頭があがりません。
最終的にネットショッピングで生理用品を買い、嫁母の名で娘に届くやりかたでおさまりました。
その間に、相談した友人母がブログで「娘(俺娘の友人)のクラスメイトの父親がキモイ。フツー月のものの話題を女性に振るー?」と書かれてしまいました。
俺は普段人のブログを見ることはないのですが、別の友人母が教えてくれました。娘の家庭で父子家庭はうちだけなので、誰の事を言っているかすぐにわかったそうです。
俺の後先考えない軽率な行動がこんな結果を招いてしましました・・。娘の友人関係を脅かしたらと思うと夜も寝られませんでした。
その相談母以外の方は、うちの事情をわかってくれていたので邪険には扱わず、「協力するよ」とメールをくれました。
嫁母が生理用品に関しては私にやらせてくれと言われたので、購入や娘に渡すやり方については嫁母に任せることになりました。
お母様方はわかってくれていますが、子供たちは友人や友人母のブログを読みまわっているようです。
「キモイ」をどう受け取るか・・見てしまった子供にはそれぞれの母親がしっかりと説明してくださるそうです。
それでも学校では娘はどういう扱いになるか、月曜が怖くて仕方がありません。気持ち的にかなり修羅場です。
俺たち父娘の為に協力してくださるお母様や嫁母には頭があがりません。
937: 名無しさん@おーぷん 2014/09/06(土)12:11:03 ID:63Eqyoj2D
>>936
お疲れ・・いいお父さんなんだろうね。
その相手母が自意識過剰で
「そんなこと聞くなんて気があるのね、私もてた!!」
「もてたけどそんなに軽くないわ、でも自慢しちゃお」
とか思って言いふらしてんだと思うんだけどさ。
娘友人の母っていっても、いろんな人がいるんだから
ちゃんと見極めて相談しろよ。
いじめっ子子気質の親だと
娘に「母親のいない子だからそんなことも出来ない子」と
つけ込まれて嫌がらせされたりしたかもしれないんだよ。
こういうときは嫁母がいるならまずそこ、
遠いなら生徒の評判を聞いてから保健の先生。
父兄に聞くなら一対一じゃない場で、丁寧に聞く。
一対一だと口説いてるとかセクハラだとか
思われかねないからね。
そのとき何かされたといわれたら人生終了だよ?
お父さんが大変なのはよくわかるけど、
気をつけようね。
お疲れ・・いいお父さんなんだろうね。
その相手母が自意識過剰で
「そんなこと聞くなんて気があるのね、私もてた!!」
「もてたけどそんなに軽くないわ、でも自慢しちゃお」
とか思って言いふらしてんだと思うんだけどさ。
娘友人の母っていっても、いろんな人がいるんだから
ちゃんと見極めて相談しろよ。
いじめっ子子気質の親だと
娘に「母親のいない子だからそんなことも出来ない子」と
つけ込まれて嫌がらせされたりしたかもしれないんだよ。
こういうときは嫁母がいるならまずそこ、
遠いなら生徒の評判を聞いてから保健の先生。
父兄に聞くなら一対一じゃない場で、丁寧に聞く。
一対一だと口説いてるとかセクハラだとか
思われかねないからね。
そのとき何かされたといわれたら人生終了だよ?
