914: 名無しの心子知らず 2011/05/05(木) 22:42:41.12 ID:m61hug4k
これをセコいって言い切っちゃうと、自分の立場が微妙な話なんだけど
ちょっと、相談ついでに聞いていただけるとありがたい話。



こちらの記事も読まれてます

【報告者がキチ】義両親との二世帯住宅に、私の父母を毎月一週間ほど泊めてた。すると、それをよく思ってない夫や義両親が不満をもらしてきた…私の家なのにおかしくない?
私「一人で不妊検査に行きましたが問題ありませんでしたよ?」トメ「何よ!私の子に問題あると言いたいの?」→帰宅後、夫から叱られたので・・・
二世帯同居で『互いのスペースに踏み込まない』約束だったのに、トメ&コトメが私が不在の隙に侵入し冷蔵庫や棚を漁ったりしていた→〆たその2日後もやらかしてくれたので…
トメ「アレルギーなんて贅沢病!私が子育てしてた頃は食べさせて治したのよ!」私「そんなこと言ってるから夫のお兄さんは亡くなったんですよ」
元彼から「また一緒に暮らしましょう。大丈夫!家のことは俺に任せて、君は思い切り働いてください!家事が手抜きでももう文句は言いません!」とロミメが・・・
同居してから私に悪霊が憑いてると言い出したトメ。あまりにしつこいので、私も幽霊が見え始めたと伝え怖がらせた結果wwwwww
友人の両親が亡くなり、遺産と豪邸を相続。彼女は旦那さんと子供で住む気だったのに、そこに義両親、コウト、コトメ家族、トメ妹、従姉妹までもが転がり込んできた→そして・・・



914: 名無しの心子知らず 2011/05/05(木) 22:42:41.12 ID:m61hug4k
この三連休は残念ながら、旦那→休めず、私→在宅ながら仕事だったので
同居の義母が子供2人を義母兄宅へ連れて行ってくれることになり
あちらでは、遊び相手に事欠かないので、子供は喜んで泊まりに行った。
日中は1人生活満喫と思ってたんだけど、いざ1人になると結構寂しいもので
家の中もしーんとして外の声とか音が結構聞こえてくる。
家の西側は、よそ様の畑地に面していて
その畑の北側にあるA宅は、定年を過ぎたご夫婦2人暮らしで
普段はとっても静かなんだけど、この連休は
娘さん(以下Aママ)とそのお子さん×2が帰省してるようで、とっても賑やか。
このAママさん、娘さん連れて離婚後、しばらくAさん宅に住んでいて
割とすぐ再婚が決まり、Aさん宅を出たので、顔は知ってる程度のお付き合い。
で、連休中日の朝のこと、Aさん(Aママ母)が訪ねてきた。
ひたすら恐縮しながら、おっしゃるには
洗濯物が大量で、とても干しきれないので、もし空いていれば
物干し場を貸してくれないかということ。
家は前述の理由で、普段より洗濯物がない上に、部屋干ししてたので
いくらでもどうぞってことになったんだけど
持ってきた洗濯物(子供服が主)がとても1日分じゃない大量。
Aさんも笑いながらも「まったくこんなに溜めて持ってこられて
洗濯ばぁさんも大変よ」などと愚痴を言ってたので
「実家に来ると甘えるものですよね~」などと当たり障りなく
会話しつつ、洗濯物干し完了(Aさんが干しました)。
914: 名無しの心子知らず 2011/05/05(木) 22:42:41.12 ID:m61hug4k
午後になり、気分転換を兼ねて掃除なんてしていたら
階段の踊場(畑側)の所で軽い言い争いみたいな声が聞こえてきた。
AさんとAママが庭の所で会話してるみたいで、洗濯物が云々と聞こえたので
何となくそのまま聞き耳たてる状態に。

入らないので分割します。

916: 914続き 2011/05/05(木) 22:46:44.83 ID:m61hug4k
間に障害物がないので、結構クリアに聞こえるんだけど
要するに、Aさんに洗濯物を取りに行くように言われたAママが
それを渋っているようだった。
ついでにAさんは何か(恐らく菓子折り?)を持って行くよう言っていて
Aママの「えー、もったいない。あの程度のことで、かえって損じゃん。
子供達も好きなんだから、出してあげてよー」という
不満声が聞こえてきて、何とも微妙な気持ちになった。
結局は「とにかく、これはお母さん(Aさん)の礼儀だから」と
Aさんが押し切ったようだけど、確かにあの程度のことで菓子折り頂いたら恐縮だし
母子の言い争いのもとになってスマンと思いながらそーっと場所を移動。
いやー、立ち聞きとかするもんじゃないなーと反省。
まもなく、Aママが訪ねてきたので、気まずく思いつつも笑顔で対応。
関係ないけど、前はおとなしくて地味なくらいの印象だったのに
意外なほどに派手になってて驚いた。
口調もつっけんどん(これは先程の言い争いのせいかも)だし
あんまりいい感じはしなかった。
で、お帰りの後、気づいたんだけど、あれ、菓子折りは?
私、何にも受け取ってないやw

また切ります。

918: 916続き 2011/05/05(木) 22:48:37.23 ID:m61hug4k
恐らく、菓子折りを自主的に省略したみたい。
まぁ、ちょっとセコい気もするけど、菓子折りが欲しいわけでは全然ないし、
立ち聞きさえしなかったら何の引っ掛かりもない話。

でも考えてみると、Aさんは菓子折りを私が受け取ったと思ってるだろうし
普通なら、義母なりがAさんに会った折に
「かえってお気を遣わせて…」みたいな挨拶をすべき流れなのに
それが宙に浮いた状態が何ともモヤモヤしてしまってw
考えすぎだろうけど、義母から挨拶なし→
嫁の私が義母に話してないって思われたりするのかなーとか。
義母とはギクシャクした仲でもないから、別に事情を話してもいいんだけど
だからどうだって話でもないし、なんとなくモヤモヤ。
あー、立ち聞きさえしなければ良かったのに…。
今日、子供と義母は帰ってきたけどその話はしてないまま。

皆様だったら、立ち聞き内容を話しますか?
くだらない話ですみませんが…。

919: 名無しの心子知らず 2011/05/05(木) 22:49:14.95 ID:1PoMzWTb
Aさんも迂闊だな。自分で持って行かなきゃ。

920: 名無しの心子知らず 2011/05/05(木) 22:49:47.83 ID:dPo3oAm8
聞いていなかったふりが一番じゃね?

921: 名無しの心子知らず 2011/05/05(木) 22:51:21.57 ID:BS1smdFy
A母は正しいと思うな。些細な事でもお返しするって大切だよね。
これ見よがしになっちゃう場合は後日 お土産~ って渡せと母に矯正された

で私怨 wktk

924: 名無しの心子知らず 2011/05/05(木) 22:57:36.71 ID:/Z4b/bmb
>>918
義母にだけ世間話として話しておけば?
「お隣りの娘さん変わっちゃってて~」て。
特に対策としてではなく、モヤモヤ解消にちょうど良いと思って。

925: 名無しの心子知らず 2011/05/05(木) 22:57:57.22 ID:gITwr0Mh
>>918
付き合いや性格や状況によると思う。
あくまで自分の場合だけど
「実は争い声が聞こえてしまって、聞いたことで悪い気がしてしまったし
 実際いただいてない物を義母に伝えることもAさんにご挨拶することもできず
一人でモヤモヤしてしまって...すみません」
と正直に謝りつつ素で話すわ。

926: 名無しの心子知らず 2011/05/05(木) 23:02:02.84 ID:cpdCPMHq
義母には洗濯物干させてあげた報告+立ち聞きした事も言うなぁ自分なら。
お隣さんとの付き合いは義母の方が長いんだし、それを聞いてどうするかは義母に任せたら?
もやっとした気分を義母にも、分けるだけとも言うけど。

928: 名無しの心子知らず 2011/05/05(木) 23:17:05.54 ID:x89EYw5l
A母が、『お礼も言わない隣家』と思うか、
『お礼ナシ→何があった、、、(゚Д゚)ハッ!あのバカ娘!!』ってなるか。

932: 名無しの心子知らず 2011/05/05(木) 23:43:19.94 ID:m61hug4k
ご意見ありがとうございます。
終わりもわかりにくい話ですみません。
ここに書いただけで、だいぶスッキリしたんですが、やはり明日にでも
義母に顛末を話して残ったモヤモヤをお裾分けしようと思いますw
後は義母に任せるつもりですが、菓子折りの件には触れず
お土産(普段は義母兄宅へ行くくらいではお土産やりとりはなし)でも
渡したらいいのでは?とでも提案してみます。

聞いていただいてありがとうございました。

936: 名無しの心子知らず 2011/05/06(金) 00:15:51.75 ID:1Ev8zOsf
うーん、言わないだろうなあ。
自分が聞かなかったことにするのが一番スムーズだと思う。
相手に何か思われてるかもしれないけど、自分は物をもらっていない。
その事実しかないわけだから、それを通すだろうな。
余計なこと言って事態がややこしくなる例は多いから黙ってるわ。

937: 名無しの心子知らず 2011/05/06(金) 00:30:56.76 ID:0CxT1hE8
>>928
そうそう
Aさんがバカ娘渡さなかった!と思ってくれればいいけど
ID:m61hug4kさんが菓子折貰ったと思い込んで、
それについて一言もなしなんて
礼儀知らずな人だと思われたら気の毒だ。

940: 名無しの心子知らず 2011/05/06(金) 08:45:04.24 ID:SOkXUQty
今度会った時に、取り込み時の挨拶にのみ反応して「娘さんにわざわざご挨拶に来ていただいて~
外から声をかけて下さるだけで良かったのに、ご丁寧にどうも~」とか言っとけば
挨拶には行ったが菓子折りは受け取って無いって事が伝わるかも…。

944: 名無しの心子知らず 2011/05/06(金) 09:40:39.78 ID:nXm+VT/b
なんで黙ってる選択肢が出るのかわからん。
一番礼儀正しい人のそれがそれを踏みにじられるなんて腹立つわぁ。
洗濯物干しただけでそんなのをもらったわけじゃなく、
連休中子供がうるさかった詫びも含まれてたと思うけどな。


ていうか、今Aさんにそれ伝えておけば
今後Aママとの付き合いしなくてすむんじゃね?

引用元: http://2chspa.com/thread/baby/1303724610


他サイト人気記事

私「義兄がしんだ!!これで我が子が大学に通える!」 → 結果…
叔母「もし何かあったらお願いね」 私「きっしょ、無理」 母「あんたそんな言い方…」→理由を知った母「キモいキモいキモい!!!」
トメ「ごめんねぇ~嫁子ちゃぁん『家 族 水 い ら ず』で晩御飯を美味しく頂きたいのぉ。ご遠慮してもらえますぅ?』旦那「そうだなぁ!久しぶりに『家族』で食べたいなぁ!^^」
嫁をドライブに誘った。嫁はなんで?と。たまには仕事を忘れてリフレッシュしたいと言ってごまかした。実は行先は間男実家だ。嫁は徐々に気付いたのか道中半ばからガクブルしてたw
【狂気】アメリカ人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(動画)
客『他は安い。値引きしろ』私「ではそちら(他)で建ててください」 → ある日、客から怒りの電話が入り、私「ああ、クビかも…」 → すると社長が…
【衝撃】月収13万の彼(30)「結婚しよ!子供2人ほしい」私「まずは正社員になろ?」彼「俺をATMとしか思ってないのか!」私「えっ」彼がブチギレて別れたらヤバいメールが届いて…
【修羅場】駅で。キチママ『それipodでしょあなたに似合わないわ貰ってあげる』私「これipodじゃないですけど」キチママ『嘘吐いたって駄目よムキーッ』 →結果・・・
旦那の浮気と使い込みで離婚し、養育費ナシで2歳の娘を1人で育て上げた→娘「結婚することになったんだけど、〇〇したい」私(こんな娘捨てて自分の幸せを優先すれば良かった…)
ほか弁店員「お弁当ならもう渡したでしょ」俺「受け取ってないが?」店員「そんなはずない」→頭にきたので…
私「あの白い子を支援級に入れて」担任「遺伝上、色素がないだけなので…」私「遺伝子欠陥ならダウン症と一緒でしょ」
夫「里帰り出産したけりゃ一人で帰れ」私「えっ、上の子を置いて行けないよ」夫「学校もあるし可哀想だろ」私(あなたに面倒見れるわけないのに…)
車に傷。Aママ「修理とか大げさw文句あるならうちの旦那に言え」 → A旦那に言った結果…
【唖然】新幹線にて。男「席を間違えていませんか?」「妊婦だからって人の席を取っちゃダメでしょ」→ 困っていると、旦那が戻ってきて・・・
【何様?】彼氏の家でチャーハン作ったら彼が「信じらんない!」と私を責めた→腹が立ったからチャーハンぜんぶ流しに捨ててやったわ・・・
『ロッカーから5万円抜き盗られた!』騒ぐ社員 →『訴えるつもりない、お金返して欲しい!』上司「名乗り出て下さい~」 →出る気配もなく、指紋取ることになり・・・
同級生に認知症の祖母手作りの写真立てを壊された。同級生「ビンボーくさぃ写真立てぶっ壊してぁげた~!! ァレ見た瞬間の(私)の顔まぢゥヶ♪」→わざととわかった私は…
ウーバーイーツ配達員だがチップ渡さない非常識に腹が立つ!!!!!!
兄嫁「実家にある荷物をどけろ。あと義弟は男だから危険、実家にくるな」→兄に転送した結果…
【DQN返し】何度「勝手にコトメウトメ連れてくんな!こっちの都合も考えろ!」と姉が伝えても無視する夫。奴らが一度来ると酒飲んで動かない。→また連れてくると言うが姉は反対せず
夫「仕事辞めて母の世話しろ」私「経済的にムリだってば!」夫「はい、離婚届。よく考えて」私(もういいや…)→役所に出したら…





コメント

 コメント一覧 (1)

    • 1. 名無し速報
    • 2023年10月04日 15:25
    • 聞いちゃったところで
      XXさん!いいですよおお!おおげさなあ!
      と割って入るくらいでないとw
    • 0
      ninzinzinzin

      ninzinzinzin

      likedしました

      liked

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット