鬼女速報 ― キチママ・修羅場・生活まとめ ―
  

305: 1/7 2011/09/18(日) 12:51:45.65 ID:3PiCDbIA
私が体験した夫クレキチ物件を。
フェイクもりもりの上解決済
前提として私は大学の時付き合ってた彼氏を後輩の女(A)に寝取られ、Aに子供が出来、彼氏は中退しAと結婚した。
当時は相当落ち込んでいたものの、現在の夫である近所のお兄さんに支えられ、無事大学を卒業して就職もできた。
それから7年後

    

52: 名無しの心子知らず 2009/03/27(金) 19:10:11 ID:IvbHgLqS
流れを豚切りして申し訳ないが、本当に嬉しかったので報告。

今日、職場の泥ママが解雇された!
旦那が乗り込んで来たけど、院長が追い返してくれたよー。
あーすっきりした!




02


814: 名無しの心子知らず 2009/09/14(月) 14:49:26 ID:0X9/iaGG
ちくしょう、引っ越して来たばかりだってのに…orz

午前中に回覧板持ってきてくれた顔見知り程度の近所のママ、
うちの子(4ヶ月)が見たいって言うからお茶飲み程度に家にあげたら
10分もしないでそそくさと退散。



658: 名無しの心子知らず 2009/06/25(木) 02:24:32 ID:F6cT16Qh
あの、セコスレで、似た話があったばかりで言いにくいのですが、言わせてください

実はうちにも「ライカ」ありまして、結婚するかしないかぐらいに夫が買ったものですから
私にも大体の値段はわかります
事件の発端は半年くらい前に、たぶん私が夫の趣味を世間話で同じマンションのDママ
(泥なのでこう名づけます)に話したことでした (私も忘れてましたけど)
私から見れば、Dママは質素で教育熱心で、なんで泥するの?という感じの方です
普段も特にケバイわけでもなく、かといってノーメイクで出てくる訳でもありませんでした



287: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/24(月) 11:00:56.64 ID:l/yNVPEA
俺の元カノは壮絶だったな
義両親に挨拶して結婚することまで告げたのに、堂々と悪びれることなく、笑いながら俺はATM扱い宣言されたからな
義両親はスゲエいい人だったのに、その娘がなぜそうなったのかが分からん



828: 名無しの心子知らず 2011/07/27(水) 12:43:02.43 ID:+6pAW6mL
ママ友Aからあぶり出しメールがきた。
あぶり出しても犯人は出てこない。
犯人はAママだからw

「空き巣が入ったみたい。気持ち悪いから明日警察に届ける」って他のママ友にも送ったらしい。
当然みんな「今すぐ届けろ!」「協力は惜しまない」の返事。あぶり出し失敗w
そして、うちでも最近ゲームのソフトが何本か行方不明。
中古で売られてる値段を見ると、中古かよ!って突っ込みたくなるような値段で売ってる物。
あとはちょっと話題になったソフトなど、計4本。
もちろんうちは警察にすぐ届けた。



922: 名無しの心子知らず 2008/10/05(日) 20:36:15 ID:rnj9LOQJ
随分前に何人かの友達と出かけ、帰ってきたらイヤリングが片方なかったことがある。
これはどっかで落としちゃったな、高かったのにショックだと思っていたら今日意外な形で発見した。



794: 1 2013/10/07(月) 04:54:26.11 0
文章力がないので長いですが。

うちは私と夫と娘(幼児)の3人家族。
夫は次男で義兄と義兄嫁は選択子なし。
義実家には可もなく不可もなしだけど孫が絡むとジジバカのウトと良コトメ(妹)と典型的ないびり体質のトメ。
3家族がだいたい車で30分くらいの場所に暮らしてます。



556: 名無しの心子知らず 2012/05/17(木) 12:12:35.10 ID:Pfj26UCm
1歳半の娘を連れて行く公園がある。
そこは遊具が充実していて、結構賑わっている。
私は選択ポツンなんだけど(ママ友付き合い面倒くさい)、
よく顔を合わせるAママさんがいた。 



213: 名無しの心子知らず 2008/12/09(火) 10:56:33 ID:0X4Uhx/R
児童館のママ三人からオモチャメーカーの博覧会に誘われました。
これをキッカケに仲良くなれるかな~と楽しみにでした。
当日Aママ親子が来ない。



509: 名無しの心子知らず 2009/08/31(月) 19:02:25 ID:K8CJln5o
金曜日、地元の祭りがあって小1の子どもと行ってきた
地元では一番大きな、屋台もたくさん道沿いに並ぶ祭り。

夕飯食べてなかったのでお好み焼きを買おうと一軒の屋台へ。
時間が遅かったので、「100円引き」の貼り紙が。



233: 名無しの心子知らず 2010/12/16(木) 15:10:05 ID:w2RFiTtE
以前ハンウェイの傘をお礼として頂いた。色も好みだし、ワンタッチじゃない
のも気に入ってた。
本当に大事に使っていたんだ。傘たてに入れるときには間違わないように
柄の部分にピンクのリボンやハンカチを結んで目印にしたりしていた。
それが近所のドラッグストアで盗られた。



644: 名無しの心子知らず 2011/11/01(火) 23:45:05.91 ID:46JdMhoX
解決しての吐き出し
放射能注意


結婚して西日本に嫁いだけど、私の出身は福島。
私には大切な愛車があって、それは私が生まれた時に父が買った外車(その年に発売された新型)で
相当高かったらしく、手入れして今でも乗れるくらい大事にしていた。
5年前父がタヒんで(母はさらに前にタヒんでる)、遺産として車も譲り受けて大事に乗っている
ナンバーも福島のまま(これのために住所とか色々手を加えてる)
福島に親戚もいないので、5年前からはずっと西日本で乗っている

ここまでが前提。



このページのトップヘ