お父さんが大変なのはよくわかるけど、
気をつけようね。
938: 名無しさん@おーぷん 2014/09/06(土)12:22:59 ID:9Kwl8Xqxn
>>936
お疲れさまです。
悩みの元だった事が事だけに必要以上に気に病んでしまうのも分かりますが
「ちょっと気軽に相談or雑談してみたら相手にとっては思わぬ地雷だった」
みたいな事はママ友間でもよくあることです。
ママ友界はドロドロしてるなんてよく言われますが
冷静な人達はちゃんと事の本質を見極めて相応に判断して対処します。
今回過剰反応されちゃったママとは距離を置きつつ
温かくフォローしてくださるママ達や義母さんに協力してもらって
お嬢さんの思春期を乗り切ってくださいませ。
初潮を迎えてしばらくの間は何かとうっかりした失敗もしがちです。
(パジャマやシーツを汚して気づかないとか使用済み生理用品を置き忘れるとか)
男親としては難しいところだと思いますが失敗に関する直接的な注意は
義母さんにしばらく来てもらってお願いするなどしてください。
お疲れさまです。
悩みの元だった事が事だけに必要以上に気に病んでしまうのも分かりますが
「ちょっと気軽に相談or雑談してみたら相手にとっては思わぬ地雷だった」
みたいな事はママ友間でもよくあることです。
ママ友界はドロドロしてるなんてよく言われますが
冷静な人達はちゃんと事の本質を見極めて相応に判断して対処します。
今回過剰反応されちゃったママとは距離を置きつつ
温かくフォローしてくださるママ達や義母さんに協力してもらって
お嬢さんの思春期を乗り切ってくださいませ。
初潮を迎えてしばらくの間は何かとうっかりした失敗もしがちです。
(パジャマやシーツを汚して気づかないとか使用済み生理用品を置き忘れるとか)
男親としては難しいところだと思いますが失敗に関する直接的な注意は
義母さんにしばらく来てもらってお願いするなどしてください。
939: 936 2014/09/06(土)12:46:07 ID:WOXFtlWq5
×娘の家庭で父子家庭はうちだけなので
○娘のクラスで父子家庭はうちだけなので
>>937
後出しで申し訳ないのですが、「娘に月経についてアドバイスしてあげて欲しい」と声をかけました。
このお母さんとは行事などで学校に出向く際に「いつも子供がお世話になっています」と挨拶する程度でした。
「ちょっと女性にそれ聞くんですか?無神経・・」と返され「男親なので俺が教えると娘が不愉快になると思ったので・・」と言って謝罪しました。
娘の学童の迎えの時間と友人の迎えが偶然かぶったので聞いてしまいました。
娘と友人が帰り支度をしている間に外でこっそり聞いた感じだったのですが、結果的に娘を追い込むかもしれない事態になってしまいました。
現在俺の味方のお母さんが多いことから、友人の方が学校での立場が危うくなるかもしれないと懸念しております。
性関係の話は本当に慎重にならなければなりませんね。娘かわいさに暴走してしまいました・・
ブログの該当記事は削除されました。娘は携帯電話を所持していないので自分の月経の件でここまで騒ぎになっているのを現段階では知りません。
○娘のクラスで父子家庭はうちだけなので
>>937
後出しで申し訳ないのですが、「娘に月経についてアドバイスしてあげて欲しい」と声をかけました。
このお母さんとは行事などで学校に出向く際に「いつも子供がお世話になっています」と挨拶する程度でした。
「ちょっと女性にそれ聞くんですか?無神経・・」と返され「男親なので俺が教えると娘が不愉快になると思ったので・・」と言って謝罪しました。
娘の学童の迎えの時間と友人の迎えが偶然かぶったので聞いてしまいました。
娘と友人が帰り支度をしている間に外でこっそり聞いた感じだったのですが、結果的に娘を追い込むかもしれない事態になってしまいました。
現在俺の味方のお母さんが多いことから、友人の方が学校での立場が危うくなるかもしれないと懸念しております。
性関係の話は本当に慎重にならなければなりませんね。娘かわいさに暴走してしまいました・・
ブログの該当記事は削除されました。娘は携帯電話を所持していないので自分の月経の件でここまで騒ぎになっているのを現段階では知りません。
940: 名無しさん@おーぷん 2014/09/06(土)14:19:14 ID:CRrvslpXG
>>936
お疲れ様。
ブログが削除されたってことは、相手の方が変、と思う人が多くて非難の
コメントがついたりしたんじゃないの?
