63: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 18:28:39 ID:sg6WLIti
夏休み明けに子供のバレエの発表会がある。
子供の友達ママが発表会の事を詳しく聞いてくるので、お子さんがバレエに興味が
あるとかで見に来たいのかな?と思っていたら今日、衝撃の告白。
子供の友達ママが発表会の事を詳しく聞いてくるので、お子さんがバレエに興味が
あるとかで見に来たいのかな?と思っていたら今日、衝撃の告白。
今週の人気記事
1位:ママ友3人を自宅に招き、手作りのカボチャ団子やバームクーヘン等を出すと…Cママ「せっかく来てあげたのに、この質素な食べ物何?ありえないんだけど」と怒り出し…
2位:【前編】私がガン治療で入院中、セコママが「夏の制服を貰う約束をしている」とウチに凸し高齢のトメが応対→その結果・・・
3位:娘の誕生日に家族3人でTDLへ行き、着いた直後から娘は大はしゃぎ。そんな中・・・夫「あーこんな人ごみじゃ疲れるなぁ・・・お前らは面倒くさいだろ?なぁ?」→そして・・・
4位:【前編】指輪がなくなり、ママ友たちにあぶり出しメールを送信。そして警察に行こうと家を出ると…Aママ「警察行っても、どうせ恥をかくのは貴方よ」→そして・・・
5位:我が家でパーティーをおこなった時、トイレに立ったはずのAさんが「何あれ!あんなの食べるの?バカじゃないの?!」と走りながら問い詰めてきた→その真相が!!!
6位:園ママ「私子ちゃん、毎回新品身につけて、余裕あるよね~」私「毎回新品なのは貰い物だから…買ってあげてるわけじゃないんだよね」→すると園ママの態度が急変し…
7位:児童館でよく一緒に遊ぶAさんは「オムツクレクレ」「帰りはそっちの車で送ってクレクレ」としつこかった。断り続けていると「友達なくすよ」と言われ、ある一言を返した結果・・・
63: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 18:28:39 ID:sg6WLIti
「家の子、親戚にずっとバレエ習ってるって嘘付いてるんだよね。
発表会を見にいくって行ってるんだけど、あなたの子と背格好同じくらいだし
家の子の振りしてくれない?」
「無理でしょ?」
「だって、化粧したら誰が誰やら分からないって言ってたじゃない」
…そりゃ、群舞だったら一瞬我が子を見失う時もあるが…明らかに別人の振り
って不可能では…?
名前も読まれるし。
そのママさん、家の娘や私に色々聞いてきて、それをまんま親戚に我が子の
事として話しているらしい…。
断ったけど「私の面子が丸つぶれになる!」とか怒ってた。
夏休み中逃げ切れば大丈夫かな?
発表会を見にいくって行ってるんだけど、あなたの子と背格好同じくらいだし
家の子の振りしてくれない?」
「無理でしょ?」
「だって、化粧したら誰が誰やら分からないって言ってたじゃない」
…そりゃ、群舞だったら一瞬我が子を見失う時もあるが…明らかに別人の振り
って不可能では…?
名前も読まれるし。
そのママさん、家の娘や私に色々聞いてきて、それをまんま親戚に我が子の
事として話しているらしい…。
断ったけど「私の面子が丸つぶれになる!」とか怒ってた。
夏休み中逃げ切れば大丈夫かな?
64: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 18:42:40 ID:cRM1UZjr
ケチというのとはまた違うような気もするが頑張って逃げて
なんでそんな子供じみた嘘をつくのか
なんでそんな子供じみた嘘をつくのか
65: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 18:43:08 ID:jfPKgWxM
>>63
自分が知っているお教室はプログラムに顔写真と名前が載るよ
他人の振りなんて絶対無理w
日時や場所を詳しく話してしまったなら、念のためにお教室の先生に
笑い話として「こんなことがあったんですよ~ありえないですよね~」みたいに
話しておいたら?
自分が知っているお教室はプログラムに顔写真と名前が載るよ
他人の振りなんて絶対無理w
日時や場所を詳しく話してしまったなら、念のためにお教室の先生に
笑い話として「こんなことがあったんですよ~ありえないですよね~」みたいに
話しておいたら?
66: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 18:56:13 ID:pPpguMsj
方針が合わなくて辞めちゃったとかいくらでもいえるのに
バカねえ。
あ、そういう事も思いつかないのか。
バカねえ。
あ、そういう事も思いつかないのか。
68: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 19:19:08 ID:F9oY0yhW
>「私の面子が丸つぶれになる!」
馬鹿な見栄で嘘ついていたツケがきただけ。そんなことは知らんとさっくり
断ればいいだけだもんね。
馬鹿な見栄で嘘ついていたツケがきただけ。そんなことは知らんとさっくり
断ればいいだけだもんね。
70: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 19:44:50 ID:WRmpt46z
バレエやってる子とやってない子って決定的な違いがあるよね。
「姿勢」
体型は子供だからどうしようもないことがあるけど、
猫背のバレエ経験者は絶対にいないw
「姿勢」
体型は子供だからどうしようもないことがあるけど、
猫背のバレエ経験者は絶対にいないw
71: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 20:25:55 ID:sg6WLIti
なんか、そのママさんはお子さんがバレエを習いたいとずっと言っていたけど
お金が掛かるから我慢させているそうです。
発表会の費用とかも聞いてきて、こちらは習う気があって参考にしたいのかと
あれこれ教えたのですが「そんなにかかるの!?将来バレリーナで食べられる
訳でもないのに、毎年そのお金出してるの!?」とビックリしていました。
…まあ、確かに大人になるまで続ける可能性は殆どないですけど。
まさか、私の娘にそこのママさんのお子さんの振りをさせるなんて思いもしなかった
ので、発表会の日時も教えてしまったし、娘はその子に聞かれてどんな役なのか
とか、振りはどんなかとか教えてしまったそうです。
お金が掛かるから我慢させているそうです。
発表会の費用とかも聞いてきて、こちらは習う気があって参考にしたいのかと
あれこれ教えたのですが「そんなにかかるの!?将来バレリーナで食べられる
訳でもないのに、毎年そのお金出してるの!?」とビックリしていました。
…まあ、確かに大人になるまで続ける可能性は殆どないですけど。
まさか、私の娘にそこのママさんのお子さんの振りをさせるなんて思いもしなかった
ので、発表会の日時も教えてしまったし、娘はその子に聞かれてどんな役なのか
とか、振りはどんなかとか教えてしまったそうです。
73: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 20:46:57 ID:S5HchOO2
プログラム見たら一発でわかるやん
開演までのヒマな時間はふつうプログラムで名前チェックするっしょ
発表会なら全員の顔写真も載るし
その親戚がこういうのに慣れてたら
発表会が終わった後、受付や楽屋にプレゼントとか持ち込むかもしれんし
つか将来的にずっとだませるわけないやん付き合いのある親戚じゃ
開演までのヒマな時間はふつうプログラムで名前チェックするっしょ
発表会なら全員の顔写真も載るし
その親戚がこういうのに慣れてたら
発表会が終わった後、受付や楽屋にプレゼントとか持ち込むかもしれんし
つか将来的にずっとだませるわけないやん付き合いのある親戚じゃ
74: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 20:55:32 ID:NWS8DmH+
きっとおじいちゃん、おばあちゃんに月謝(お稽古代、+発表会代も?)を出してもらっているんだと想像。
76: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 21:20:16 ID:x5M+GaB/
当日来させておけばいいよ
それでセコを会場で見つけたら「「セコさん今日は~、セコ子ちゃんは来ていないんですかぁ~
うちの子の発表会に来てくれてありがとうございます~あ、これバレエ教室の案内書です参考にしてくださいねそれでは~」
それでセコを会場で見つけたら「「セコさん今日は~、セコ子ちゃんは来ていないんですかぁ~
うちの子の発表会に来てくれてありがとうございます~あ、これバレエ教室の案内書です参考にしてくださいねそれでは~」
84: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 22:13:29 ID:sg6WLIti
63です。
大事になる危険性もありますかね?
先生には相談してみます。
友達にメールで相談したら…衣装はどうするのか?と聞かれ、
多分8月終わりか9月頭に受け取って背中のホックを直さなくちゃいけない
と話したら、衣装を持ち歩く時は必ず車で移動して、そのママさんの目に
触れないようにしたほうがいいと言われました。
発表会のプログラム、娘の教室は顔写真までは出ませんが、名前は書かれています
ので、そのお友達が出ていないことは一目瞭然です。
>>74さんの予想…当たっていない事を祈りますが…ご主人側のご両親は
裕福だけど、そのママさんとは折り合いが悪く…でも娘さんは初孫なので
とても可愛がって貰っているって言ってました。
大事になる危険性もありますかね?
先生には相談してみます。
友達にメールで相談したら…衣装はどうするのか?と聞かれ、
多分8月終わりか9月頭に受け取って背中のホックを直さなくちゃいけない
と話したら、衣装を持ち歩く時は必ず車で移動して、そのママさんの目に
触れないようにしたほうがいいと言われました。
発表会のプログラム、娘の教室は顔写真までは出ませんが、名前は書かれています
ので、そのお友達が出ていないことは一目瞭然です。
>>74さんの予想…当たっていない事を祈りますが…ご主人側のご両親は
裕福だけど、そのママさんとは折り合いが悪く…でも娘さんは初孫なので
とても可愛がって貰っているって言ってました。
88: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 22:37:52 ID:39DN6aTX
>>63
子供の友達のママってことは、家も知られてるのかな。
じゃ、衣装を受け取ったら、家のセキュリティもしっかり考えないと。
子供の友達のママってことは、家も知られてるのかな。
じゃ、衣装を受け取ったら、家のセキュリティもしっかり考えないと。
89: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 22:45:59 ID:Pj6IT5fD
>>63
何か起こってからでは遅いから、そのママの旦那さんが在宅の時に家に行って
こういうことを頼まれてるけど、できないし迷惑だからやめて下さいと言えば?
一人で行くのはなんとなく心配だから、>>63旦那さんも同伴で。
何か起こってからでは遅いから、そのママの旦那さんが在宅の時に家に行って
こういうことを頼まれてるけど、できないし迷惑だからやめて下さいと言えば?
一人で行くのはなんとなく心配だから、>>63旦那さんも同伴で。
90: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 22:48:17 ID:R21snN4a
発表の日は両親でがっちりガードしとけば大丈夫じゃない?
92: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 23:02:59 ID:x5M+GaB/
つか子に聞いたら即バレじゃないのか
93: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 23:06:01 ID:sg6WLIti
お友達は我が家の場所も知っているし、遊びに来たこともあります。
>>88さんが危惧しているのは盗みに入られることだと思いますが…
よくそういう報告があるけど…そんなリスク犯すかな?とも思います。
でも衣装に関しては気を付けます。
受け取ってからはあちらのお子さんとは家で遊ばないようにします。
丁度その時期は友達と遊ぶ時間はあまりとれませんし。
で、寝る前の娘に何気に聞いたら、向こうのお子さんは娘に振りをかなり
細かく聞いて、休み時間に一緒に踊ったりするらしいです。
お子さんについては単なる憧れからの行動だと信じたいですが…ちょっと
不安になりました。
そう言えば、去年、その子が娘のレオタードを着てみたいと言ったことがあるんです。
その時は女の子にありがちな、ドレス着てみたい!とかみたいな物かな~
とも思いましたが人様に着せるような物じゃないから…と断りました。
>>88さんが危惧しているのは盗みに入られることだと思いますが…
よくそういう報告があるけど…そんなリスク犯すかな?とも思います。
でも衣装に関しては気を付けます。
受け取ってからはあちらのお子さんとは家で遊ばないようにします。
丁度その時期は友達と遊ぶ時間はあまりとれませんし。
で、寝る前の娘に何気に聞いたら、向こうのお子さんは娘に振りをかなり
細かく聞いて、休み時間に一緒に踊ったりするらしいです。
お子さんについては単なる憧れからの行動だと信じたいですが…ちょっと
不安になりました。
そう言えば、去年、その子が娘のレオタードを着てみたいと言ったことがあるんです。
その時は女の子にありがちな、ドレス着てみたい!とかみたいな物かな~
とも思いましたが人様に着せるような物じゃないから…と断りました。
95: 名無しの心子知らず 2010/07/20(火) 23:23:17 ID:bZCvg8uf
>>93
一番最悪な想像は、発表会の当日娘さんが突き飛ばされて捻挫とかさせられて、
「うちの子が代わりに踊ってあげるわ!振りだって覚えてるし!!」とか言われて、
会場に凸される、みたいな。
> 向こうのお子さんは娘に振りをかなり細かく聞いて、休み時間に一緒に踊ったりするらしいです。
この下りでそんな事を思った。
一番最悪な想像は、発表会の当日娘さんが突き飛ばされて捻挫とかさせられて、
「うちの子が代わりに踊ってあげるわ!振りだって覚えてるし!!」とか言われて、
会場に凸される、みたいな。
> 向こうのお子さんは娘に振りをかなり細かく聞いて、休み時間に一緒に踊ったりするらしいです。
この下りでそんな事を思った。
Comment
コメント一覧 (1)
Comment