託児・放置子
【泥キチ】ご近所奥「貴方妊娠してるのね~家の子で子育て練習させてあげる☆」私「結構です!」→しかしその日の午後、ご近所奥の姉弟が我が家に土足のまま入り込み…
近所のママ友との集まりで・・・キチママ「用事思い出した!すぐ戻るから子供置いてくね」→それから4時間後にキチママが戻ってきて、驚きの発言に・・・
883: 名無しの心子知らず 2013/11/30(土) 13:10:08.38 ID:KOPCrwu6
疲れたので吐き出させて。
近所のママ友と子どもたちと集まってお茶とかするんだけど
一人だけ思考回路の変なママがいる。見た目はいたって普通。
約束の日に4組の親子が我が家にきた。そのママは「用事思い出した、すぐ戻る」
といって子どもを置いて消え、4時間後に戻ってきた。
「フローリングにワックスかけてきたの☆子どもいるとできないし~」
そして子どもを連れて帰ってしまった。
他のママ同士で盛り上がったので次の日も我が家に集まった。
そのママはあえて呼んでなかったんだけど、子どもに「明日も皆で遊ぶんだって」と
聞いたらしく、当然のように次の日もお昼にやってきた。
近所のママ友と子どもたちと集まってお茶とかするんだけど
一人だけ思考回路の変なママがいる。見た目はいたって普通。
約束の日に4組の親子が我が家にきた。そのママは「用事思い出した、すぐ戻る」
といって子どもを置いて消え、4時間後に戻ってきた。
「フローリングにワックスかけてきたの☆子どもいるとできないし~」
そして子どもを連れて帰ってしまった。
他のママ同士で盛り上がったので次の日も我が家に集まった。
そのママはあえて呼んでなかったんだけど、子どもに「明日も皆で遊ぶんだって」と
聞いたらしく、当然のように次の日もお昼にやってきた。

カラオケでのバイト中、23時頃にお客さんから「駐車場に子供が乗ったままの車がある」と連絡が。とりあえず店内に保護者がいないか確認するも誰も名乗り出ず…→しかし!!
【友GJ】私の家に結婚したばかりの友人が遊びに来ていた時、2軒隣のキチママが「うちの姫預かってぇ~♪私さん2歳児いるんだから楽勝でしょ?」と言ってきた→すると・・・
我が家では爬虫類等を大量に飼育しており、ここ数年、近所の老若男女がやってくるように。そんなある日、見ず知らずのよちよち歩きの子供がやってきたので警察に通報→その結果
夜、車道に3歳位の男の子が「うんこを漏らして動けない」と突っ立っていた。その子の自転車に住所や名前、電話番号が書かれていたので連絡してみると・・・
【武勇伝】夕方、犬の散歩に出掛けた。すると、元救助犬候補の愛犬が急に遊具のトンネルの入り口で立ち止まり吠え始めた→中を確認すると・・・
【キチガイ】座敷のあるラーメン屋に食べに行くと、隣の席の子供が走り回って大暴れ。親も放置していたので、注意するも無視され・・・→その結果
293: 名無しの心子知らず 2011/08/01(月) 22:14:14.63 ID:WU0FyROr
ついさっきの話、座敷あるラーメン屋に食べに行ったんだけど
隣のヤンママっぽい人二人組とその隣が
すごいうるさくて、
子供走り回ってるし人のテーブル蹴ったりして超迷惑で
危ないんでって伝えてもスルー。店員に言ってもらったら店員にも 食ってかかって結局無視
混雑で席も変われず、早く食べて帰ろうと友人と話して食べていたら、
ヤンママのとこに鉄鍋餃子が到着
店員が危ないので真ん中においておきますとテーブルの中央辺りに置こうとしたら
子供が食べるんだから、そんなとこ置いたらたべられないじゃんっとテーブルの端に。
鉄板熱くてお子様危ないので、真ん中にと店員とどこに置くかで揉めてたけど、
もうあんた邪魔あっちいけって店員を追い返して餃子はそのままテーブルの端に
キチママはその後お手洗いかなんかですぐ席を立った
キチママ友はずっと携帯をいじっていて、たまにおとなしくしなさいよーと携帯から目を離さず周りも見ずに言ってた
隣のヤンママっぽい人二人組とその隣が
すごいうるさくて、
子供走り回ってるし人のテーブル蹴ったりして超迷惑で
危ないんでって伝えてもスルー。店員に言ってもらったら店員にも 食ってかかって結局無視
混雑で席も変われず、早く食べて帰ろうと友人と話して食べていたら、
ヤンママのとこに鉄鍋餃子が到着
店員が危ないので真ん中においておきますとテーブルの中央辺りに置こうとしたら
子供が食べるんだから、そんなとこ置いたらたべられないじゃんっとテーブルの端に。
鉄板熱くてお子様危ないので、真ん中にと店員とどこに置くかで揉めてたけど、
もうあんた邪魔あっちいけって店員を追い返して餃子はそのままテーブルの端に
キチママはその後お手洗いかなんかですぐ席を立った
キチママ友はずっと携帯をいじっていて、たまにおとなしくしなさいよーと携帯から目を離さず周りも見ずに言ってた

私は短大2年なんだけど、近所の奥様方に「育児の経験になるよ」と言われ、度々子供達の世話をしていた→しかし、そんなある日•••
275: 名無しの心子知らず 2011/10/14(金) 00:28:11.34 ID:/jaPGTW3
初の書き込み&書き貯めなので文章におかしい部分があると思いますが、何か注意しないといけない点があったら指摘お願いします
私は短大2年の学生なのですが、金曜日は1年時に努力していたため講義がなく近所の奥様方に育児の経験になるよっと言われ子供たち(2~4人)の世話を任せられたり
土曜日になると、ショッピングモールに奥様方が買い物を楽しんでいる間に
子供達を同じショッピングモール内のカードゲームが売っているおもちゃ売り場やゲームセンターなどに連れていくように頼まれるが
自分も子供は好きな方であり、カードゲームやテレビゲームも友達付き合いでそこそこやっているので
子供達の世話も苦ではなかった
しかし、ただ遊びに連れて行くだけだと、教育によくないと思っていたので
奥様方と相談して、子供たちがお手伝いをするごとに用意したカードにスタンプを押してもらい
そのスタンプの数によって、遊びに連れて行ったときに事前に奥様方から預かったお小遣いで子供たちに何かを買うといったことにしていた
私は短大2年の学生なのですが、金曜日は1年時に努力していたため講義がなく近所の奥様方に育児の経験になるよっと言われ子供たち(2~4人)の世話を任せられたり
土曜日になると、ショッピングモールに奥様方が買い物を楽しんでいる間に
子供達を同じショッピングモール内のカードゲームが売っているおもちゃ売り場やゲームセンターなどに連れていくように頼まれるが
自分も子供は好きな方であり、カードゲームやテレビゲームも友達付き合いでそこそこやっているので
子供達の世話も苦ではなかった
しかし、ただ遊びに連れて行くだけだと、教育によくないと思っていたので
奥様方と相談して、子供たちがお手伝いをするごとに用意したカードにスタンプを押してもらい
そのスタンプの数によって、遊びに連れて行ったときに事前に奥様方から預かったお小遣いで子供たちに何かを買うといったことにしていた