分かってくれる人が多いのなら、そのまま触れずにいた方がいいのでは。
娘さんが何か言われたりいじめられたりするようなら、腹を割ってお子さんと
話して、学校や味方になってくれるお母さんたちにも協力あおいだらいいと思い
ます。
そのときはブログのプリントアウトか魚拓があればいいんだけど。
お疲れ様。
ブログが削除されたってことは、相手の方が変、と思う人が多くて非難の
コメントがついたりしたんじゃないの?
分かってくれる人が多いのなら、そのまま触れずにいた方がいいのでは。
娘さんが何か言われたりいじめられたりするようなら、腹を割ってお子さんと
話して、学校や味方になってくれるお母さんたちにも協力あおいだらいいと思い
ます。
そのときはブログのプリントアウトか魚拓があればいいんだけど。
941: 名無しさん@おーぷん 2014/09/06(土)14:33:19 ID:sJJmAxXWg
>相手が変、と思う人が多くて
だよね。父子家庭のお父さん、という但し書きがついて
「こんなこと相談された~ドン引きw」とかブログに書いてあったら
父子家庭なんだから相談する人がいなくて、勇気を振り絞って相談しただろうに
その反応はないだろうって感想しか普通でてこないよ
だよね。父子家庭のお父さん、という但し書きがついて
「こんなこと相談された~ドン引きw」とかブログに書いてあったら
父子家庭なんだから相談する人がいなくて、勇気を振り絞って相談しただろうに
その反応はないだろうって感想しか普通でてこないよ
955: 936 2014/09/07(日)11:06:40 ID:Np6rkjq3B
娘の月経について娘の友人母に相談したと書き込んだ936です。
娘に月経について友人母、嫁母に相談した事が知られてしまいました。
例のブログの記事は現在削除されていますが、削除前は友人母を叩くコメントが殺到したようです。
娘が図書館に出かける際に、道中で友人母&友人に遭遇。娘に謝罪したそうです。
「娘ちゃんみたいなお父さんしかいない家庭は、生理で苦労するみたいね。お父さんに酷いこと言っちゃった。ごめんね。」と言ったみたいで・・・
更に「あなたのお父さんが学童の役員を変わってくれるなら生理に関して協力してあげてもいいよ」と。
娘は速攻で帰宅し、「お父さんごめん・・・」と泣いてしまいました。
娘に月経について友人母、嫁母に相談した事が知られてしまいました。
例のブログの記事は現在削除されていますが、削除前は友人母を叩くコメントが殺到したようです。
娘が図書館に出かける際に、道中で友人母&友人に遭遇。娘に謝罪したそうです。
「娘ちゃんみたいなお父さんしかいない家庭は、生理で苦労するみたいね。お父さんに酷いこと言っちゃった。ごめんね。」と言ったみたいで・・・
更に「あなたのお父さんが学童の役員を変わってくれるなら生理に関して協力してあげてもいいよ」と。
娘は速攻で帰宅し、「お父さんごめん・・・」と泣いてしまいました。
956: 936 2014/09/07(日)11:13:43 ID:Np6rkjq3B
「お父さんは男だから、できれば知られたくなかったけど、余計に心配かけちゃった。でもおばあちゃんや保健の先生が手伝ってくれるから、心配しなくていいよ。学童の役員も代わらなくていいからね」と言ってくれました。
俺も娘可愛さに迂闊な事をしてしまった。本当にごめんねと謝りました。
娘の友人は、娘に対して悪く思っているわけではなく、午後からまた一緒に図書館に行くそうです。
今更かもしれませが、友人母にはもう一度謝罪の電話を入れようと思います。
俺も娘可愛さに迂闊な事をしてしまった。本当にごめんねと謝りました。
娘の友人は、娘に対して悪く思っているわけではなく、午後からまた一緒に図書館に行くそうです。
今更かもしれませが、友人母にはもう一度謝罪の電話を入れようと思います。
960: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)13:24:19 ID:rM9IOtaqI
>>956
まぁ大人の女性としては相手の方が過剰反応だし
役員代われとかむしろ何様状態だけど
子ども同士の仲を鑑みて一度詫びて終わりにしとくのがいいね。
「デリケートな質問を突然してしまって申し訳なかった」
「しかしながら義母などの協力は得られたので心配いりません」
「お騒がせしました」くらいで充分。
ちなみにサニタリーショーツ(生理用のパンツ)や
その他お嬢さんの年齢向けの下着類はニッセンとかの
通販カタログから選んで買うといいですよ。
5000~10000もあればそれなりに揃うから
お父さんはカタログと予算を用意してお嬢さんに渡せばいいだけ。
最初のうちはおばあちゃんと電話で相談したり
今回揉めたママ以外のお母さんに協力してもらって
選び方や申込みの書き方など教えてもらうといいですよ。
成長期だからこの先は定期的にそんなお買い物が必要です。
自分で買いにいけるようになるまでの間は
色んな助けを借りて過ごしてください。
まぁ大人の女性としては相手の方が過剰反応だし
役員代われとかむしろ何様状態だけど
子ども同士の仲を鑑みて一度詫びて終わりにしとくのがいいね。
「デリケートな質問を突然してしまって申し訳なかった」
「しかしながら義母などの協力は得られたので心配いりません」
「お騒がせしました」くらいで充分。
ちなみにサニタリーショーツ(生理用のパンツ)や
その他お嬢さんの年齢向けの下着類はニッセンとかの
通販カタログから選んで買うといいですよ。
5000~10000もあればそれなりに揃うから
お父さんはカタログと予算を用意してお嬢さんに渡せばいいだけ。
最初のうちはおばあちゃんと電話で相談したり
今回揉めたママ以外のお母さんに協力してもらって
選び方や申込みの書き方など教えてもらうといいですよ。
成長期だからこの先は定期的にそんなお買い物が必要です。
自分で買いにいけるようになるまでの間は
色んな助けを借りて過ごしてください。
962: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)16:52:29 ID:V5IJmg1Ol
>>956
友人母はかなりおかしいよ
娘さんに直接謝罪するなんてそれこそ無神経
そんなこと言われてショックだったろうに
父親を気遣うなんて娘さんは強くて優しい子なんだね
友人母は危険人物と認識した方がいいと思うよ
友人母はかなりおかしいよ
娘さんに直接謝罪するなんてそれこそ無神経
そんなこと言われてショックだったろうに
父親を気遣うなんて娘さんは強くて優しい子なんだね
友人母は危険人物と認識した方がいいと思うよ
963: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)16:57:28 ID:ZROQ6uLk8
>>956
娘にその親子とかかわるなって言った方がいい
バランスのとれた常識ある大人の発言・振る舞い・行動じゃない
常軌を逸してる
友人娘も母親があれじゃ普通とは評価できない
娘にその親子とかかわるなって言った方がいい
バランスのとれた常識ある大人の発言・振る舞い・行動じゃない
常軌を逸してる
友人娘も母親があれじゃ普通とは評価できない
他サイト人気記事
● 私「義兄がしんだ!!これで我が子が大学に通える!」 → 結果…
● 叔母「もし何かあったらお願いね」 私「きっしょ、無理」 母「あんたそんな言い方…」→理由を知った母「キモいキモいキモい!!!」
● トメ「ごめんねぇ~嫁子ちゃぁん『家 族 水 い ら ず』で晩御飯を美味しく頂きたいのぉ。ご遠慮してもらえますぅ?』旦那「そうだなぁ!久しぶりに『家族』で食べたいなぁ!^^」
● 嫁をドライブに誘った。嫁はなんで?と。たまには仕事を忘れてリフレッシュしたいと言ってごまかした。実は行先は間男実家だ。嫁は徐々に気付いたのか道中半ばからガクブルしてたw
● 【狂気】アメリカ人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(動画)
● 客『他は安い。値引きしろ』私「ではそちら(他)で建ててください」 → ある日、客から怒りの電話が入り、私「ああ、クビかも…」 → すると社長が…
● 【衝撃】月収13万の彼(30)「結婚しよ!子供2人ほしい」私「まずは正社員になろ?」彼「俺をATMとしか思ってないのか!」私「えっ」彼がブチギレて別れたらヤバいメールが届いて…
● 【修羅場】駅で。キチママ『それipodでしょあなたに似合わないわ貰ってあげる』私「これipodじゃないですけど」キチママ『嘘吐いたって駄目よムキーッ』 →結果・・・
● 旦那の浮気と使い込みで離婚し、養育費ナシで2歳の娘を1人で育て上げた→娘「結婚することになったんだけど、〇〇したい」私(こんな娘捨てて自分の幸せを優先すれば良かった…)
● ほか弁店員「お弁当ならもう渡したでしょ」俺「受け取ってないが?」店員「そんなはずない」→頭にきたので…
● 私「あの白い子を支援級に入れて」担任「遺伝上、色素がないだけなので…」私「遺伝子欠陥ならダウン症と一緒でしょ」
● 夫「里帰り出産したけりゃ一人で帰れ」私「えっ、上の子を置いて行けないよ」夫「学校もあるし可哀想だろ」私(あなたに面倒見れるわけないのに…)
● 車に傷。Aママ「修理とか大げさw文句あるならうちの旦那に言え」 → A旦那に言った結果…
● 【唖然】新幹線にて。男「席を間違えていませんか?」「妊婦だからって人の席を取っちゃダメでしょ」→ 困っていると、旦那が戻ってきて・・・
● 【何様?】彼氏の家でチャーハン作ったら彼が「信じらんない!」と私を責めた→腹が立ったからチャーハンぜんぶ流しに捨ててやったわ・・・
● 『ロッカーから5万円抜き盗られた!』騒ぐ社員 →『訴えるつもりない、お金返して欲しい!』上司「名乗り出て下さい~」 →出る気配もなく、指紋取ることになり・・・
● 同級生に認知症の祖母手作りの写真立てを壊された。同級生「ビンボーくさぃ写真立てぶっ壊してぁげた~!! ァレ見た瞬間の(私)の顔まぢゥヶ♪」→わざととわかった私は…
● ウーバーイーツ配達員だがチップ渡さない非常識に腹が立つ!!!!!!
● 兄嫁「実家にある荷物をどけろ。あと義弟は男だから危険、実家にくるな」→兄に転送した結果…
● 【DQN返し】何度「勝手にコトメウトメ連れてくんな!こっちの都合も考えろ!」と姉が伝えても無視する夫。奴らが一度来ると酒飲んで動かない。→また連れてくると言うが姉は反対せず
● 夫「仕事辞めて母の世話しろ」私「経済的にムリだってば!」夫「はい、離婚届。よく考えて」私(もういいや…)→役所に出したら…
コメント
コメント一覧 (6)
男性はありがちだが、相手をよく見ず、距離感を間違えたり、相談するべきではない相手に相談してしまったということだろう。
ninzinzinzin
が
しました
テンパってたんだろうけど、まずは学校の先生とかで相談するべきだったんじゃないかと
ninzinzinzin
が
しました
多分多くの人が保険の先生に相談することを奨めたと思う。
ninzinzinzin
が
しました
ただでさえデリケートな話題だし挨拶程度の相手を選んだのは悪手だったな
切羽詰まってたんだろうことはわかるけどさ
ninzinzinzin
が
しました
今度はそれを逆恨みしてこの親子に絡んできそう
ninzinzinzin
が
しました
何でそんな上から目線で物言われなきゃいかんのか
ninzinzinzin
が
しました
コメントする