776: 2009/11/10(火) 17:02:18 ID:tz5LixoH
プチなんだけどまとめようとしたら、うまくいかなかったので箇条書きにしました。

・以前にママ友の家でお茶会した時に、Aが「ビリー隊長に入隊したい」と言っていたけど、
 私は我が家にそのDVDがあったことすら忘れて聞き流していた。
・先週金曜、子供達を登園させた後に近所のママ友と我が家でお茶会をした。
・土曜夜になってAの旦那が、「夜分にすみません。昨日譲っていただいたDVDなんですが…。」
 と訪ねてきた。



こちらの記事も読まれてます

【報告者がキチ】義両親との二世帯住宅に、私の父母を毎月一週間ほど泊めてた。すると、それをよく思ってない夫や義両親が不満をもらしてきた…私の家なのにおかしくない?
私「一人で不妊検査に行きましたが問題ありませんでしたよ?」トメ「何よ!私の子に問題あると言いたいの?」→帰宅後、夫から叱られたので・・・
二世帯同居で『互いのスペースに踏み込まない』約束だったのに、トメ&コトメが私が不在の隙に侵入し冷蔵庫や棚を漁ったりしていた→〆たその2日後もやらかしてくれたので…
トメ「アレルギーなんて贅沢病!私が子育てしてた頃は食べさせて治したのよ!」私「そんなこと言ってるから夫のお兄さんは亡くなったんですよ」
元彼から「また一緒に暮らしましょう。大丈夫!家のことは俺に任せて、君は思い切り働いてください!家事が手抜きでももう文句は言いません!」とロミメが・・・
同居してから私に悪霊が憑いてると言い出したトメ。あまりにしつこいので、私も幽霊が見え始めたと伝え怖がらせた結果wwwwww
友人の両親が亡くなり、遺産と豪邸を相続。彼女は旦那さんと子供で住む気だったのに、そこに義両親、コウト、コトメ家族、トメ妹、従姉妹までもが転がり込んできた→そして・・・



776: 2009/11/10(火) 17:02:18 ID:tz5LixoH
・私は「はっ?DVD?」と思いつつ玄関で応対すると、「こちらなんですけど折角いただいたんですが
 中が違っていたようで…。」と凄い言いにくそうにしながら、紙袋を差し出してきた。
 中身はビリー隊長のDVD。
・うちの子供がケース裏側隅っこに落書きした事があるので、念の為にケースの裏側を
 確認するとそれがあった。
・私はAさんにこのDVDを譲ったことも貸したこともないので、あり得ないとは
 思いつつ、「まさか旦那が貸したか?」と思い奥にいる旦那を呼んで確認すると貸して
 いないと言いいつつ挙動不審。
・何気なくケースを開けたら、旦那が「あっ!」と声を上げて更に挙動不審。
 中身はAVだった。
・A旦那には「これは確かに我が家のですが、AさんにこのDVDを貸したことありませんけど…」
 と言っても、A旦那は「えっ?でもAは以前から私さんから譲ってもらう事になってたと言って
 いるんですが…」と不思議顔。

780: 最後 2009/11/10(火) 17:08:46 ID:tz5LixoH
・その時、隣に住むママ友Bが家族での外出から丁度戻ってきたのでお願いして来て貰い
 再度お茶会の時には譲っていない事を証言してもらった。
(Bはうちの子供がケースに落書きした時にいたし、金曜のお茶会にも参加していた。)
・Aの旦那は真っ赤になりながら、「こちらの勘違いだったようで…。本当に申し訳ありません。」
 と繰り返し謝りながら帰っていった。
・A旦那が帰った後、Bが「さっき言い出せなかったけど、Aからメールが来てるんだけど。」
 とメールを見せてくれた。
・Aのメールは3通あり、要約すると「私さんに悪い意味にとらないよう伝えて。」
 「子供がうっかり持ってきて。」「Bさんからもそうフォローして。」のお願いメールだった。
・お茶会の時、下の子供連れてたAが子供連れてトイレ行った時に横にある旦那の部屋に
 勝手に入り、ビリー隊長を発見して持ち帰ったとゲスパー。
・Bや旦那とも相談したけど、うっかりの可能性がある以上下手に騒ぎ立てるよりは、今後は
 少なくとも我が家とBの家でのお茶会にはAは誘わないようにして、このままAをFAした方が
 賢明と結論。
・ただ、このままにして反対に変な噂流されても嫌なので、昨日子供を園に送って行った時に
 Aがいたので私とBで挨拶。
 ついでに「もう~、お子さんがウッカリDVD持ち帰ったの気付かなかったから土曜日の夜に
 ご主人が来た時何事かと驚いたよ~」という事だけを、つとめて明るく大きな声で周りに
 聞こえるようには話しておいた。
・他のママ達から「なになに?」と聞かれたので同じ様に説明しておいた。
・さっきAから「次のお茶会いつにする?」とメールが来た。

782: 名無しの心子知らず 2009/11/10(火) 17:12:06 ID:jq0HLAdV
FAってw ストーブリーグなのでその2文字に敏感な今日この頃 FOだよね

783: 名無しの心子知らず 2009/11/10(火) 17:12:15 ID:hNuMr+xc
>>780

ごまかせたと思ってるのかね

784: 名無しの心子知らず 2009/11/10(火) 17:15:25 ID:tz5LixoH
うわっ!素でFAと勘違いしてた!
FOの間違いです。

786: 名無しの心子知らず 2009/11/10(火) 17:20:22 ID:z5CRethU
>次のお茶会いつにする?
・「一昨日にしましょう」
・「ご遠慮くださる? あなたは理由をお分かりですよね」
・見なかったことにしてスルー

789: 名無しの心子知らず 2009/11/10(火) 17:29:19 ID:2GkKCVGU
>>776
A真っ黒だし
A旦那も手癖わるいの知ってそうだね…

790: 名無しの心子知らず 2009/11/10(火) 17:35:18 ID:lXFBY20M
え、終わり?

791: 名無しの心子知らず 2009/11/10(火) 17:37:26 ID:p3CwrPqq
AVに入れ替えた旦那GJ

792: 名無しの心子知らず 2009/11/10(火) 17:39:43 ID:uYXd4UML
次こそ本物のビリーを、と意気込んでいるA奥。

793: 名無しの心子知らず 2009/11/10(火) 17:41:20 ID:DymLWzD/
>>789
A旦那は今回はじめて知ったんじゃない?

>>780
明らかに誤魔化しきったと思ってるから(他所の家で)再犯の可能性が高い
バレていることと、嘘の情報根回ししようとしたら全部バラすぞということを匂わせた返事を返したほうがいいよ

786-788の返答でそれでも何でよとか言われたら→「分かってるくせに~wwwやだもうAさんたらwww」でおk

795: 名無しの心子知らず 2009/11/10(火) 17:44:02 ID:tz5LixoH
Bにも同じ様にメールがきてたので、今Bと相談して>>786さんの3番目の「見なかったことにして
スルー」を実践中です。
>>789
やっぱりそう思いますか?
Aはお茶会終わって帰る時も堂々としていました。
更に転勤でも家購入でもないのに中途半端な時期に引越ししてきているし、周囲に必タヒで
溶け込もうとしてて「スレに毒されてるかも?」と思いつつ様子見してたんだけど、
他のママ友もお茶に誘ったりしていたから問題ないかと思って金曜に初めてお誘いしたんですよ。
このスレで培った勘を信じれば良かったorz

798: 名無しの心子知らず 2009/11/10(火) 17:48:16 ID:DymLWzD/
それにしても隠してたAVが見つかってキョドる旦那が可愛いなオイ

799: 名無しの心子知らず 2009/11/10(火) 17:52:26 ID:Zb5oRvM5
>>795
>「見なかったことにしてスルー」

それだと許されたとか、都合の良いように解釈される可能性が無いか?
現に泥は根回しが巧く行ったと思ってるみたいじゃない。
もっとはっきり言っていいんじゃないかなあ。
というかはっきり言ったほうがいいんじゃないかな。
反省した感じもしないから懲りずにまたやりそうだし。

802: 名無しの心子知らず 2009/11/10(火) 18:00:17 ID:QkLnWqTr
本当にうっかりだったり子供が持ち帰っちゃったなら、Bさんにフォローのお願いメールの前に
>>776に返しに行くなり連絡するなりするもんね。

それより、Bさんの元に着たAからのメールっていうのは、
A旦那が来る前に受信したものなんだろうか、それとも前?
Bさんが言い出せなかったって事は前かな、Aの目論見がよくわからないんだけど、
旦那に交換行かせて>>776がすんなり交換に応じた上で、
Bさんから「子供がした事だから~」と言ってもらえれば「いいよいいよ~」と
気軽に言ってもらえるとでも思ったんだろうかw

