586: 1/2 2010/04/17(土) 13:54:22 ID:TquikNON
前にちらっと雑談で愚痴ってたんだけど……

幼稚園の春バザーの準備にて、私の作った出品物(ハンクラ系)が紛失、
別の班の人が持ってるの発見、取り返そうとしたら私が泥棒扱いされる
前に泥スレで似たような報告を見ていたので、端切れを捨てずに取っておいたり
製作経過をデジカメで撮っておいたので、すぐに疑いは晴らせたのですが、
この元凶となったママがどうも天然を装った泥っぽい。



こちらの記事も読まれてます

【報告者がキチ】義両親との二世帯住宅に、私の父母を毎月一週間ほど泊めてた。すると、それをよく思ってない夫や義両親が不満をもらしてきた…私の家なのにおかしくない?
私「一人で不妊検査に行きましたが問題ありませんでしたよ?」トメ「何よ!私の子に問題あると言いたいの?」→帰宅後、夫から叱られたので・・・
二世帯同居で『互いのスペースに踏み込まない』約束だったのに、トメ&コトメが私が不在の隙に侵入し冷蔵庫や棚を漁ったりしていた→〆たその2日後もやらかしてくれたので…
トメ「アレルギーなんて贅沢病!私が子育てしてた頃は食べさせて治したのよ!」私「そんなこと言ってるから夫のお兄さんは亡くなったんですよ」
元彼から「また一緒に暮らしましょう。大丈夫!家のことは俺に任せて、君は思い切り働いてください!家事が手抜きでももう文句は言いません!」とロミメが・・・
同居してから私に悪霊が憑いてると言い出したトメ。あまりにしつこいので、私も幽霊が見え始めたと伝え怖がらせた結果wwwwww
友人の両親が亡くなり、遺産と豪邸を相続。彼女は旦那さんと子供で住む気だったのに、そこに義両親、コウト、コトメ家族、トメ妹、従姉妹までもが転がり込んできた→そして・・・



586: 1/2 2010/04/17(土) 13:54:22 ID:TquikNON
↑の事件の時も、自分が疑いを晴らした後、泥っぽいママは
「自分も同じような物を準備していた、絶対持ってきた筈なのに見当たらなくて
(私)さんが持っていたからとっさに盗まれたと思い込んでしまった」
と言い、翌日、確かに私の持ってきたのと似たハンクラ物を持ってきて、
「やっぱり家に置き忘れてたみたい。思い込みで泥棒扱いしてごめんなさい」
と丁寧に謝られたし、、周りの人も「あの人そそっかしいから、そんな事じゃないかと思ったわ」
みたいな、泥っぽいママの勘違いが産んだプチトラブル的な感じで決着した。

587: 2/2 2010/04/17(土) 13:55:23 ID:TquikNON
でも、泥っぽいママが持ってきたハンクラ物、私が作ったもので、
近くの雑貨屋さんに委託で置いてもらっているもの。
雑貨屋さんから毎月、売上金額と点数の日計が来るんだけど、
普通一日2~3点、多くても5点超えていればいい位の売り上げが、
一日だけ10点を超えてる日がある。
気になったので雑貨屋さんにジャーナル調べてもらったら、
泥事件のあった日の、夕方(事件の後)に8点まとめ買いをしたお客様が居た。
泥っぽいママがバザーに持ってきたのも8点。

先の泥疑惑事件で自分がハンクラやるって事が広まってプチクレクレが発生して
流れでハンクラ教室みたいな物をやる事になったんだけど、
先日の集まりで、レースの束(大きめの厚紙に10種類くらいのレースを巻いた奴)が消えて、
焦って探してたら、泥っぽいママが「慌てて片付けたら間違えて入れちゃったみたい」と出してきた。

今まであんまり付き合いがなかったんだけど、聞いてみると、どうも
「そそっかしい、天然、ドジっ子」キャラのイメージがあって、
人の物と自分の物を間違えて持って行ったというエピソードがちらほら……

元々トラブルの少ない和やかな園なので、私以外に泥っぽいママを疑ってる人はいないみたいだけど、
話すべきか自分だけそっと泥っぽいママと距離を置いて自衛するべきか迷っている。

自分の方が「人を疑うのは良くないわ」的に諭されて距離を置かれるかもしれないし
委託販売してる事はまだ話してないけど、話したらどんなクレクレが湧くか……。

588: 名無しの心子知らず 2010/04/17(土) 14:01:00 ID:E/OHwoDi
ひとまず距離を置いて
何かあった時に困らないよう証拠は捨てない&今後も残す
特に親しい人には話しておくのもいい
でいいんじゃないかな。
君子危うきに近付かずで、自分からトラブルは起こさない方がいいのかも。
疑問に思う人が探りに来たら、話すようにすれば?

589: 名無しの心子知らず 2010/04/17(土) 14:05:47 ID:84PKmaQN
人の所有物を平気で奪うことのできる手癖の悪い子だって早目にわかって良かったね。
今回の事がなければ気づかないうちに、いつのまにか洗脳されていたかもしれないよ。
悪縁の厄払いになったと思って割り切ったほうが良いと思うけど。

590: 名無しの心子知らず 2010/04/17(土) 14:06:05 ID:Ew4CQ5Re
園には全部話して自分だけ露骨に距離置けば?
前回だっていっぽ間違えば自分は泥棒になってわが子は泥棒の子供のレッテルだよ?
事情を知らない人に聞かれたら、「泥棒扱いされたのが不愉快だったから」と心狭き人Wを演出。
ってか心が広い人ぶってたらその泥やせこけちにワラワラたかられそう。

591: 名無しの心子知らず 2010/04/17(土) 14:16:43 ID:E/OHwoDi
>>587
>元々トラブルの少ない和やかな園なので、私以外に泥っぽいママを疑ってる人はいないみたいだけど、
>話すべきか自分だけそっと泥っぽいママと距離を置いて自衛するべきか迷っている。

他ママを被害から守るためにあえて言った方がいいのかとか考えてるなら
迷わず黙ってた方がいいと思うよ。
多少卑怯に思えても、自分を守れるのは自分だけ。

592: 名無しの心子知らず 2010/04/17(土) 14:18:51 ID:epRh/Gdm
でも、「そそっかしい、天然、ドジっ子」のキャラをそこまで徹底できてるって
かなりの策士だよね。露骨に距離置くと
「いやーん、何か私・・・・嫌われちゃった?どうしよー」とか周りに
味方付けて上手く立ち回りそうだ。

593: 名無しの心子知らず 2010/04/17(土) 14:38:47 ID:/oI90JNU
泥っぽいのにハンクラ8点カモフラージュのために購入。
(確認はされていないけどおそらく)
ハンクラ物ってけっこういい値段するんじゃ?
ややこしい微妙な人だね。そっと距離を置いて自衛に1票。

596: 587 2010/04/17(土) 15:54:40 ID:TquikNON
レスありがとう。やっぱ変に話を広めず自衛がベストですかね。

泥っぽいママも、物を間違える以外の天然ボケも結構やらかすし、話し方もおっとりしてて
他の人も、「間違えちゃうのは困るけど、悪気がある訳じゃないし」みたいな感じ。
私が泥扱いされた件も、委託の売り上げ記録がなければ
天然ママの勘違いで信じちゃったと思う(というか、売り上げ見るまでは信じてた)

>>593さんの言うとおり、カモフラ?に総額3000円以上のグッズを買ってるし
簡単に手に入るか、自分も似たようなのを持ってる物だけを狙ってやって、
その場で持ち主が気付いたら「間違えちゃった~」って出す、
その場で気付かなかった(後で気付かれた)ら「これはウチの物よ」みたいな。
もしかしたら物が欲しくてやってるんじゃないかも知れないけど、計算高くて不気味な感じ。
委託の売り上げの事も、話しても「買ったつもりで忘れてたからあわてて買った」とか言われたら
信じちゃいそうな雰囲気だし、泥かも疑惑は黙ったまま、面倒そうな人ってかんじで距離置こうと思う。

プチクレクレも、バザーで園グッズ買えなかった人とかが
「グッズ作って」→断る→2~3日して「自分で頑張るからミシン貸して」
→断る→2~3日して「手縫いで頑張ってるんだけど持ち手の所だけミシンかけさせて」
→その位なら……→やってもらって便利そうだからうちもミシン買ったんだけど判らない所が……
みたいな、しつこくクレクレや強要はしないし、1~2人なら気にもならないんだけど
総勢10人位いて、波状攻撃+蓄積されて精神的に疲れたというか。
だから委託の話をしても、「タダにしろ、安くしろ」はない代わりに
自分も委託販売をやってみたいから、いろいろ教えて~ってのが来るんじゃないかと。

上手く言えないけど、一人一人の要求はそんなに非常識じゃないけど、人数が多くて疲れる。
相手が非常識な要求をしてる訳じゃないだけに断るにも気を使うって感じ。
(あんまり無下に断るとこっちが非常識になっちゃうからね)

中途半端すぎて思い切った行動に出られなくて苛々してるかも。
ここで話聞いて貰えてアドバイスも貰えて本当に助かりました!
ありがとうございます!

597: 名無しの心子知らず 2010/04/17(土) 16:22:59 ID:yle0mypy
>>596
「作ってくれ」から始まる一連のお願いも、相手してたらグッタリ疲れそうですね。
自分から見たら、十分しつこいと思うよ。
色々と乙でした。

引用元: http://2chspa.com/thread/baby/1270505254


他サイト人気記事

私「義兄がしんだ!!これで我が子が大学に通える!」 → 結果…
叔母「もし何かあったらお願いね」 私「きっしょ、無理」 母「あんたそんな言い方…」→理由を知った母「キモいキモいキモい!!!」
トメ「ごめんねぇ~嫁子ちゃぁん『家 族 水 い ら ず』で晩御飯を美味しく頂きたいのぉ。ご遠慮してもらえますぅ?』旦那「そうだなぁ!久しぶりに『家族』で食べたいなぁ!^^」
嫁をドライブに誘った。嫁はなんで?と。たまには仕事を忘れてリフレッシュしたいと言ってごまかした。実は行先は間男実家だ。嫁は徐々に気付いたのか道中半ばからガクブルしてたw
【狂気】アメリカ人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(動画)
客『他は安い。値引きしろ』私「ではそちら(他)で建ててください」 → ある日、客から怒りの電話が入り、私「ああ、クビかも…」 → すると社長が…
【衝撃】月収13万の彼(30)「結婚しよ!子供2人ほしい」私「まずは正社員になろ?」彼「俺をATMとしか思ってないのか!」私「えっ」彼がブチギレて別れたらヤバいメールが届いて…
【修羅場】駅で。キチママ『それipodでしょあなたに似合わないわ貰ってあげる』私「これipodじゃないですけど」キチママ『嘘吐いたって駄目よムキーッ』 →結果・・・
旦那の浮気と使い込みで離婚し、養育費ナシで2歳の娘を1人で育て上げた→娘「結婚することになったんだけど、〇〇したい」私(こんな娘捨てて自分の幸せを優先すれば良かった…)
ほか弁店員「お弁当ならもう渡したでしょ」俺「受け取ってないが?」店員「そんなはずない」→頭にきたので…
私「あの白い子を支援級に入れて」担任「遺伝上、色素がないだけなので…」私「遺伝子欠陥ならダウン症と一緒でしょ」
夫「里帰り出産したけりゃ一人で帰れ」私「えっ、上の子を置いて行けないよ」夫「学校もあるし可哀想だろ」私(あなたに面倒見れるわけないのに…)
車に傷。Aママ「修理とか大げさw文句あるならうちの旦那に言え」 → A旦那に言った結果…
【唖然】新幹線にて。男「席を間違えていませんか?」「妊婦だからって人の席を取っちゃダメでしょ」→ 困っていると、旦那が戻ってきて・・・
【何様?】彼氏の家でチャーハン作ったら彼が「信じらんない!」と私を責めた→腹が立ったからチャーハンぜんぶ流しに捨ててやったわ・・・
『ロッカーから5万円抜き盗られた!』騒ぐ社員 →『訴えるつもりない、お金返して欲しい!』上司「名乗り出て下さい~」 →出る気配もなく、指紋取ることになり・・・
同級生に認知症の祖母手作りの写真立てを壊された。同級生「ビンボーくさぃ写真立てぶっ壊してぁげた~!! ァレ見た瞬間の(私)の顔まぢゥヶ♪」→わざととわかった私は…
ウーバーイーツ配達員だがチップ渡さない非常識に腹が立つ!!!!!!
兄嫁「実家にある荷物をどけろ。あと義弟は男だから危険、実家にくるな」→兄に転送した結果…
【DQN返し】何度「勝手にコトメウトメ連れてくんな!こっちの都合も考えろ!」と姉が伝えても無視する夫。奴らが一度来ると酒飲んで動かない。→また連れてくると言うが姉は反対せず
夫「仕事辞めて母の世話しろ」私「経済的にムリだってば!」夫「はい、離婚届。よく考えて」私(もういいや…)→役所に出したら…





コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット