鬼女速報 ― キチママ・修羅場・生活まとめ ―
  

467 名無しさん@おーぷん2015/04/09(木)09:54:10 ID:Bqx
托卵関係でひとつ。コトメ夫婦が酷かったわ。
コトメの旦那が、男性側はDNA鑑定しなければ我が子かどうか判断できないという事を利用して、散々コトメを虐めてくれた人だった。
コトメが臨月になったぐらいから、同僚とやらに吹き込まれて、妊娠中の妻に対するクズ男のテンプレを地で行くような言動をするようになった。


    

174: 名無しの心子知らず 2009/04/07(火) 12:48:45 ID:vcD/IBCo
私は毒ですが。
昨日帰ってきたら自室においてあった旅行カバンが無かった。
親に聞いたら「○○(兄)たちがが借りてったよ~」と。
ビックリしてすぐに兄に電話したら、
「今度GWに旅行に行くから借りたよ。お前どうせGW仕事だろ?チャチそうやけど軽かったし、△△(義姉)も可愛いからこれがいい、って。」
全力で無理、返して!って言ったらケチ認定されましたよ。
人のカバンをチャチって言うぐらいなら、しっかりした旅行カバン買えばいいのに。
とりあえず私のグローブトロッター返して…



795: おさかなくわえた名無しさん 2014/06/03(火) 15:11:46.88 ID:CMxeow/L
プチですが。

母方の親戚の法事の前日、遠方に住む叔母家族(母の妹)がうちに泊まりに来ることになった。
その日私は残業で帰りが遅くなり、朝自転車で駅まで出たんだけど
帰りに雨が降っていて、当時はまだ携帯電話が今ほど普及しておらず、
駅に着いてから公衆電話で母に迎えに来てくれるよう電話した。
そしたら同じ歳の従兄弟がバンに乗っていて、自転車も乗せて帰れるからって
従兄弟が迎えにきてくれることになった。



401: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/19(木) 06:59:40 ID:DnMBOAEf
泥が誰だかわかったので投下、フェイク有り。
あるテーマパークが好きなので、そこに行く時だけの子の衣装を作成。
キャラやイベントなどに併せて縫ったのが数着。
昨年末にお気に入り1着が、室内干ししていて盗まれた。



848: 名無しの心子知らず 2012/02/24(金) 21:13:03.63 ID:gUeJbLqn
長くなってしまったけど、初の直接セコ体験をちょびちょびとまとめたので…。

先日、普段は行かない閉店間際のスーパーに一人で行く機会があって、
つい値引きに釣られて色々カートに放り込んでいたところに
知り合いママさんにバッタリ会ってしまった。



676: 2/1 2009/01/18(日) 01:20:08 ID:3ZEGLR8X
スレ見てたらどうしても書き込みたくなったので投下させてください。

里帰り出産後、地元のママ友Aさんが遊びに来た。
うちには小さい家庭菜園があり、父がとても大切に野菜を育てている。
その時期は冬野菜を植えていた。
来るなりAさんが「畑の野菜クレクレ」と言うから、
「あげたい気持ちは山々なんだけど、
この野菜は父が冬の収穫を待ちながら大切に育てているものなんです。
しかも今はまだ植えたばかりなので全然実ってない。
だから冬に収穫した時に、お分けしますね」
と丁寧にお断りすると…



326: 名無しの心子知らず 2011/12/26(月) 16:00:21.49 ID:vEiBWzbd
何年も前だけど指定席奪われましたよ。
私の席に赤ちゃん抱っこのママさんが座ってたので、
「席を間違えていませんか?」と優しく声をかけたら
「あの~お金は払うから席譲ってもらえませんか?500円ですよね?」
と言われた…



611: 名無しの心子知らず 2011/06/11(土) 09:33:51.96 ID:mNL7bkci
流れ読まず携帯から報告させてもらうよ。
私は持病持ちで薬を飲んでいて、一生もの。
ママ友には全て話してある。
(命には関わらないし、うつるようなものでもないし、自分がもう気にしてないというのもあった)
ママ友はみんな(といっても仲の良い三人)理解してくれてた。
これが前提。



899: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/03(日) 11:29:21.03 ID:V60mLaS7
下品な話です

私は美大受験のために美術予備校に通っていた
そこでは裸婦のモデルを描くことも多々あった
最初は変に緊張したものの人体を描くのは楽しく夢中で描いた
モデルさんたちも学生の要望に応えたポーズを堂々ととってくださり本当に尊敬した



664: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/28(水) 13:35:20.95 ID:PwoDe9C6
私は超のつく電話嫌いである。
日常生活に支障が出るほど。
その関係のひとり修羅場。


今の勤め先に就くときにそのあたりを理解してもらい、その時は(プライベートな理由で)私の番号を聞き出してくる者は誰もいなかった。
ちなみに電話嫌いはとても他人(家族でもだが)に理解されるものではないので、それは大変感謝した。



801: 名無しの心子知らず 2008/12/27(土) 09:35:02 ID:K6Olsbeu
息子と同い年の子がいる隣宅、この先ずっと付き合わなきゃいけない。
『ローンがきつくて』が口癖。
門松を頼んでいたら昨日届いた。
業者が設置して飾り付けしてくれたので、缶コーヒーを渡した。
そしたら隣宅ママも手を出してねだる。
業者が帰ったら、門松を1個を隣宅門に置けと。
『2個あるから1個貸してよ。』
断ったけどね。
疲れた、引っ越したい。



181: 名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 16:59:41 ID:pP4Bh7fA
ママ友の一人(来年二人目が産まれる)に抱っこ紐をクレクレされてる



871: おさかなくわえた名無しさん 2014/06/07(土) 01:33:30.77 ID:vuYR8wev
20年近く前の話。
携帯からで読みにくかったらごめんなさい。


その日私はスーパーで販売員のバイトをしてた。
エスカレーター脇に並べたワゴン台が仕事場、目の前は贈答用菓子とかのテナント。
通路を行くお客さんは皆足早で、メーカーの人やバイト友達と「参ったね~」なんて話してた。
やがて私達はその通路を行ったり来たりしてる異様な雰囲気の男性客に気付く。
男はまだ生後間もないであろう小さな乳児をスリングで抱えて、通路を延々と往復してた。



このページのトップヘ