806: 名無しの心子知らず 2009/11/10(火) 18:26:41 ID:tWQpba+P
>>「子どもがうっかり持ってきて」
この一文だけでも前科ありありって分かるんだけど

にしても
まとめとか読んでて思うんだけど、よくよその家の寝室とか子どもの部屋とかに入っていけるよね
自分なら招かれた場所とお手洗い以外にはとても行けないけどな
それもはじめて招待された人の家で

でもそれができるのが泥なんだろうなぁ・・・

816: 名無しの心子知らず 2009/11/10(火) 21:02:44 ID:wbSX/ZZT
今後もA抜きでお茶会続けるなら、そのことがAにもわかるだろうから
スルーだけでもいいんじゃないの。
どうしてハブられてるのかわかって反省するかファビョって自爆するかはA次第。

引用元: http://2chspa.com/thread/baby/1256737950


他サイト人気記事

私「義兄がしんだ!!これで我が子が大学に通える!」 → 結果…
叔母「もし何かあったらお願いね」 私「きっしょ、無理」 母「あんたそんな言い方…」→理由を知った母「キモいキモいキモい!!!」
トメ「ごめんねぇ~嫁子ちゃぁん『家 族 水 い ら ず』で晩御飯を美味しく頂きたいのぉ。ご遠慮してもらえますぅ?』旦那「そうだなぁ!久しぶりに『家族』で食べたいなぁ!^^」
嫁をドライブに誘った。嫁はなんで?と。たまには仕事を忘れてリフレッシュしたいと言ってごまかした。実は行先は間男実家だ。嫁は徐々に気付いたのか道中半ばからガクブルしてたw
【狂気】アメリカ人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(動画)
客『他は安い。値引きしろ』私「ではそちら(他)で建ててください」 → ある日、客から怒りの電話が入り、私「ああ、クビかも…」 → すると社長が…
【衝撃】月収13万の彼(30)「結婚しよ!子供2人ほしい」私「まずは正社員になろ?」彼「俺をATMとしか思ってないのか!」私「えっ」彼がブチギレて別れたらヤバいメールが届いて…
【修羅場】駅で。キチママ『それipodでしょあなたに似合わないわ貰ってあげる』私「これipodじゃないですけど」キチママ『嘘吐いたって駄目よムキーッ』 →結果・・・
旦那の浮気と使い込みで離婚し、養育費ナシで2歳の娘を1人で育て上げた→娘「結婚することになったんだけど、〇〇したい」私(こんな娘捨てて自分の幸せを優先すれば良かった…)
ほか弁店員「お弁当ならもう渡したでしょ」俺「受け取ってないが?」店員「そんなはずない」→頭にきたので…
私「あの白い子を支援級に入れて」担任「遺伝上、色素がないだけなので…」私「遺伝子欠陥ならダウン症と一緒でしょ」
夫「里帰り出産したけりゃ一人で帰れ」私「えっ、上の子を置いて行けないよ」夫「学校もあるし可哀想だろ」私(あなたに面倒見れるわけないのに…)
車に傷。Aママ「修理とか大げさw文句あるならうちの旦那に言え」 → A旦那に言った結果…
【唖然】新幹線にて。男「席を間違えていませんか?」「妊婦だからって人の席を取っちゃダメでしょ」→ 困っていると、旦那が戻ってきて・・・
【何様?】彼氏の家でチャーハン作ったら彼が「信じらんない!」と私を責めた→腹が立ったからチャーハンぜんぶ流しに捨ててやったわ・・・
『ロッカーから5万円抜き盗られた!』騒ぐ社員 →『訴えるつもりない、お金返して欲しい!』上司「名乗り出て下さい~」 →出る気配もなく、指紋取ることになり・・・
同級生に認知症の祖母手作りの写真立てを壊された。同級生「ビンボーくさぃ写真立てぶっ壊してぁげた~!! ァレ見た瞬間の(私)の顔まぢゥヶ♪」→わざととわかった私は…
ウーバーイーツ配達員だがチップ渡さない非常識に腹が立つ!!!!!!
兄嫁「実家にある荷物をどけろ。あと義弟は男だから危険、実家にくるな」→兄に転送した結果…
【DQN返し】何度「勝手にコトメウトメ連れてくんな!こっちの都合も考えろ!」と姉が伝えても無視する夫。奴らが一度来ると酒飲んで動かない。→また連れてくると言うが姉は反対せず
夫「仕事辞めて母の世話しろ」私「経済的にムリだってば!」夫「はい、離婚届。よく考えて」私(もういいや…)→役所に出したら…





コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット