363: 名無しの心子知らず 2013/10/26(土) 12:56:12.18 ID:bHq6KEZs
こんにちは。至らない所はあると思いますが、流れを無視して書き込みさせて頂きます。
私は高校生の時にファミレスのフロアーアルバイトをしていたんですが、テーブルに置いてある塩を
ベロベロと(キャップを開けた所)を舐めている小学校低学年のお子様がいました。
勿論母親は隣にいて、注意はしません。 当時は高校生でそういった注意をするのに抵抗があり、
店長不在でフロアーはわたし一人だったので、どうしようかと悩んでいました。すみません、一旦切りますね。
私は高校生の時にファミレスのフロアーアルバイトをしていたんですが、テーブルに置いてある塩を
ベロベロと(キャップを開けた所)を舐めている小学校低学年のお子様がいました。
勿論母親は隣にいて、注意はしません。 当時は高校生でそういった注意をするのに抵抗があり、
店長不在でフロアーはわたし一人だったので、どうしようかと悩んでいました。すみません、一旦切りますね。
今週の人気記事
1位:某高級ブランドにそっくりな腕時計が盗まれ、炙り出しメールを送ったのち警察に相談。するとその夜、C旦那が「家内を騙してコピー品を売りつけやがって!」と我が家に凸してきて…
2位:同僚A「私さんって仕事中にtwitterやってるよねw黙っててあげるから、うちの子の幼稚園グッズ作って♪」私「無理」→すると、Aが息巻いて上司に言いつけに行き・・・
3位:娘が学校に提出した自由研究の作品が盗まれ、翌日予備の作品を持って行くと、その作品が代表に選ばれた→しかしその日の夕方、学校から「潰された」と連絡があり…
4位:最近、周囲のママ達がこっちを見ながらヒソヒソしていて様子がおかしい。そんな中…ボスママ「私さん、倹約とセコイのは違うんじゃないかしら?」→その真相が!!
5位:【キチママ】子供の友人ママ「今週末、お風呂入りにお邪魔しようかしら。食事は簡単でいいけど、ビールとつまみお願いね」私「無理です」→それでもママは諦めず・・・
6位:【キチ】A「私の主人、貴方のお父さんの仕事の関係者なんだけどぉ~、着物貸してくれない?」私「見知らぬ方にお貸し出来ません」A「だから~!!」→そして、衝撃の展開に・・・
7位:同僚A「私さんって仕事中にtwitterやってるよねw黙っててあげるから、うちの子の幼稚園グッズ作って♪」私「無理」→すると、Aが息巻いて上司に言いつけに行き・・・
364: 363です 2013/10/26(土) 12:58:16.04 ID:bHq6KEZs
ポテトフライにつけると言っていた粉チーズの蓋も舐め、隣のテーブルの塩まで舐め始めたので
小声で 「すみません、そちらの塩をお借りしてもよろしいでしょうか?
みなさん使われる物ですので……」と言いました。
そのような事を言いかけた時に母親が「こっちはお金払って食べに来てるのよ!なんなの!?」「置いてある塩をどうしようが客の勝手でしょ!」
「子供に聞こえるように言わないでよ!」「ふじこふじこふじこ」と声を荒げてきました。また切ります。
小声で 「すみません、そちらの塩をお借りしてもよろしいでしょうか?
みなさん使われる物ですので……」と言いました。
そのような事を言いかけた時に母親が「こっちはお金払って食べに来てるのよ!なんなの!?」「置いてある塩をどうしようが客の勝手でしょ!」
「子供に聞こえるように言わないでよ!」「ふじこふじこふじこ」と声を荒げてきました。また切ります。
365: 363です 2013/10/26(土) 13:00:33.64 ID:bHq6KEZs
一旦切りますね。
周りのお客さんはびっくり。私も「えっと……」と泣きそうになってしまう始末。
とりあえずその場は騒ぎを聞きつけてキッチンから出てきた主婦のパートさんに
助けて貰いました。 ここまでなら、接客業でよくある事なのかもしれませんが。
事件は一昨日おきました。本題入ります。
長くなってすみません。切りますね。
周りのお客さんはびっくり。私も「えっと……」と泣きそうになってしまう始末。
とりあえずその場は騒ぎを聞きつけてキッチンから出てきた主婦のパートさんに
助けて貰いました。 ここまでなら、接客業でよくある事なのかもしれませんが。
事件は一昨日おきました。本題入ります。
長くなってすみません。切りますね。
369: 363です 2013/10/26(土) 13:08:13.11 ID:bHq6KEZs
成人した私は一昨日、当時アルバイトしていたファミレスに行ったんですが、食事が終わり一息ついた時に
「貴方ここでバイトしてた?」と子連れの女性に聞かれたので、「はい。学生の時に」と答えたら
「やっぱり!ここで貴方に文句言われた事あるんです。子供産んだことないような子供が子供を叱るなんて
どうかしてる」ここで私はあの時の母親だ!と思い出しました。
「貴方あのあと辞めたみたいだけど、反省するなら謝罪くらいしたら?」(時期が時期だったので辞めただけ)
「客商売向いてない」「子供が生意気だ」と罵られ、奥から店長らしき人物が出てきてその場は収まりました。切ります。
「貴方ここでバイトしてた?」と子連れの女性に聞かれたので、「はい。学生の時に」と答えたら
「やっぱり!ここで貴方に文句言われた事あるんです。子供産んだことないような子供が子供を叱るなんて
どうかしてる」ここで私はあの時の母親だ!と思い出しました。
「貴方あのあと辞めたみたいだけど、反省するなら謝罪くらいしたら?」(時期が時期だったので辞めただけ)
「客商売向いてない」「子供が生意気だ」と罵られ、奥から店長らしき人物が出てきてその場は収まりました。切ります。
378: 363です 2013/10/26(土) 13:56:04.62 ID:bHq6KEZs
反論出来なくて店内で目立ってしまったので会計を済まし、早々に店を出ました。
駐車場で待ち伏せていたらしい母親に「子育ての苦労を知れ。子供育てる権利ない」などと
吐き捨てるように言われ、大袈裟ですが当時はトラウマだったので
再び出会いうとは思わず、こんな母親がいるんだと唖然としました。
何年も前の出来事を覚えているものなんですね。
ありがとうございました。
駐車場で待ち伏せていたらしい母親に「子育ての苦労を知れ。子供育てる権利ない」などと
吐き捨てるように言われ、大袈裟ですが当時はトラウマだったので
再び出会いうとは思わず、こんな母親がいるんだと唖然としました。
何年も前の出来事を覚えているものなんですね。
ありがとうございました。
379: 名無しの心子知らず 2013/10/26(土) 13:58:18.09 ID:bHq6KEZs
大して盛り上がる話でもなく、キチ度具合も少ないかもしれませんが
聞いて頂きすっきりしました。ROMります!
聞いて頂きすっきりしました。ROMります!
380: 名無しの心子知らず 2013/10/26(土) 14:05:06.93 ID:9/laYbyD
>子育ての苦労を知れ。子供育てる権利ない
どうすりゃいいんだよw
どうすりゃいいんだよw
381: 名無しの心子知らず 2013/10/26(土) 14:07:01.08 ID:YH8Bn0vl
ふえー、粘着質やなあー
391: 名無しの心子知らず 2013/10/26(土) 17:09:11.21 ID:QqPQJj4Q
>>363
何年越しで覚えてるなんてある意味才能だよ
脳の常識を学習する部分が欠落してその分、記憶の部分が成長したのかもね
あなたには何も間違ってないので気にせず、忘れちゃっていいと思うよ
何年越しで覚えてるなんてある意味才能だよ
脳の常識を学習する部分が欠落してその分、記憶の部分が成長したのかもね
あなたには何も間違ってないので気にせず、忘れちゃっていいと思うよ
Comment
コメント一覧 (1)
「もうここで働いてないんで、知ったこっちゃありませーん www」
とでも言ってやればよかった。
Comment